教員データベース
TOPページ
著書・論文
学会発表
学歴
職歴
教育上の業績
所属学会
研究課題・受託研究・科研費
メールアドレス
受賞学術賞
現在の専門分野
取得特許
(最終更新日:2024-03-27 10:49:59)
ムラカミ タカヒロ
MURAKAMI Takahiro
村上 隆啓
所属
明治大学 理工学部
職種
専任准教授
■
著書・論文
1.
2024/02
論文
未知の到来方向を含んだ参照信号を用いたマイクロホンアレーの校正 電気学会論文誌C 144(2),53-63頁 (共著)
2.
2023/07
論文
Deep multiplicative update algorithm for nonnegative matrix factorization and its application to audio signals IEICE Trans. Fundamentals E106-A(7),pp.962-975 (共著)
3.
2023/07
論文
Improved model-free adaptive control for integral plants Proc. IFAC World Congress 2023 pp.5247-5252 (共著)
4.
2022/11
論文
Improvement of the direction-of-arrival estimation method using a single channel microphone by correcting a spectral slope of speech Proc. APSIPA ASC 2022 pp.386-393 (共著)
5.
2021/12
論文
Learning the statistical model of the NMF using the deep multiplicative update algorithm with applications Proc. APSIPA ASC 2021 pp.205-211 (共著)
6.
2021/10
著書
ディジタル信号処理におけるシステム最適化技術: 基礎技術から音声 ・音響信号処理,産業応用と情報システムまで 129-153頁 (共著)
7.
2020/05
論文
An analytical solution to Jacobsen estimator for windowed signals Proc. ICASSP 2020 pp.5950-5954 (共著)
8.
2019/11
論文
A generalization of Laplace nonnegative matrix factorization and its multichannel extension Proc. APSIPA ASC 2019 pp.1694-1699 (共著)
9.
2019/09
論文
Laplace nonnegative matrix factorization with application to semi-supervised audio denoising Proc. EUSIPCO 2019 (共著)
10.
2019/05
論文
A nonparametric Bayesian model for system identification based on a super-Gaussian distribution Electronics and Communications in Japan 102(7),pp.32-40 (共著)
11.
2019/04
論文
優ガウス性の分布に基づくシステム同定のためのノンパラメトリックベイズモデル 電気学会論文誌C 139(4),380-387頁 (共著)
12.
2018/11
論文
Blind system identification for acoustic impulse responses based on maximum likelihood estimation Proc. ISPACS 2018 pp.189-194 (共著)
13.
2018/11
論文
Robust FIR system identification for super-Gaussian noise based on hyperbolic secant Distribution Proc. ISPACS 2018 pp.195-199 (共著)
14.
2018/04
論文
位相アンラップが不要なPhase Vocoder 電気学会論文誌C 138(4),352-359頁 (共著)
15.
2017/12
論文
Array shape calibration using near field pilot sources with unknown distance Proc. APSIPA ASC 2017 pp.892-896 (共著)
16.
2017/08
論文
Time-scale and pitch-scale modification by the phase vocoder without occurring the phase unwrapping problem Proc. DSP 2017 pp.1-5 (共著)
17.
2016/10
論文
FOBOSを用いたスパース性を持つインパルス応答の推定 情報処理学会論文誌 57(10),2298-2306頁 (共著)
18.
2016/09
論文
FIR system identification based on a nonparametric Bayesian model using the Indian buffet process Signal, Image and Video Processing 10(6),pp.1105-1112 (共著)
19.
2016/07
論文
A linear programming-based approach to I-PD controller design for a multi-input-multi-output system Proc. CCC2016 pp.284-291 (共著)
20.
2016/03
論文
Nonparametric Bayesian models for AR and ARX identification Proc. CSPA 2016 pp.94-99 (共著)
21.
2016/01
論文
Generalized sliding discrete Fourier transform IEICE Trans. Fundamentals E99-A(1),pp.338-345 (共著)
22.
2015/12
論文
Model matching control based on discrete-time improved ADRC considering plant input-side disturbance Proc. AIMS2015 pp.202-207 (共著)
23.
2015/09
論文
Minimum length of a signal for fundamental frequency estimation and its application IEICE Trans. Fundamentals E98-A(9),pp.1914-1923 (共著)
24.
2014/11
論文
Derivation of update rules for convolutive NMF based on squared Euclidean distance, KL divergence, and IS divergence IEICE Trans. Fundamentals E97-A(11),pp.2121-2129 (共著)
25.
2014/10
論文
Estimation of an impulse response using kurtosis Proc. AsiaSim 2014 pp.26-34 (共著)
26.
2013/11
論文
Controller design approach based on linear programming ISA Transactions 52(6),pp.744-751 (共著)
27.
2013/10
論文
Convolutive NMF based on squared Euclidean distance, KL divergence, and IS divergence Proc. SISA2013 pp.67-72 (共著)
28.
2011/07
論文
An approach to multi-pitch estimation using a support vector machine International Journal of Computers and Applications 33(3) (共著)
29.
2011/07
論文
Sinusoidal parameter estimation using roots of an algebraic equation IEICE Trans. Fundamentals E94-A(7),pp.1487-1496 (共著)
30.
2009/03
論文
Measurement of similarity between latent variables IEICE Trans. Fundamentals E92-A(3),pp.824-831 (共著)
31.
2009/03
論文
Time-domain blind signal separation of convolutive mixtures via multidimensional independent component analysis IEICE Trans. Fundamentals E92-A(3),pp.733-744 (共著)
32.
2008/12
論文
Pitch shifting of music based on adaptive order estimation of linear predictor Proc. PCM2008 pp.40-49 (共著)
33.
2006/09
論文
A fast algorithm for ICA deduced from a closed-form solution of kurtosis maximization Proc. MLSP2006 pp.223-228 (共著)
34.
2006/09
論文
Adaptive filtering for attenuating musical noise caused by spectral subtraction Proc. Interspeech2006-ICSLP pp.1443-1446 (共著)
35.
2005/09
論文
Directionally constrained minimization of power algorithm for speech signals Proc. Interspeech2005-Eurospeech pp.2333-2336 (共著)
36.
2005/05
論文
Stereophonic noise reduction using a combined sliding subspace projection and adaptive signal enhancement IEEE Trans. Speech and Audio Processing 13(3),pp.309-320 (共著)
37.
2005/03
論文
Speech enhancement by spectral subtraction based on subspace decomposition IEICE Trans. Fundamentals E88-A(3),pp.690-701 (共著)
38.
2004/11
論文
Blind speech extraction using subband independent component analysis with scale adjustment function and neural memory Proc. TENCON2004 pp.665-668 (共著)
39.
2004/11
論文
Spoken digits recognition by subspace decomposition method Proc. TENCON2004 pp.72-75 (共著)
40.
2004/08
論文
Stereophonic noise reduction by a combined non-recursive multi-stage sliding subspace projection and adaptive signal enhancement Proc. ALCOSP-2004 pp.421-426 (共著)
41.
2003/04
論文
A combined cascading subspace and adaptive signal enhancement method for stereophonic noise reduction Proc. ICA2003 pp.573-578 (共著)
42.
2002/10
論文
Recovery of broadband speech from narrowband speech by radial basis function neural networks Proc. TENCON2002 pp.469-472 (共著)
43.
2002/10
論文
Speech enhancement base on a combined higher frequency regeneration technique and RBF networks Proc. TENCON2002 pp.457-460 (共著)
44.
2002/09
論文
Pitch extraction of speech signals using an eigen-based subspace method Proc. ICSLP2002 pp.1729-1732 (共著)
45.
2002/09
論文
Transformation of spectral envelope for voice conversion based on radial basis function networks Proc. ICSLP2002 pp.285-288 (共著)
46.
2001/07
論文
Fundamental frequency estimation of speech signals using MUSIC algorithm Journal of the Acoustical Society of Japan (E) 22(4),pp.293-297 (共著)
47.
2001/07
論文
Speech enhancement using MUSIC algorithm Proc. SPPRA2001 pp.213-216 (共著)
5件表示
全件表示(47件)
■
学会発表
1.
2024/03/14
連続時間伝達関数パラメータの実時間抽出(令和6年電気学会全国大会)
2.
2024/03/02
若年者と高齢者の遅延聴覚フィードバックの身体運動への影響の比較(電子情報通信学会東京支部学生会第29回研究発表会)
3.
2023/11/08
Phase Vocoderを用いた話速変換におけるTransient Smearingの軽減(第38回信号処理シンポジウム)
4.
2023/03/17
粒子群最適化を用いた電気車の空転制御のパラメータ調整(令和5年電気学会全国大会)
5.
2023/03/04
若年者と高齢者の聴覚フィードバックにおける遅延時間の許容量の統計的分析による比較(電子情報通信学会東京支部学生会第28回研究発表会)
6.
2022/06/23
Phase Vocoderの音質改善に向けた位相スペクトルを用いた音の境目の検出(電気学会システム研究会)
7.
2021/12/06
到来方向に誤差を含む参照信号を利用したマイクロホンアレーの校正(電気学会システム研究会)
8.
2021/12/06
最尤推定に基づく1ch到来方向推定法の音声信号への拡張(電気学会システム研究会)
9.
2021/03/12
深層乗算更新アルゴリズムを用いた非負値行列因子分解の統計モデルの学習(2021年電子情報通信学会総合大会)
10.
2021/03/06
最尤推定に基づいたノッチ周波数推定法におけるステップサイズパラメータについての検討(電子情報通信学会東京支部学生会第26回研究発表会)
11.
2021/01/22
1chマイクロホンによる音響信号の到来方向推定のための最尤原理に基づいたノッチ周波数推定法(電子情報通信学会信号処理研究会)
12.
2020/01/28
マイクロホンアレーの校正において観測信号のスペクトログラムを利用する妥当性の検証(電気学会システム研究会)
13.
2019/11/22
遅延聴覚フィードバックが身体運動に与える影響の客観的な評価方法の検討(日本音響学会聴覚研究会)
14.
2019/06/23
低域通過フィルタを用いた気導音からの自己聴取音の再現(音学シンポジウム2019)
15.
2019/03/02
ホーンとフィルタリングを用いた小型スピーカーの音質改善(平成30年度電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会)
16.
2018/11/08
部分空間法に基づいた有色雑音を想定したブラインドシステム同定(第33回信号処理シンポジウム)
17.
2018/08/27
観測雑音に双曲線正割分布を用いた上界最小化に基づくカルマンフィルタ(電気学会システム研究会)
18.
2018/03/03
1チャンネルマイクロホンを用いた到来方向推定の音声信号への拡張(平成29年度電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会)
19.
2018/03/03
聴覚フィードバックのための気導音と骨導音間の遅延時間の測定(平成29年度電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会)
20.
2018/03/03
高齢者の聴覚における遅延時間の許容量の評価(平成29年度電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会)
21.
2017/11/10
バイナリ潜在特徴モデルのための尤度関数にラプラス分布を用いたベイズモデル(第32回信号処理シンポジウム)
22.
2017/11/10
位相アンラップが不要なPhase Vocoderにおける計算量の削減(第32回信号処理シンポジウム)
23.
2017/11/08
インパルス応答を利用した残響下におけるマイクロホンアレー校正の性能改善(第32回信号処理シンポジウム)
24.
2017/09/16
位相アンラップ問題が発生しないPhase Vocoderに対する雑音の影響の調査(電気学会システム研究会)
25.
2017/08/24
複素ラプラス分布に基づく非負値行列因子分解(情報処理学会音楽情報科学研究会)
26.
2017/03/17
近傍音源からの参照信号を用いたマイクロホンアレー校正法の一般化(日本音響学会2017年春季研究発表会)
27.
2017/03/15
位相アンラップ問題が発生しないPhase Vocoder(日本音響学会2017年春季研究発表会)
28.
2017/03/04
最尤推定を用いたインパルス応答の推定(平成28年度電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会)
29.
2017/03/03
An approach to a model following sliding mode controller design based on a Takagi-Sugeno fuzzy model(NCSP'17)
30.
2016/11/29
The largest Cramer-Rao Lower Bound for variance estimation of acoustic signals(5th ASA/ASJ)
31.
2016/11/08
1チャンネルマイクロホンによる音響信号の到来方向推定法(第31回信号処理シンポジウム)
32.
2016/11/08
参照信号を用いたマイクロホンアレーの校正における球面波モデルへの適用(第31回信号処理シンポジウム)
33.
2016/03/07
Polyphonic music transcription using supervised nonnegative matrix factorization combined with musical key estimation(NCSP'16)
34.
2016/03/05
参照信号の到来方向を考慮したマイクロホンアレーの校正(平成27年度電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会)
35.
2016/01/18
スパースなインパルス応答の推定に有色雑音を用いる場合におけるL1正則化の有効性(電子情報通信学会信号処理研究会)
36.
2015/11/04
フレーム内における信号の開始点の推定(第30回信号処理シンポジウム)
37.
2015/11/04
音声のスパース性に基づく複数音源定位における最尤推定による計算量削減(第30回信号処理シンポジウム)
38.
2015/09/15
FOBOSを用いたスパース性を持つインパルス応答の推定(第14回情報科学技術フォーラム)
39.
2015/02/28
補聴器における遅延時間の許容量の評価(平成26年度電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会)
40.
2014/11/13
ノンパラメトリックベイズモデルに基づくFIRフィルタの同定(第29回信号処理シンポジウム)
41.
2014/10/29
Improvement of the histogram in the DUET algorithm(168th ASA)
42.
2014/10/29
Start point estimation of a signal in a frame(168th ASA)
43.
2014/03/01
話速変換における波形歪みの動的抑制(平成25年度電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会)
44.
2013/11/22
信号部分空間を用いたスパースなインパルス応答のブラインド推定(第28回信号処理シンポジウム)
45.
2013/11/16
Phase Vocoder を用いた話速変換における波形の歪みの抑制(第42回電磁界理論シンポジウム)
46.
2013/05/16
スペクトル引き算法における最適な位相スペクトル(電子情報通信学会信号処理研究会)
47.
2013/03/02
Phase Vocoderを用いた音高変換におけるスペクトル伸縮法の改良(平成24年度電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会)
48.
2012/11/28
雑音環境下における周期信号の基本周波数推定のためのCramer-Raoの下界(第27回信号処理シンポジウム)
49.
2012/03/03
広帯域信号のためのPower Inversion法の拡張(平成23年度電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会)
50.
2011/11/17
Power Inversion法の広帯域信号への拡張(第26回信号処理シンポジウム)
51.
2011/03/16
代数方程式の根を用いた基本周波数推定(2011年電子情報通信学会総合大会)
52.
2009/11/25
代数方程式の根を用いた正弦波パラメータの推定(第24回信号処理シンポジウム)
53.
2008/11
Subband decomposition based on a musical scale for a phase vocoder(第23回信号処理シンポジウム)
54.
2008/07
ランダム変数間の類似度の測定とブラインド信号分離への応用(電子情報通信学会信号処理研究会)
55.
2008/03
誤差最小化フィルタの設計(2008年電子情報通信学会総合大会)
56.
2007/11
擬似独立成分の分類によるブラインド信号分離(第22回信号処理シンポジウム)
57.
2007/11
線形予測による楽曲の音程変換のための適応的次数推定(第22回信号処理シンポジウム)
58.
2007/05
楽曲信号生成モデルにおける極数の適応推定と音程変換への応用(電子情報通信学会信号処理研究会)
59.
2007/05
直交群上における同時ブロック対角化(電子情報通信学会信号処理研究会)
60.
2006/11
DFT基底関数を用いた重複周波数分割法によるブラインド信号分離(第21回信号処理シンポジウム)
61.
2005/11
固有値分解を用いたKurtosis最大化による独立成分分析(第20回信号処理シンポジウム)
62.
2004/11
ヒルベルト変換と低域通過フィルタを用いたブラインド信号分離(第19回信号処理シンポジウム)
63.
2004/11
部分空間法を用いた数字音声認識(第19回信号処理シンポジウム)
64.
2003/11
A speech enhancement method using the sliding DFT(146th ASA)
65.
2003/11
Musical noise reduction using an adaptive filter(146th ASA)
66.
2003/11
Spoken digits recognition using DP matching combined with a subspace decomposition method(146th ASA)
67.
2003/11
Target sound source extraction using spectral subtraction with a two-channel microphone array(146th ASA)
68.
2003/11
Voice conversion using the radial basis function network and the frequency-domain pitch modification technique(146th ASA)
69.
2001/09
Noise reduction of speech signals using MUSIC algorithm(17th ICA)
70.
2001/09
Pitch estimation of speech signals using MUSIC algorithm(17th ICA)
71.
2001/06
MUSIC法を用いた音声信号の雑音除去(第20回シミュレーション・テクノロジー・コンファレンス)
72.
2000/12
Pitch determination by fundamental-harmonic extraction using MUSIC algorithm(140th ASA)
73.
2000/11
MUSICアルゴリズムを用いた音声の基本周波数の推定(第43回自動制御連合講演会)
74.
2000/06
MUSICアルゴリズムを用いた音声の基本周波数の推定(第19回シミュレーション・テクノロジー・コンファレンス)
5件表示
全件表示(74件)
■
学歴
1.
2002/04~2005/03
明治大学 理工学研究科 電気工学専攻 博士課程修了 博士(工学)
2.
2000/04~2002/03
明治大学 理工学研究科 電気工学専攻 修士課程修了 修士(工学)
3.
1996/04~2000/03
明治大学 理工学部 電子通信工学科 卒業
■
職歴
1.
2012/04~
明治大学 理工学部 専任講師
2.
2009/04~2012/03
東京都立産業技術高等専門学校 ものづくり工学科 助教
3.
2006/04~2009/03
日本学術振興会 特別研究員(PD)
4.
2005/04~2006/03
明治大学 理工学部 専任助手
■
教育上の業績
●その他教育活動上特記すべき事項
1.
2021/11/30
出張講義(神奈川県立横浜栄高等学校)「音の情報技術」
2.
2021/06/14
出張講義(山手学院高等学校)「音の情報技術」
3.
2021/04/21
高大連携講座「情報技術を用いた音声処理」
4.
2018/07/13
出張講義(東京都東大和南高等学校)「信号分離 ~究極の雑音除去技術の話~」
5.
2017/12/16
生田地区 高大連携プログラム「信号分離 ~究極の雑音除去技術の話~」
6.
2017/06/23
出張講義(千葉県立小金高等学校)「信号分離 ~究極の雑音除去技術の話~」
7.
2017/03/24
付属中学校連携行事「太陽電池・LEDの使い方」
8.
2015/10/19
出張講義(カリタス女子高等学校)「信号分離 ~究極の雑音除去技術の話~」
9.
2015/04/22
高大連携講座「信号分離 ~究極の雑音除去技術の話~」
10.
2014/03/24
付属中学校連携行事「音を見てみよう」
11.
2013/12/14
生田地区 高大連携プログラム「くらしの中のディジタル信号処理」
5件表示
全件表示(11件)
■
所属学会
1.
2020/02~
米国電気電子学会(IEEE)
2.
2017/05~
電気学会
3.
2015/11~
情報処理学会
4.
2012/04~
日本音響学会
5.
2000/04~
電子情報通信学会
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
老人向け聴覚アプリケーションのための話速・音高変換 個人研究 (キーワード:話速変換,音高変換,補聴器)
2.
自動採譜のための音高推定 個人研究 (キーワード:音高推定,基本周波数推定,自動採譜)
3.
超指向性マイクロホンアレーのための信号分離 個人研究 (キーワード:信号分離,超指向性,マイクロホンアレー)
4.
音響インパルス応答計測のためのシステム同定 個人研究 (キーワード:音響インパルス応答,システム同定)
5.
2020/04~
遅延聴覚フィードバックが与える影響の客観的評価と老人性難聴用補聴器への応用 基盤研究(C) (キーワード:遅延聴覚フィードバック、客観的評価、老人性難聴、補聴器)
6.
2017/04~2019/03
補聴器における入出力時間差の許容量の年齢による変化と老人性難聴用補聴器への応用 若手研究(B) (キーワード:補聴器,老人性難聴,骨導音)
7.
2016/04~2017/03
補聴器における自動音量変換の限界 その他の補助金・助成金
8.
2014/04~2016/03
老人性難聴のためのスペクトル変換 若手研究(B) (キーワード:老人性難聴,スペクトル変換,話速変換,信号の開始点,CRLB,Sliding DFT,補聴器,位相スペクトル,phase vocoder)
9.
2006/04~2009/03
マイクロホンアレーを用いた信号分離フィルタに関する研究 特別研究員奨励費 (キーワード:時間領域ブラインド信号分離,多次元独立成分分析,畳み込み混合,誤差最小化フィルタ,類似度,並び替え問題,独立成分分析,ブラインド信号分離,時間構造,順序問題,組み合わせ最適化問題,固有値問題,マイクロホンアレー,kurtosis,サブバンド,DFT基底関数)
10.
2002/04~2005/03
両耳受聴音声を用いた音声強調とその応用に関する研究 特別研究員奨励費 (キーワード:雑音除去,音声強調,スペクトル引き算,部分空間分解,MUSIC法,ブラインド信号分離,独立成分分析,ヒルベルト変換,音声信号処理,マイクロフォンアレイ,到来方向推定,基本周波数推定,広帯域化,RBF)
5件表示
全件表示(10件)
■
メールアドレス
■
受賞学術賞
1.
2024/03
電気学会 電気学会優秀論文発表賞 (粒子群最適化を用いた電気車の空転制御のパラメータ調整)
2.
2022/01
電気学会 電子・情報・システム部門 電気学会 電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞 (最尤推定に基づく1ch到来方向推定法の音声信号への拡張)
3.
2021/03
電子情報通信学会 東京支部 電子情報通信学会 東京支部学生奨励賞 (最尤推定に基づいたノッチ周波数推定法におけるステップサイズパラメータについての検討)
4.
2019/02
電気学会 電子・情報・システム部門 電気学会 電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞 (観測雑音に双曲線正割分布を用いた上界最小化に基づくカルマンフィルタ)
5.
2018/09
電気学会 電子・情報・システム部門 電気学会 電子・情報・システム部門 研究会奨励賞 (位相アンラップ問題が発生しないPhase Vocoderに対する雑音の影響の調査)
6.
2018/03
電子情報通信学会 東京支部 電子情報通信学会 東京支部学生奨励賞 (聴覚フィードバックのための気導音と骨導音間の遅延時間の測定)
7.
2016/03
12th IEEE Colloquium on Signal Processing and its Applications (CSPA 2016) CSPA 2016 Best Paper Award (Nonparametric Bayesian models for AR and ARX identification)
8.
2015/12
IEEE 3rd International Conference on Artificial Intelligence, Modelling and Simulation (AIMS 2015) AIMS 2015 Best Paper Award (Model matching control based on discrete-time improved ADRC considering plant input-side disturbance)
9.
2015/09
第14回情報科学技術フォーラム(FIT2015) FIT奨励賞 (FOBOSを用いたスパース性を持つインパルス応答の推定)
10.
2014/10
International Society of Automation (ISA) ISA Transactions Best Paper Award (Controller design approach based on linear programming)
11.
2013/09
2013 International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia (SISA 2013) SISA 2013 Best Paper Award (Convolutive NMF based on squared Euclidean distance, KL divergence, and IS divergence)
5件表示
全件表示(11件)
■
現在の専門分野
医療福祉工学関連 (キーワード:ディジタル信号処理,老人性難聴,補聴器,パラメータ推定,信号分離)
■
取得特許
1.
2008/11/21
雑音除去システムおよび雑音除去方法(4219611)
2.
2008/03/14
雑音除去システムおよびプログラム(4095348)