1.
|
2024
|
著書
|
エンゲージメント×英語授業-「やる気」と「意欲」を引き出す授業のつくり方 (共著)
|
2.
|
2024
|
著書
|
エンゲージメントを促す英語授業: やる気と行動をつなぐ新しい動機づけ概念 (共著)
|
3.
|
2024
|
論文
|
Group work dynamics and the role of leadership in face-to-face and online second language classes International Journal of Applied Linguistics 34(1),pp.316-332 (単著)
|
4.
|
2024
|
論文
|
The influence of emergent and assigned leaders on interactive group work tasks in the L2 classroom: Focusing on the group work dynamics, motivation, and linguistic performance Journal for the Psychology of Language Learning 6(1),pp.1-21 (共著)
|
5.
|
2024
|
論文
|
Motivation in English language learning: A systematic review of three major domestic journals over the past 20 years ARELE (Annual Review of English Language Education in Japan) 35,pp.33-48 (共著)
|
6.
|
2024
|
論文
|
Second language learning from the perspective of the motivation-engagement wheel KATE Journal 38 (共著)
|
7.
|
2024
|
論文
|
Motivating each other in a project-based EFL language course 明治大学人文科学研究所紀要 91,pp.231-246 (単著)
|
8.
|
2024
|
論文
|
学習者エンゲージメントについて知っておきたい3つのこと 英語教育6月号 36-37頁 (単著)
|
9.
|
2024
|
論文
|
学習者間の協働的やり取り:社会的エンゲージメント 大修館英語通信 What's New! 7,16頁 (単著)
|
10.
|
2023
|
著書
|
改訂版 英語学習のメカニズム: 第二言語習得研究にもとづく効果的な勉強法 (単著)
|
11.
|
2023
|
著書
|
Collaborative writing: Theory, research, and implications Insights into teaching and learning writing: A practical guide for early-career teachers pp.114-126 (単著)
|
12.
|
2023
|
論文
|
Book Review of "Technology-assisted language assessment in diverse contexts: Lessons from the transition to online testing during COVID-19" Language Testing (共著)
|
13.
|
2023
|
論文
|
Unlocking effective language learning: The crucial role of engagement and its multifaceted components Current Research in Psychology and Behavioral Science 4(4),pp.1-2 (単著)
|
14.
|
2023
|
論文
|
Dynamic changes and individual differences in learners’ perceptions of cooperative learning during a project activity RELC Journal 54(3),pp.667-682 (共著)
|
15.
|
2023
|
論文
|
How does an assigned leader affect group work dynamics and students' motivation in online settings? Annual Review of English Language Education in Japan 34,pp.17-32 (共著)
|
16.
|
2023
|
論文
|
英語に苦手意識のある学習者をどう動機づけるか? 3つのポイントから 英語教育9月号 72(7),22-23頁 (単著)
|
17.
|
2023
|
論文
|
学習活動に対する情動的反応:感情的エンゲージメント 大修館英語通信 What's New! 6,16頁 (単著)
|
18.
|
2023
|
論文
|
自著紹介―『改訂版 英語学習のメカニズム:第二言語習得研究にもとづく効果的な勉強法』 大修館英語通信 What's New! 6,19頁 (単著)
|
19.
|
2023
|
論文
|
課題解決に向けた方略的取り組み:認知的エンゲージメント 大修館英語通信 What's New! 5,16頁 (単著)
|
20.
|
2022
|
著書
|
動機づけ・学習スタイル・学習ストラテジー 英語学習の科学 167-183頁 (単著)
|
21.
|
2022
|
著書
|
動機づけ理論に基づいた英語授業実践の新しい可能性:ペア/グループによる動機づけ 動機づけ研究に基づく英語指導 104-118頁 (単著)
|
22.
|
2022
|
論文
|
学習活動への積極的参加と没頭:行動的エンゲージメント 大修館英語通信 What's New! 4,16頁 (単著)
|
23.
|
2022
|
論文
|
SLAにおける新しい動機づけ概念:エンゲージメントとは? 大修館英語通信 What's New! 3,14頁 (単著)
|
24.
|
2022
|
論文
|
英語スピーキング授業に対する学習者の評価と個人差要因の関連:対面授業とオンライン授業の比較を通じて 明治大学国際日本学研究 14(1),89-117頁 (共著)
|
25.
|
2022
|
論文
|
Promoting language learner autonomy through portfolio-based instruction: A classroom experiment Japanese Journal of Motivational Studies 11(1),pp.2-10 (共著)
|
26.
|
2021
|
論文
|
Anatomizing students’ task engagement in pair work in the language classroom Journal for the Psychology of Language Learning 3(1),pp.88-106 (単著)
|
27.
|
2021
|
論文
|
Watch your partner's behaviors: Motivation contagion in L2 pair work Journal of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics 25(1),pp.25-47 (共著)
|
28.
|
2021
|
論文
|
Roles of leadership and L2 learner motivation in group work activities JACET Journal 65,pp.47-67 (共著)
|
29.
|
2021
|
論文
|
Are two heads better than one? Comparing engagement between pairs and individuals in an L2 writing task Language Teaching Research Quarterly 21,pp.66-83 (単著)
|
30.
|
2021
|
論文
|
Motivating individual learners, motivating learner groups: Creating motivation contagion in the language classroom THE RITSUMEIKAN BUSINESS REVIEW 59(5),pp.137-153 (単著)
|
31.
|
2020
|
著書
|
英語教育論文執筆ガイドブック: ジャーナル掲載に向けたコツとヒント (共著)
|
32.
|
2019
|
論文
|
英語学習者のプロファイリングを利用した自律学習支援に関する研究 明治大学人文科学研究所紀要 84,125-150頁 (単著)
|
33.
|
2019
|
論文
|
Profiling and tracing learner autonomy development through an integrated understanding of autonomous language learners Taking Risks in Applied Linguistics: Proceedings of the 51st Annual Meeting of the British Association for Applied Linguistics (単著)
|
34.
|
2019
|
論文
|
英語ドラマ制作によるプロジェクト型協同学習が学習者の心理的側面に与える影響 JACET Kansai Journal 21,23-44頁 (共著)
|
35.
|
2018
|
著書
|
「学ぶ・教える・考える」ための実践的英語科教育法 (共著)
|
36.
|
2018
|
論文
|
やる気は伝染する!? ペア/グループワークにおける動機づけ 英語教育 2018年6月号,14-15頁 (単著)
|
37.
|
2017
|
著書
|
何が海外留学を成功に導くのか? 留学の効果を最大化する3つのヒント (共著)
|
38.
|
2017
|
論文
|
Motivating EFL students through the use of project-based cooperative learning ThaiTESOL Journal 30,pp.41-57 (共著)
|
39.
|
2016
|
論文
|
書評:馬場今日子・新多了 (著) 『はじめての第二言語習得論講義-英語学習への複眼的アプローチ』 (大修館書店,2016年) 『英語教育12月号』 2016年12月号,90頁 (単著)
|
40.
|
2016
|
論文
|
L2スピーチ・プロダクションの発達研究: ダイナミックシステム理論からのアプローチ 明治大学人文科学研究所紀要 79,1-28頁 (共著)
|
41.
|
2016
|
論文
|
日本人英語学習者におけるDTA体験のモデル構築に関して 神戸学院大学グローバル・コミュニケーション学会紀要 1,35-54頁 (共著)
|
42.
|
2016
|
論文
|
学習者の動機づけの「未来予想図」は描けるのか? 英語教育 2016年6月号,13-15頁 (単著)
|
43.
|
2015
|
著書
|
英語学習のメカニズム: 第二言語習得研究にもとづく効果的な勉強法 (単著)
|
44.
|
2015
|
論文
|
「動機づけ」理論を理解する5つのキーワード 英語教育 2015年5月号,32-33頁 (単著)
|
45.
|
2014
|
著書
|
What are the determining factors of L2 improvised speech performance? Teaching languages off the beaten track pp.111-126 (単著)
|
46.
|
2014
|
論文
|
Individual differences in patterns of motivation and conditions that increase motivation in L2 acquisition: A Dynamic Systems Theory perspective JACET Journal 58,pp.21-37 (単著)
|
47.
|
2014
|
論文
|
ダイナミックシステム理論に基づいた新しい動機づけ研究の可能性 The Language Teacher 38,15-18頁 (単著)
|
48.
|
2014
|
論文
|
自律的な学びを促す教育実践 全国英語教育学会第40回研究大会記念特別誌 246-250頁 (単著)
|
49.
|
2013
|
著書
|
Motivational design for effective second language instruction Language learning motivation in Japan pp.291-308 (単著)
|
50.
|
2013
|
論文
|
Exploring the development of individual difference profiles in L2 reading System: An International Journal of Educational Technology and Applied Linguistics 41,pp.994-1005 (共著)
|
51.
|
2013
|
論文
|
書評:柴田美紀 (著) 沖縄の英語教育と米軍基地-フェンスのうちと外での外国語教育 英語教育8月号 91-92頁 (単著)
|
52.
|
2013
|
論文
|
Toward a tripartite model of L2 reading strategy use, motivations, and learning beliefs System: An International Journal of Educational Technology and Applied Linguistics 41,pp.38-49 (共著)
|
53.
|
2013
|
論文
|
自律学習の処方箋: 自律した学習者を育てる視点 中部地区英語教育学会紀要 (42),289-296頁 (単著)
|
54.
|
2012
|
論文
|
英語学習者の動機づけを高める指導実践:動機づけ評価の診断的活用 ARELE (Annual Review of English Language Education in Japan) 23,361-372頁 (単著)
|
55.
|
2012
|
論文
|
大学の英語クラスで行う到達目標準拠型の指導と評価 英語教育10月増刊号 46-48頁 (単著)
|
56.
|
2012
|
論文
|
ペア・グループ活動を多用した学生主体型のリーディング授業 高等教育における英語授業の研究: 学習者の自律性を高めるリメディアル教育 61-62頁 (単著)
|
57.
|
2012
|
論文
|
Profiling individual differences of successful and unsuccessful L2 readers The Journal of Asia TEFL 9,pp.49-70 (共著)
|
58.
|
2012
|
論文
|
The influence of goal orientation, past language studies, overseas experiences, and gender differences on Japanese EFL learners' beliefs, anxiety, and behaviors Apples: Journal of Applied Language Studies 6,pp.19-39 (共著)
|
59.
|
2010
|
著書
|
成長する英語学習者: 学習者要因と自律学習 (共著)
|
60.
|
2010
|
論文
|
動機づけ研究の成果は,外国語教師に何を教えてくれるのか? 上智言語学会年報 25,110-127頁 (単著)
|
61.
|
2010
|
論文
|
学習者の動機づけと英語熟達度が動機づけ方略への認識に与える影響 立命館言語文化研究 22,159-167頁 (単著)
|
62.
|
2010
|
論文
|
外国語を学ぶ意欲を育てるために: 学際的な視点から(シンポジウム報告) ドイツ語教育 15,72-80頁 (共著)
|
63.
|
2009
|
著書
|
Skills that Thrill: Strategies for Real-World Reading (共著)
|
64.
|
2009
|
論文
|
A process model of L2 learners’ motivation: From the perspectives of general tendency and individual differences System: An International Journal of Educational Technology and Applied Linguistics 37,pp.313-321 (単著)
|
65.
|
2009
|
論文
|
愛媛大学版英語運用能力判断基準(Can-Doリスト)の精緻化と妥当性の検証 ARELE (Annual Review of English Language Education in Japan) 20,281-290頁 (単著)
|
66.
|
2009
|
論文
|
Pilot lessons integrating learning strategy instruction into English activities at primary schools ARELE (Annual Review of English Language Education in Japan) 20,pp.231-240 (共著)
|
67.
|
2008
|
著書
|
Stepping Stones to Effective Writing (共著)
|
68.
|
2008
|
論文
|
愛媛大学共通教育「英語」カリキュラム開発への取り組み:統一英語能力テスト(GTEC for STUDENTS)の導入と効果検証 四国英語教育学会紀要 28,59-68頁 (共著)
|
69.
|
2008
|
論文
|
適切な指導と評価を目指した,愛媛大学共通教育「英語」カリキュラム開発への取り組み:英語運用能力判断基準(Can-Doリスト)の開発とその意義 ARELE (Annual Review of English Language Education in Japan) 19,263-272頁 (共著)
|
70.
|
2008
|
論文
|
L2 learners' motivational process from the situation-specific perspective Proceedings of the International Conference on Foreign Language Teaching and Learning 2008 [CD-ROM] (単著)
|
71.
|
2007
|
著書
|
Fundamentals of Effective Speaking (共著)
|
72.
|
2007
|
論文
|
タスクに対する取り組みと動機づけとの関連 四国英語教育学会紀要 27,1-10頁 (単著)
|
73.
|
2007
|
論文
|
英語学習者の内発的動機づけを高める教育実践的介入とその効果の検証 JALT Journal 29,59-80頁 (共著)
|
74.
|
2007
|
論文
|
教育現場に根ざした英語ライティング研究を目指して: 英作文の指導と評価 大学英語教育学会中国・四国支部研究紀要 4,55-72頁 (共著)
|
75.
|
2006
|
著書
|
外国語学習者の動機づけを高める理論と実践 (単著)
|
76.
|
2006
|
著書
|
英語教師のための「学習ストラテジー」ハンドブック (共著)
|
77.
|
2006
|
論文
|
The effects of educational intervention on L2 learners' motivational development JACET Bulletin 43,pp.1-14 (単著)
|
78.
|
2006
|
論文
|
書評:三森ゆりか (編) 外国語で発想するための日本語レッスン 英語教育 10月号 92頁 (単著)
|
79.
|
2006
|
論文
|
英語学習における動機づけを高める授業実践: 自己決定理論の視点から Language Education & Technology 43,111-126頁 (共著)
|
80.
|
2006
|
論文
|
「やる気」をどう測るか 英語教育 1月号 24-26頁 (単著)
|
81.
|
2005
|
著書
|
言語学習と学習ストラテジー: 自律学習に向けた応用言語学からのアプローチ (共著)
|
82.
|
2005
|
論文
|
外国語学習者の動機づけを高める3つの要因: 全体傾向と個人差の観点から JACET Bulletin 41,37-50頁 (単著)
|
83.
|
2005
|
論文
|
Metacognitive strategy instruction in L2 reading Research Bulletin for English Teaching 2,pp.1-19 (単著)
|
84.
|
2005
|
論文
|
応用言語学と自己決定理論の接点: 自律学習の観点から HELES Journal 5,79-94頁 (単著)
|
85.
|
2005
|
論文
|
日本人高校生は何に注目して日本語学習者の日本語運用を評価するのか 日本研究と日本語教育におけるグローバルネットワーク 77-87頁 (単著)
|
86.
|
2004
|
著書
|
英語教師のための教育データ分析入門: 授業が変わるテスト・評価・研究 (共著)
|
87.
|
2004
|
論文
|
Motivation and language learning strategies of EFL high school students: A preliminary study through the use of panel data JACET Bulletin 39,pp.31-41 (単著)
|
88.
|
2004
|
論文
|
Learner autonomy in L2 language education: The Self-Determination Theory perspective HELES Journal 4,pp.83-95 (単著)
|
89.
|
2004
|
論文
|
学習ストラテジーを授業に!: "self-monitoring"を取り入れて (高校ライティング) 英語教育 10月号 24-26頁 (単著)
|
90.
|
2004
|
論文
|
メタ認知を重視した外国語学習ストラテジー指導: 母語話者評価活動を取り入れた学習指導案作成の試み 日本人は何に注目して外国人の日本語運用を評価するのか 236-252頁 (単著)
|
91.
|
2003
|
論文
|
学習者の動機づけは何によって高まるのか: 自己決定理論による高校生英語学習者の動機づけの検討 JALT Journal 25,173-186頁 (単著)
|
92.
|
2003
|
論文
|
何が英語学習者の動機づけを高めるのか: 自己決定理論に基づいた英語学習動機づけの調査分析 STEP Bulletin 15,142-151頁 (単著)
|
93.
|
2003
|
論文
|
発達的視点に基づいた動機づけの検討: 高校生英語学習者の場合 HELES Journal 3,71-81頁 (単著)
|
94.
|
2003
|
論文
|
Intrinsic/extrinsic motivation and foreign language learning IRICE PLAZA 13,pp.76-84 (単著)
|
95.
|
2003
|
論文
|
有能感を高める教室: 学習者・教師・学級風土が作り出す相互作用 Language Education & Technology 40,231-239頁 (共著)
|
96.
|
2003
|
論文
|
よりよい学級風土が育む有能感: 中学生と高校生における英語学習の場合 英語教育 10月号 47-49頁 (共著)
|
97.
|
2003
|
論文
|
Using cluster analysis to uncover L2 learner differences in strategy use, will to learn, and achievement over time International Review of Applied Linguistics in Language Teaching (IRAL) 41,pp.381-409 (共著)
|
98.
|
2002
|
論文
|
第二言語/外国語教育における言語学習動機づけ研究: 動機づけ研究の新しい枠組みへ Hokkaido JACET Journal 1,19-31頁 (単著)
|
99.
|
2002
|
論文
|
英語教師の誤り訂正に対する学習者の嗜好 HELES Journal 2,37-49頁 (共著)
|
100.
|
2002
|
論文
|
中学生用英語学習目的尺度の高校生への適用の検討 HELES Journal 2,51-60頁 (共著)
|
101.
|
2002
|
論文
|
学習における“メタ認知”の重要性とその英語教育への応用について Journal of the Asahikawa Educational Reports 6,9-16頁 (単著)
|
102.
|
2001
|
論文
|
外国語教育における自律学習とそれを支える関連諸要因について HELES Journal 1,35-47頁 (単著)
|
103.
|
2001
|
論文
|
日本人EFL学習者の学習ストラテジー使用から得られる学習者訓練(learner training)への示唆について Asahikawa Studies in English Language and Literature 10,79-94頁 (単著)
|
104.
|
2001
|
論文
|
Language learning styles and their relationships to proficiency in English as a foreign language Journal of the Asahikawa Educational Reports 5,pp.59-66 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(104件)
|