(最終更新日:2025-05-14 22:41:05)
  ハットリ トシヒロ   Hattori Toshihiro
  服部 俊宏
   所属   明治大学  農学部
   職種   専任准教授
■ 著書・論文
1. 2024/07 論文  Numerical analysis of the effect of filter gabion against slope stability due to torrential rainfall. Bulletin of Engineering Geology and the Environment 83 (共著)  Link
2. 2023/09 論文  他出者による農地管理の現状と地域の保全方針 農業農村工学会誌 91(9),23-26頁 (共著) 
3. 2023/09 論文  瀬戸内離島から見た離島の農業・農地の変遷と課題 農村計画学会誌 42(2),58-61頁 (共著)  Link
4. 2023/09 論文  臨海集落の農地利用の特徴 農業農村工学会誌 91(9),31-34頁 (共著) 
5. 2023/07 論文  Livelihood of Riverine People in Rural Bangladesh: Insights from climate vulnerable context Journal of Saemaulogy 8(1),pp.21-52 (共著)  Link
全件表示(57件)
■ 学会発表
1. 2013/03/23 飯舘村から仮設住宅へ避難している方々の生活記録(農村計画学会震災復興シンポジウム)
■ 学歴
1. 2003/04/10
(学位取得)
東京大学 博士(農学)
2. 1993/04~1995/03 東京大学 農学生命科学研究科 農業工学専攻 修士課程修了 修士(農学)
3. 1988/04~1993/03 宇都宮大学 農学部 農業開発工学科 卒業
■ 職歴
1. 2010/04~ 明治大学 農学部 助教授・准教授
2. 1995/04~2010/03 北里大学 獣医学部
■ 学内役職・委員
1. 2024/04/01~ 明治大学 大学院農学研究科農学専攻主任
■ 主要学科目
地域環境計画学
■ 所属学会
1. 農業農村工学会
2. 農村計画学会
3. 日本都市計画学会
■ 職務上の実績
●その他職務上特記すべき事項
1. ・農村土地利用秩序形成と地域資源管理に関する研究(都市近郊、半農半漁村地域) ・農村地域振興に関する研究(菜の花、なまこ、道の駅) ・東日本大震災被災地の再生(陸前高田市、飯舘村)
■ researchmap研究者コード
1000189209
■ 研究課題・受託研究・科研費
1.   東日本大震災被災地の再生(陸前高田市、飯舘村)  (キーワード:東日本大震災,津波,農地再生,生活再建,避難者,6次産業化)
2.   農村土地利用秩序形成と地域資源管理に関する研究  (キーワード:土地利用秩序,都市近郊,耕作放棄,都市縮退,担い手,地域資源)
3.   農村地域振興に関する研究  (キーワード:農村地域振興,なまこ,菜の花,道の駅)
■ 現在の専門分野
農業土木学・農村計画学(Agricultural Civil Engineering/Farm Village Planning Studies) (キーワード:土地利用秩序,都市近郊,耕作放棄,都市縮退,担い手 農村地域振興,なまこ,菜の花,道の駅 東日本大震災,津波,農地再生,生活再建,避難者,6次産業化)