(最終更新日:2025-08-09 10:48:25)
  シオバラ ヨウジ   SHIOBARA Yoji
  塩原 洋二
   所属   その他  明治中学校
   職種   教諭
■ 著書・論文
1. 2025/08 論文  EFLオーサーシップを育むためにーパラグラフ・ライティングでのAI利用 英語教育 74(6),45-45頁 (単著) 
2. 2025/07 論文  高校英語授業のディベート的活動の 実践と評価 ディベートと議論教育:ディベート教育国際研究会論集 20-31頁 (単著) 
3. 2024/06 論文  ChatGPTで高校生のライティング力を高める―生徒の思考力を奪わせないAIの活用法 英語教育 73(4),26-27頁 (単著) 
4. 2024/03 論文  Exploring Vocabulary Learning Strategies among English Teachers in Japan: Learning Experiences and Pedagogical Practices Sophia TESOL Forum : working papers for Teachers of English to Speakers of Other Languages 16 (単著) 
5. 2023/08 論文  見て全体がわかる、手にとって使えるワークシート―教科書本文・語彙指導を例に 英語教育別冊 72(6),29-29頁 (単著) 
全件表示(9件)
■ 学会発表
1. 2025/08/08 即興型英語ディベートの型を使ったスピーキング指導と評価(英語授業研究学会第36回全国大会)
2. 2024/11/22 An analysis of AI use in Japan: High school essay classes through trial and error with and without ChatGPT(New Directions East Asia 2024) Link
3. 2024/08/11 英語表現Ⅱ(論理・表現Ⅱ)の授業を高める ―検定教科書+αとして何が必要か? パラグラフライティングとディスカッションを例にー(英語授業研究学会第 35 回全国大会)
4. 2023/08/18 “To tell my idea is important but difficult”: An analysis of English learners’ learning diaries of speaking sessions at a university’s language center(The 21st Asia TEFL International Conference) Link
5. 2022/03/06 高校生即興型英語ディベート指導:未経験教員が生徒と大会出場を果たすまでの道のり(第 8 回ディベート教育国際研究会大会) Link
■ 学歴
1. 2022/04~2024/03 上智大学 言語科学研究科 言語学専攻英語教授法(TESOL)コース 博士前期課程修了 修士
■ 職歴
1. 2012/04~ 明治大学付属明治高等学校・中学校 専任教諭
2. 2011/04~2012/03 都立両国高校附属中学校 専任教諭
3. 2007/04~2011/03 都立新宿山吹高等学校 専任教諭
■ 社会における活動
1. 2024/11~2024/11 石川県教員総合研修センター 先進的な教育活動を行っている学校訪問
2. 2024/10~2024/10 明治大学経営学部第13回英語プレゼンテーション大会ゲスト審査員 Link
■ 共同研究希望テーマ
1. 教室第二言語習得、語彙習得方略、コーパス言語学