■ 著書・論文
1.
|
2023/07
|
論文
|
Holistic Approach to Successful Institutional Research and Institutional Effectiveness Based on Local Intelligence in Japanese Universities: Required Conditions for Bridging IR and IE Asia-Japan Research Academic Bulletin 4,pp.n/a (共著)
|
2.
|
2023/04
|
論文
|
議論を生み出すIR ─明治大学での実務から IDE 現代の高等教育 (649),23-27頁 (単著)
|
3.
|
2022/03
|
論文
|
IR に関する能力形成と大学職員のキャリア形成 -ジョブ・ローテーションと業務エフォートに注目して- 大学評価とIR (14),67-74頁 (単著)
|
4.
|
2020/11
|
論文
|
IRとIEの包括的な推進に関する事例検索システム 大学情報・機関調査研究集会 論文集 9,154-159頁 (共著)
|
5.
|
2020/01
|
その他
|
データリクエストから考える内部質保証システムの起点と到達点 ~ IR(Institutional Research)によるアセスメント支援 立命館大学 ITL News (44),5-6頁 (単著)
|
6.
|
2019/03
|
論文
|
IR履修証明プログラムの開発について 大学評価とIR (10),3-15頁 (共著)
|
7.
|
2017/09
|
その他
|
大学評価・IR担当者集会2017「IR初心者/初級セッション」実施報告書 (共著)
|
8.
|
2017/03
|
著書
|
内部質保証システムと認証評価の新段階 (共著)
|
9.
|
2016/11
|
論文
|
大会シンポジウム 教育力を高める内部質保証システムの課題と実践 : 明治大学におけるIRと教学支援の現場から 大学教育学会誌 38(2),18-21頁 (単著)
|
10.
|
2016/09
|
著書
|
大学はコミュニティの知の拠点となれるか : 少子化・人口減少時代の生涯学習 (共著)
|
11.
|
2016/09
|
その他
|
意思決定を支援するIR : 議論の素材を提供する明治大学のIR (小特集 大学のIR活動における取り組み) 大学時報 = University current review 65(370),78-85頁 (単著)
|
12.
|
2016/07
|
論文
|
設立初期のIRオフィスにおける意思決定支援の効果的運用に係る検討~明治大学におけるファクトブックの作成を通じて~ 大学評価とIR (6),12-20頁 (単著)
|
13.
|
2016/03
|
論文
|
教育の内部質保証に影響を与える教育改革要因に関する考察 平成27年度文部科学省委託調査「大学教育改革の実態の把握及び分析等に関する調査研究」調査報告書 181-194頁 (単著)
|
14.
|
2016/03
|
その他
|
「米国におけるアセスメント実践事例に関する勉強会」報告書 (共著)
|
15.
|
2015/07
|
著書
|
内部質保証ハンドブック (共著)
|
16.
|
2014/01
|
その他
|
「マネジメント志向IR」の開発と定着 : 明治大学IRプロジェクトにおける問題意識と方向性 私学経営 (467),27-36頁 (単著)
|
17.
|
2013/07
|
論文
|
明治大学における「組織的」「教育的」な地域連携活動の実践 : 「大学開放」のグローバル化・地域化・学生参加 (特集 大学開放と社会教育 : 地域と連携・協働する大学の現状と課題) 社会教育 68(7),40-43頁 (単著)
|
18.
|
2013/06
|
論文
|
PDCAサイクルの基盤となるマネジメント志向IRの開発と定着 : 明治大学における内部質保証システムの整備を事例に (特集 教学IRの実践に向けて) 大学マネジメント 9(3),22-28頁 (単著)
|
19.
|
2012/06
|
論文
|
NPOによる若年無業者の自立支援学習にみる大学開放への示唆 ―多機能な生涯学習プロセスを構築する組織特性に注目して UEJジャーナル (6),16-21頁 (単著)
|
20.
|
2012/02
|
論文
|
大学と地域の連携マネジメントに関する一考察 -地域ガバナンス概念における多主体間連携に注目して UEJジャーナル (4),7-13頁 (単著)
|
21.
|
2011/03
|
論文
|
大学と地域の連携活動の評価におけるプロジェクト・デザイン・マトリックスの適用可能性に関する研究--明治大学と群馬県嬬恋村との地域活性化プロジェクトを事例として 日本地域政策研究 (9),185-192頁 (単著)
|
22.
|
2009/03
|
その他
|
平成17年度現代的教育ニーズ取組支援プログラム「広域連携支援プログラム」評価報告書 (共著)
|
23.
|
2008/07
|
論文
|
大学の社会貢献活動の使命(ミッション)および成果(アウトカム)の特定に関する研究-社会貢献マネジメントの品質向上に必要な経営情報の抽出を目的として 全日本大学開放推進機構『大学開放フォーラム』 第1巻,57-76頁 (単著)
|
24.
|
2008/03
|
著書
|
職業能力開発の生涯学習「大学院による高度専門職養成」 176-177頁 (共著)
|
25.
|
2007/10
|
その他
|
平成19年度社会人の学び直しニーズ対応教育推進プログラム「広域連携による地方活性化のための潜在的な社会参加ニーズ対応就労促進プログラム」評価報告書 (共著)
|
26.
|
2005/07
|
その他
|
公開講座を活用した協働・参加型地域連携まちづくり-ビジネスマンが箱根町に地域活性化計画を提言 ぎょうせい『月刊マナビィ』(文部科学省) 24(7),20-23頁 (単著)
|
27.
|
2004/03
|
論文
|
地域に活かす大学機能の開放事業 財団法人全日本社会教育連合会『社会教育』 第59巻(第693号),12-17頁
|
28.
|
2004/03
|
論文
|
地域に活かす大学機能の開放事業--明治大学リバティ・アカデミーの地域連携展開 (特集 大学と地域の新しい関係は) 社会教育 59(3),12-17頁 (単著)
|
29.
|
2004/03
|
論文
|
都市型大学における大学開放教育の展開 : 「明治大学リバティ・アカデミー」におけるプロフェッショナル教育の企画・運営・評価 生涯学習フォーラム 7(1),78-103頁 (単著)
|
30.
|
2003/03
|
その他
|
継続的・体系的な教育環境を,より広く発信していくためのeラーニング 富士通ラーニングメディア『e-erfahren』 (2003年3月号) (単著)
|
31.
|
2000/04
|
その他
|
印象、私立大学のゆくえ 113(15-113)頁 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(31件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 学歴
|
■ 教育上の業績
|
■ 所属学会
|
■ 社会における活動
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2017/04~2020/03
|
IRを活かす学内データ管理に関する研究:統合型データベース構築への第一歩として 基盤研究(C) (キーワード:学内データ管理, 大学データ管理, 大学データ関連規定, 大学データ管理規定, 学内データ活用, 大学データ活用, IR, CIP, 大学データ収集, Institutional Research, FERPA, 統合型データベース)
|
2. |
2015/04~2019/03
|
大学の評価・IR機能の高度化のための実践知の収集・分析とその活用に関する研究 基盤研究(B) (キーワード:ガバナンス, 大学経営, 大学評価, 大学改革, IR/IE, IR, 人材育成, 質保証, アセスメント, 教学マネジメント, 大学マネジメント, 高等教育, 高等教育機関, 教育の質保証, IR, 内部質保証)
|
3. |
2004/12~2005/03
|
文部科学省委託調査研究「生涯学習施策に関する調査研究『高等教育機関等を中核としたフリーター対策教育事業のモデル提案-次世代を担う人材発掘と育成を目指して-』」 国内共同研究
|
|
■ 委員会・協会等
|
■ 現在の専門分野
政治学, 高等教育学, 教育社会学 (キーワード:公共政策、政策評価、高等教育、内部質保証、Institutional Research、生涯学習)
|
|
■ 担当経験のある科目・講演等
1. |
IR応用(履修証明プログラム)(山形大学)
|
2. |
データマネジメント&アナリシス入門(履修証明プログラム)(山形大学)
|
3. |
学部間共通科目「地域活性化論」(ゲスト講師)(明治大学)
|
4. |
生涯学習論(ゲスト講師)(放送大学)
|
|