| 1. | 2007/07 | 著書 | 設例と仕訳でわかる会社計算規則   (単著) | 
          
            | 2. | 2023/09 | 論文 | 会社法における資本維持 會計 204(3),78-90頁 (単著) | 
          
            | 3. | 2022/03 | 論文 | 会計限定監査役が計算書類及びその附属明細書の監査を行うに当たり尽くすべき任務について(最判令和3年7月19日) 会計論叢 (17),51-60頁 (単著) | 
          
            | 4. | 2021/05 | 著書 | 株式会社法読本   (単著) | 
          
            | 5. | 2021/05 | 論文 | 合同会社における社員に対する会社財産の交付規制について 會計 199(5),1-13頁 (単著) | 
          
            | 6. | 2019/03 | 論文 | 監査基準の改訂と監査人の善管注意義務 会計論叢 (14),3-12頁 (単著) | 
          
            | 7. | 2018/03 | 論文 | 監査役の任務懈怠について 会計論叢 (13),3-15頁 (単著) | 
          
            | 8. | 2017/02 | 論文 | 公認会計士と説明義務 説明義務の理論と実際 499-517頁 (共著) | 
          
            | 9. | 2017/02 | 論文 | 監査人の民事責任に関する判例分析 会計・監査ジャーナル 29(2),63-70頁 (単著) | 
          
            | 10. | 2016/10 | 論文 | 監査人の民事責任における善管注意義務 會計 190(4),394-408頁 (単著) | 
          
            | 11. | 2016/08 | 著書 | 監査役監査と公認会計士監査との連携のあり方  1-8,249-256頁 (共著) | 
          
            | 12. | 2016/02 | 論文 | わが国会社法・取引所規則にみる社外取締役 「社外」・「独立」の意味 企業会計 68(2),42-50頁 (単著)
 | 
          
            | 13. | 2015/09 | 論文 | 過年度の計算書類の誤謬と会社法会計 會計 188(3),281-294頁 (単著) | 
          
            | 14. | 2014/10 | 著書 | 同族会社相続の法務と税務  57-67頁 (共著) | 
          
            | 15. | 2014/03 | 論文 | キャッシュ・アウトに関連する改正 企業会計 66(3),53-60頁 (単著) | 
          
            | 16. | 2014/03 | 論文 | 会社法改正法案のポイント5 税務研究会『経営財務』 (3153),20-25頁 (単著) | 
          
            | 17. | 2014/03 | 論文 | 会社法改正法案のポイント6 税務研究会『経営財務』 (3154),22-27頁 (単著) | 
          
            | 18. | 2014/03 | 論文 | 非業務執行役員による「不正リスク」への対応における課題 現代監査 (24),81-91頁 (単著) | 
          
            | 19. | 2014/02 | 論文 | 会社法改正法案のポイント1 税務研究会『経営財務』 (3149),50-55頁 (単著) | 
          
            | 20. | 2014/02 | 論文 | 会社法改正法案のポイント2 税務研究会『経営財務』 (3150),16-21頁 (単著) | 
          
            | 21. | 2014/02 | 論文 | 会社法改正法案のポイント3 税務研究会『経営財務』 (3151),18-23頁 (単著) | 
          
            | 22. | 2014/02 | 論文 | 会社法改正法案のポイント4 税務研究会『経営財務』 (3512),20-25頁 (単著) | 
          
            | 23. | 2013/12 | 論文 | 監査役監査とは何か 会計・監査ジャーナル 25(12),63-69頁 (単著) | 
          
            | 24. | 2013/10 | 著書 | 会社法重要判例  28,100,123,124頁 (共著) | 
          
            | 25. | 2013/05 | 論文 | 法定準備金に関する一考察 會計 183(5),29-41頁 (単著) | 
          
            | 26. | 2013/04 | 論文 | 完全子会社に対する融資等に係る親会社取締役の責任が認められた事例 法学セミナー増刊号 速報判例解説 (12),131-134頁 (単著) | 
          
            | 27. | 2013/03 | 著書 | 内部統制の法的責任に関する研究  「第13章」164-176頁 (共著) | 
          
            | 28. | 2012/12 | 論文 | 子会社等の情報提供義務 企業会計 64(12),4-5頁 (単著) | 
          
            | 29. | 2012/11 | 論文 | 違法な剰余金の配当 企業会計 64(11),4-5頁 (単著) | 
          
            | 30. | 2012/01 | 論文 | 会計関連法の変化と財務報告 企業会計 64(1),46-52頁 (単著) | 
          
            | 31. | 2011/09 | 論文 | 全部取得条項付種類株式を用いた完全子会社化と株主総会決議の瑕疵 法律論叢 84(1),347-368頁 (単著) | 
          
            | 32. | 2011/06 | 著書 | よくわかる会社の運営と会社法  1-252頁 (単著) | 
          
            | 33. | 2010/11 | 論文 | 一般に公正妥当と認められる企業会計の慣行の意義 會計 178(5),626-640頁 (単著) | 
          
            | 34. | 2010/10 | 論文 | 株主総会の決議なく支給された退職慰労金の返還請求権と信義則 法学セミナー増刊号 速報判例解説 (7),139-142頁 (単著) | 
          
            | 35. | 2010/04 | 論文 | 公正な会計慣行について 産業經理 70(1),4-15頁 (単著) | 
          
            | 36. | 2009/12 | 論文 | 会社法における法定準備金の意義 民事法情報 (279),67-71頁 (単著) | 
          
            | 37. | 2009/07 | 論文 | 改正会社計算規則の内容とこれからの課題―会計基準との役割分担の明確化に伴う規定の整理と財規等改正への対応 企業会計 61(7),85-90頁 (単著) | 
          
            | 38. | 2009/04 | 論文 | 公正な会計慣行 民事法情報 (271),87-90頁 (単著) | 
          
            | 39. | 2009/03 | 論文 | 会計上の負債と払込資本の区分をめぐる国際的な動向とわが国への適用可能性 日本銀行金融研究所 『金融研究』 28(1),99-117頁 (単著) | 
          
            | 40. | 2008/09 | 著書 | 会社法重要判例解説(第3版補正版)  342-347 356-357 370-371頁 (共著) | 
          
            | 41. | 2008/09 | 著書 | 資本とは何か―現代商学と資本概念  95-117頁 (共著) | 
          
            | 42. | 2008/09 | 論文 | 「買収防衛策の在り方について」 民事法情報センター 『民事法情報』 (267),59-63頁 (単著) | 
          
            | 43. | 2008/07 | 論文 | 「払込資本の額の測定―自己株式の処分との関係において―」 日本簿記学会 『日本簿記学会年報』 (23),89-96頁 (単著) | 
          
            | 44. | 2008/06 | 論文 | 「資本会計の現状と課題」 第一法規 『会計・監査ジャーナル』 20(6),98-103頁 (単著) | 
          
            | 45. | 2008/03 | 論文 | 「種類株主総会の権限とその運営」 民事法情報センター 『民事法情報』 (258),83-87頁 (単著) | 
          
            | 46. | 2008/02 | 論文 | 「『会社法施行規則及び会社計算規則の改正案』について」 税務研究会 『経営財務』 (2857),28-33頁 (単著) | 
          
            | 47. | 2007/11 | 論文 | 「新株予約権の会計と税の諸問題」 日本租税研究協会 『租税研究』 (697),27-43頁 (単著) | 
          
            | 48. | 2007/09 | 論文 | 「買収防衛策としての新株予約権の利用」 民事法情報センター 『民事法情報』 (252),102-106頁 (単著) | 
          
            | 49. | 2007/05 | 論文 | 「会社法における株式会社の決算」 民事法情報センター 『民事法情報』 (248),84-89頁 (単著) | 
          
            | 50. | 2007/03 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(24)」 税務研究会 『経営財務』 (2810),38-44頁 (単著) | 
          
            | 51. | 2007/03 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(25)」 税務研究会 『経営財務』 (2811),34-39頁 (単著) | 
          
            | 52. | 2007/03 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(26)」 税務研究会 『経営財務』 (2812),53-59頁 (単著) | 
          
            | 53. | 2007/03 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(27)」 税務研究会 『経営財務』 (2813),52-57頁 (単著) | 
          
            | 54. | 2007/02 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(20)」 税務研究会 『経営財務』 (2806),24-31頁 (単著) | 
          
            | 55. | 2007/02 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(21)」 税務研究会 『経営財務』 (2807),28-33頁 (単著) | 
          
            | 56. | 2007/02 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(22)」 税務研究会 『経営財務』 (2808),32-37頁 (単著) | 
          
            | 57. | 2007/02 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(23)」 税務研究会 『経営財務』 (2809),44-47頁 (単著) | 
          
            | 58. | 2007/01 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(18)」 税務研究会 『経営財務』 (2804),54-57頁 (単著) | 
          
            | 59. | 2007/01 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(19)」 税務研究会 『経営財務』 (2805),30-35頁 (単著) | 
          
            | 60. | 2007/01 | 論文 | 「剰余金の分配可能額の計算構造とその問題点(下)」 中央経済社 『企業会計』 59(1),142-149頁 (単著) | 
          
            | 61. | 2007/01 | 論文 | 「募集株式の発行等に関する会社法における規制」 民事法情報センター 『民事法情報』 (244),74-78頁 (単著) | 
          
            | 62. | 2006/12 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(15)」 税務研究会 『経営財務』 (2798),26-31頁 (単著) | 
          
            | 63. | 2006/12 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(16)」 税務研究会 『経営財務』 (2800),46-52頁 (単著) | 
          
            | 64. | 2006/12 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(17)」 税務研究会 『経営財務』 (2801),46-49頁 (単著) | 
          
            | 65. | 2006/12 | 論文 | 「会社法関係法務省令の改正案について」 第一法規 『新会社法A2Z』 21,26-29頁 (単著) | 
          
            | 66. | 2006/12 | 論文 | 「剰余金の分配可能額の計算構造とその問題点(上)」 中央経済社 『企業会計』 58(12),113-121頁 (単著) | 
          
            | 67. | 2006/11 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(12)」 税務研究会 『経営財務』 (2794),29-35頁 (単著) | 
          
            | 68. | 2006/11 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(13)」 税務研究会 『経営財務』 (2795),10-13頁 (単著) | 
          
            | 69. | 2006/11 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(14)」 税務研究会 『経営財務』 (2796),10-13頁 (単著) | 
          
            | 70. | 2006/10 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(10)」 税務研究会 『経営財務』 (2791),26-31頁 (単著) | 
          
            | 71. | 2006/10 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(11)」 税務研究会 『経営財務』 (2793),20-23頁 (単著) | 
          
            | 72. | 2006/10 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(8)」 税務研究会 『経営財務』 (2789),10-13頁 (単著) | 
          
            | 73. | 2006/10 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(9)」 税務研究会 『経営財務』 (2790),12-15頁 (単著) | 
          
            | 74. | 2006/09 | 著書 | 会社法重要判例解説(第3版)  342-347 356-357 370-371頁 (共著) | 
          
            | 75. | 2006/09 | 著書 | 新訂版 商法改正の変遷とその要点   (単著) | 
          
            | 76. | 2006/09 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(4)」 税務研究会 『経営財務』 (2785),13-16頁 (単著) | 
          
            | 77. | 2006/09 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(5)」 税務研究会 『経営財務』 (2786),24-27頁 (単著) | 
          
            | 78. | 2006/09 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(6)」 税務研究会 『経営財務』 (2787),34-37頁 (単著) | 
          
            | 79. | 2006/09 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(7)」 税務研究会 『経営財務』 (2788),44-47頁 (単著) | 
          
            | 80. | 2006/09 | 論文 | 「会社法における資本金の額」 民事法情報センター 『民事法情報』 (240),113-117頁 (単著) | 
          
            | 81. | 2006/08 | 著書 | 会社法・関係規則の完全実務解説  281-444頁 (共著) | 
          
            | 82. | 2006/08 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(1)」 税務研究会 『経営財務』 (2782),22-25頁 (単著) | 
          
            | 83. | 2006/08 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(2)」 税務研究会 『経営財務』 (2783),2-29頁 (単著) | 
          
            | 84. | 2006/08 | 論文 | 「仕訳で理解する会社計算規則(3)」 税務研究会 『経営財務』 (2784),20-23頁 (単著) | 
          
            | 85. | 2006/07 | 論文 | 「募集株式の発行等における株主資本の額」 産業經理協会 『産業經理』 66(2),77-84頁 (単著) | 
          
            | 86. | 2006/06 | 論文 | 「会社法における計算規定と課税関係」 日本租税研究協会 『租税研究』 (680),51-66頁 (単著) | 
          
            | 87. | 2006/06 | 論文 | 「会社計算規則における剰余金区分の原則」 中央経済社 『企業会計』 58(6),25-30頁 (単著) | 
          
            | 88. | 2006/05 | 著書 | M&Aの法務・会計・税務  20-122  236-254  328-339頁 (共著) | 
          
            | 89. | 2006/04 | 著書 | 新会社法対応 種類株式・新株予約権活用の実務  313-352  459-520頁 (共著) | 
          
            | 90. | 2006/04 | 論文 | 「会社法における資本の意義」 森山書店 『會計』 169(4),29-44頁 (単著) | 
          
            | 91. | 2006/01 | 論文 | 「会社関係法務省令案(計算・開示関係)のQ&A100」 税務研究会 『経営財務』 (2755),16-61頁 (単著) | 
          
  | 5件表示 | 
  | 全件表示(91件) |