■ 著書・論文
1.
|
2005
|
著書
|
人間の許容限界事典
|
2.
|
2005
|
著書
|
テニス指導教本
|
3.
|
2003/07
|
著書
|
プレイヤーズノート 「Ⅶ.強い選手になるために」 83-87頁 (共著)
|
4.
|
2013/03
|
論文
|
大学初年次生のライフスタイルとウエルネスレベルに関する調査研究 ウエルネス ジャーナル 9(1),3-10頁 (共著)
|
5.
|
2013/03
|
論文
|
大学生テニス・ソフトテニス選手のスポーツ状態自信と状態不安の関係 -試作したスポーツ状態自信尺度を指標として- テニスの科学 21,96-97頁 (共著)
|
6.
|
2012/03
|
論文
|
ゲーム中のポイント間の時間について -Roger Federer vs Alenjandro Fall 戦を対象として- テニスの科学 20,84-85頁 (共著)
|
7.
|
2012/03
|
論文
|
テニスプレイヤーの試合中におけるタイムマネージメントについての調査研究 明治大学人文科学研究所紀要 71,249-270頁 (単著)
|
8.
|
2012/03
|
論文
|
一般研究発表(口頭発表②)報告 テニスの科学 20,67頁 (単著)
|
9.
|
2011/03
|
論文
|
ゲーム中のポイント間の時間について -Roger Federer vs Nikolay Davydenko 戦を対象として- テニスの科学 19,88-89頁 (共著)
|
10.
|
2011/03
|
論文
|
ジュニアテニスプレイヤーの性格について 明治大学教養論集 (468),49-68頁 (単著)
|
11.
|
2011/03
|
論文
|
予測されないように意図して打球したドロップショットの3次元動作解析 テニスの科学 19,90-91頁 (共著)
|
12.
|
2011/01
|
論文
|
ジュニアテニスプレイヤーのタイプと集中力について 明治大学教養論集 (465),105-129頁 (単著)
|
13.
|
2010/12
|
論文
|
An analysis of the game of blind tennis. ITF Coaching and Sport Science Review 52(18),pp.15-16 (共著)
|
14.
|
2010/09
|
論文
|
ジュニアテニスプレイヤーの集中力について-大学生テニスプレイヤーと比較して- 明治大学教養論集 (456),73-85頁 (単著)
|
15.
|
2010/03
|
論文
|
ジュニアテニス選手の競技に対する意識調査(第3報) テニスの科学 18,74-75頁 (共著)
|
16.
|
2010/03
|
論文
|
セルフトークがテニスのパフォーマンスに及ぼす影響 テニスの科学 18,72-73頁 (共著)
|
17.
|
2009/03
|
論文
|
テニス選手の競技に対する意識調査 -2007 ITF Women's Circuit Hiroshima での調査から- テニスの科学 17,46-47頁 (共著)
|
18.
|
2008
|
論文
|
ジュニアテニス選手の競技に対する意識調査(第2報) テニスの科学 16 (共著)
|
19.
|
2008
|
論文
|
テニス競技における「状況判断がよいプレー」とは(2)-状況判断の因子構造について- テニスの科学 16 (共著)
|
20.
|
2007/10
|
論文
|
テニス競技の状況判断に関する研究-指導者の考える状況判断のよいプレートは- 専修大学社会体育研究所報 55,11-19頁 (共著)
|
21.
|
2007
|
論文
|
世界一流選手のサーブについて-2006全豪オープン3R Gaston Gaudio 対 Fabrice Santro 戦を対象として- テニスの科学 15 (共著)
|
22.
|
2006
|
論文
|
テニス競技における「状況判断がよいプレー」とは? テニスの科学 14
|
23.
|
2006
|
論文
|
全豪オープンにおける世界一流選手のサーブについて&0d0a;-Marat Safin 対 Olivier Rochus 戦を対象として- テニスの科学 14
|
24.
|
2005/03
|
論文
|
テニス選手における精神力の構造-性,経験年数,競技レベルによる比較- テニスの科学 13,43-52頁 (共著)
|
25.
|
2005
|
論文
|
ATP TOP 100 にみる日本人の可能性 テニスの科学 13
|
26.
|
2005
|
論文
|
テニス選手における精神力の構造&0d0a;-性、経験年数、競技レベルによる比較- テニスの科学 13
|
27.
|
2004
|
論文
|
テニス選手における精神力の因子構造について テニスの科学 12,38-42頁
|
28.
|
2003
|
論文
|
TYPE A BEHAVIOR PATTERN AND SPORTS INJURIES Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 52(4),pp.359-368
|
29.
|
2002
|
論文
|
ジュニアテニスプレイヤーのメンタリティについて(Ⅰ)&0d0a; -主要5因子性格検査から- 東京電機大学理工学部紀要 人文・社会編 24(2),41-47頁
|
30.
|
2001
|
論文
|
テニスプレイヤーのタイプと集中力について 東京電機大学理工学部紀要 人文・社会編 23(2),27-36頁
|
31.
|
2000
|
論文
|
保健体育A授業中の運動強度 東京電機大学理工学部紀要 人文・社会編 22(2),65-71頁
|
32.
|
2000
|
論文
|
大学生の運動実施と体育実技に関する調査 東京電機大学理工学部紀要 人文・社会編 22(2),39-46頁
|
33.
|
2000
|
論文
|
学生の運動実施キャリアパターンと運動・スポーツ活動に対する意識 慶應義塾大学体育研究所紀要 39(1),29-37頁
|
34.
|
1999
|
論文
|
健康評価質問紙「ヘルスチェック」の塾生と教職員の比較 慶應義塾大学体育研究所紀要 38(1),37-44頁
|
35.
|
1999
|
論文
|
学生の将来のスポーツ実施の意志と運動・スポーツ活動に関する意識 東京体育学研究 25-31頁
|
36.
|
1999
|
論文
|
慶應義塾大学学生の体育実技に関する実態調査 慶應義塾大学体育研究所紀要 38(1),45-56頁
|
37.
|
1999
|
論文
|
週1回の体育実技における運動継続実施が及ぼす効果について-「エアロビクス」履修学生を対象とした実態調査((]G0001[)) 慶應義塾大学体育研究所紀要 38(1),57-65頁
|
38.
|
1998
|
論文
|
テニスプレイヤーに必要な集中力を評価する テニスの科学 6,55-63頁
|
39.
|
1998
|
論文
|
プレイスタイルからみたテニスプレイヤーの注意の集中 慶應義塾大学体育研究所紀要 37(1),11-19頁
|
40.
|
1998
|
論文
|
慶應義塾大学学生の運動実施に関する実態調査-体育実技非履修者を含む全学年の調査から- 慶應義塾大学体育研究所紀要 37(1),55-69頁
|
41.
|
1998
|
論文
|
質問紙による健康評価値の経時的変化および健康関連体力との関係 慶應義塾大学体育研究所紀要 37(1),31-38頁
|
42.
|
1997
|
論文
|
テニスプレイヤーの注意の集中に関する一考察 東京体育学研究 17-21頁
|
43.
|
1997
|
論文
|
新カリキュラムにおける体育実技履修学生の運動活動に関する調査 慶應義塾大学体育研究所紀要 36(1),59-66頁
|
44.
|
1997
|
論文
|
自己制御の観点からみたスポーツ選手の荷重点と姿勢の特徴について(その2) 慶應義塾大学体育研究所紀要 36(1),11-18頁
|
45.
|
1997
|
論文
|
集中授業「アウトドアレクリエーション」における学生による授業評価-総合評価に寄与する要因について- 慶應義塾大学体育研究所紀要 36(1),67-74頁
|
46.
|
1995
|
論文
|
慶應義塾大学塾生の運動経験・実施の実態調査-必修体育時の入学生の資料から- 慶應義塾大学体育研究所紀要 35(1),69-81頁
|
47.
|
1995
|
論文
|
自己制御の観点からみたスポーツ選手の荷重点と姿勢の特徴について 慶應義塾大学体育研究所紀要 35(1),15-26頁
|
5件表示
|
全件表示(47件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 学歴
|
■ 所属学会
|
■ 資格・免許
|
■ 社会における活動
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 委員会・協会等
|
■ 受賞学術賞
|
■ 現在の専門分野
|