| 1. | 2024/12 | 論文 | Subscription prices and article processing charges for the Big5's hybrid journals 政経論叢 93(1・2),1-15頁 (単著) | 
          
            | 2. | 2024/08 | 論文 | Determinants of downloads as demand for hybrid journals: Rationale for bundling services LIBER Quarterly 34(1),pp.1-11 (単著) | 
          
            | 3. | 2024/03 | 論文 | Choice of open access in Elsevier hybrid journals Publishing Research Quarterly 40(1),pp.1-10 (単著) | 
          
            | 4. | 2024/03 | 論文 | Determinants of manuscript submissions to fully open access journals: Elasticity to article processing charges Scientometrics 129(3),pp.1687-1696 (単著) | 
          
            | 5. | 2023/11 | 論文 | Which database with article processing charges should be used? Scientometrics 128(11),pp.6293-6298 (単著) | 
          
            | 6. | 2023/09 | 論文 | Does double dipping occur? The case of Wiley's hybrid journals Scientometrics 128(9),pp.5159-5168 (単著) | 
          
            | 7. | 2023/06 | 論文 | Revisiting methodology for identifying open access advantages Publishing Research Quarterly 39(2),pp.107-119 (単著) | 
          
            | 8. | 2023/05 | 著書 | オープンアクセスジャーナルの実証分析   (単著) | 
          
            | 9. | 2023/04 | 論文 | Authors' choice between parent and mirror journals of Elsevier Learned Publishing 36(2),pp.299-306 (単著) | 
          
            | 10. | 2023/04 | 論文 | Determinants of article processing charges for hybrid and gold open access journals Information Discovery and Delivery 51(2),pp.121-129 (単著) | 
          
            | 11. | 2022/08 | 論文 | 研究成果の発信手段におけるグローバル格差 SDGsの経営学  (単著) | 
          
            | 12. | 2022/06 | 論文 | Access patterns of electronic articles: The case study of Scientometrics Publishing Research Quarterly 38(2),pp.295-307 (単著) | 
          
            | 13. | 2022/03 | 論文 | 論文公開手段としてのオープンアクセスジャーナルの有効性 カレントアウェアネス (351),2-4頁 (単著) | 
          
            | 14. | 2022/01 | 論文 | Strategies to Increase the Number of open access journals: The Cases of Elsevier and Springer Nature Journal of Scholarly Publishing 53(2),pp.75-84 (単著) | 
          
            | 15. | 2021/10 | 論文 | Author choice of journal type based on income level of country Journal of Scholarly Publishing 53(1),pp.24-34 (単著) | 
          
            | 16. | 2021/06 | 論文 | Collaboration between research institutes and large and small publishers for publishing open access journals Scientometrics 126(6),pp.5245-5262 (単著) | 
          
            | 17. | 2021/04 | 論文 | An analysis of revising articles processing charges for open access journals between 2018 and 2020 Learned Publishing 34(2),pp.137-143 (単著) | 
          
            | 18. | 2020/06 | 論文 | The effect of collaboration with large publishers on the internationality and influence of open access journals for research institutions Scientometrics 124(1),pp.663-677 (単著) | 
          
            | 19. | 2020/05 | 論文 | Market power of publishers in setting article processing charges for open access journals Scientometrics 123(2),pp.1037-1049 (単著) | 
          
            | 20. | 2020/03 | 論文 | Determinants of revisions to article processing charges for BMC journals Publishing Research Quarterly 36(1),pp.63-73 (単著) | 
          
            | 21. | 2019/12 | 論文 | Determinants of article processing charges for medical open access journals Journal of Electronic Publishing 22(1) (単著) | 
          
            | 22. | 2019/08 | 著書 | 書籍市場の経済分析   (単著) | 
          
            | 23. | 2019/08 | 論文 | Changes in revenue structure of a leading open access journal publisher: the case of BMC Scientometrics  (単著) | 
          
            | 24. | 2018/04 | 論文 | 学術情報データベースの収録範囲:比較分析 経営問題 (10),39-45頁 (単著) | 
          
            | 25. | 2018/04 | 論文 | 書籍価格の日米比較 経営問題 (10),46-62頁 (単著) | 
          
            | 26. | 2018/01 | 論文 | Determinants of library subscription prices of economic journals International Journal of Economics, Finance and Management Sciences 6(1),pp.1-5 (単著) | 
          
            | 27. | 2017/12 | 論文 | Open access determinants and the effect on article performance International Journal of Business and Economics Research 6(6),pp.145-152 (単著) | 
          
            | 28. | 2017/12 | 論文 | 電子ジャーナルの引用回数からみた評価 Nextcom 32,32-37頁 (単著) | 
          
            | 29. | 2017/11 | 論文 | 専門書の発行と大学図書館の購入 政経論叢 86(1・2),47-73頁 (単著) | 
          
            | 30. | 2017/07 | 論文 | 縮小する書籍市場における新刊書発行 InfoCom REVIEW 69,27-41頁 (単著) | 
          
            | 31. | 2017/05 | 論文 | Demand analysis of novels released as books and pocket-sized paperbacks in Japan Publishing Research Quarterly 33(2),pp.147-159 (単著) | 
          
            | 32. | 2017/04 | 論文 | 文庫本の文芸書の需要と価格の決定要因 経営問題 (9),27-40頁 (単著) | 
          
            | 33. | 2017/01 | 論文 | 公共図書館の貸出と販売との関係 InfoCom REVIEW 68,43-55頁 (単著) | 
          
            | 34. | 2016/11 | 論文 | Determinants of demand and price for best-selling novels in paperback in Japan Journal of Cultural Economics 40(4),pp.375-392 (単著) | 
          
            | 35. | 2016/07 | 論文 | 単行本の文芸書の需要と価格の決定要因 InfoCom REVIEW (67),2-16頁 (単著) | 
          
            | 36. | 2016/06 | 論文 | Format Choice for Popular Fiction Books in Japan Publishing Research Quarterly 32(2),pp.75-83 (単著) | 
          
            | 37. | 2016/04 | 論文 | 日本と英国の書籍の流通システム 経営問題 (8),60-77頁 (単著) | 
          
            | 38. | 2016/03 | 論文 | 書籍市場の市場規模と消費者の選択肢との関係 政経論叢 84(5・6),111-128頁 (単著) | 
          
            | 39. | 2016/01 | 論文 | DVDとBlu-rayの映画ソフトの需要分析 InfoCom REVIEW (66),30-41頁 (単著) | 
          
            | 40. | 2015/11 | 論文 | The Impact of Networks on the Market Size of Japanese Book Publishing Publishing Research Quarterly 31(4),pp.275-281 (単著) | 
          
            | 41. | 2015/08 | 論文 | Purchase Patterns of Popular Japanese Novels in Hardcover and Paperback Publishing Research Quarterly 31(3),pp.149-159 (単著) | 
          
            | 42. | 2014/11 | 論文 | Electronic Book Publishing Formats and the Response of Japanese Publishers Japanese Management in Change pp.113-123 (単著) | 
          
            | 43. | 2014/11 | 論文 | 情報通信の規制と競争政策 公益事業研究 66(2),87-88頁 (単著) | 
          
            | 44. | 2014/03 | 論文 | An Examination of Terrestrial and Broadcasting satellite Broadcasters' Programming by Type: What Factors influence Program Diversity in the Multi-channel Era? Journal of Media Economics 27(1),pp.20-37 (単著) | 
          
            | 45. | 2013/11 | 著書 | コンテンツの多様性 多様な情報に接しているのか   (単著) | 
          
            | 46. | 2013/07 | 論文 | 書評『韓国映像コンテンツ産業の成長と国際流通』 公益事業研究 65(1),84-85頁 (単著) | 
          
            | 47. | 2013/04 | 論文 | 企業の所有関係と製品差別化並びに同質的競争がもたらす市場成果 経営問題 (5),11-30頁 (単著) | 
          
            | 48. | 2013/04 | 論文 | 音楽CDの販売パターン 経営問題 (5),55-74頁 (単著) | 
          
            | 49. | 2013/03 | 論文 | ガス事業における環境要因を調整した技術効率性 -ヤードスティック競争が機能するための条件整備- ガス事業研究会報告書((社)都市エネルギー協会) 1-10頁 (単著) | 
          
            | 50. | 2013/02 | 著書 | 上林憲雄編『変貌する日本型経営』  第8章「電子書籍ファイル形式を巡る日本企業の対応」161-176頁 (共著) | 
          
            | 51. | 2013/01 | 論文 | Technical Efficiency Accounting for Environmental Influence in the Japanese Gas Market Proceedings of Workshop on Dynamic and Network DEA pp.57-63 (単著) | 
          
            | 52. | 2012/12 | 論文 | Relationship between CS Sales and Rentals in the Japanese Music Market 社会情報学研究 大妻女子大学紀要 (21),1-12頁 (単著) | 
          
            | 53. | 2012/03 | 論文 | ネットワーク構築支援策と産業構造の変化 ガス事業研究会報告書((社)都市エネルギー協会) 17-28頁 (単著) | 
          
            | 54. | 2012/03 | 論文 | 地上放送局の番組編成の変化とその要因 公益事業研究(公益事業学会) 63(3),1-14頁 (単著) | 
          
            | 55. | 2012/03 | 論文 | 番組ジャンル別視聴率と番組編成 InfoCom REVIEW(情報通信総合研究所) (56),2-12頁 (単著) | 
          
            | 56. | 2011/12 | 論文 | CDと音楽配信の需要の決定要因 InfoCom REVIEW(情報通信総合研究所) (55),62-76頁 (単著) | 
          
            | 57. | 2011/12 | 論文 | 地上放送局とBSデジタル放送局のジャンル別番組編成 InfoCom REVIEW(情報通信総合研究所) (55),62-76頁 (単著) | 
          
            | 58. | 2011/12 | 論文 | 地上放送局の番組編成の変化とBSデジタル放送導入の影響 社会情報学研究 大妻女子大学紀要 (20),1-14頁 (単著) | 
          
            | 59. | 2011/10 | 著書 | 塩見英治編『現代公益事業 ネットワーク産業の新展開  第2章「ネットワークの経済的特性と規制改革」21-38 第7章「電気通信」155-174頁 (共著) | 
          
            | 60. | 2011/09 | 論文 | Efficiency of Japanese Local Broadcasters Journal of Media Economics 24(3),pp.158-173 (単著) | 
          
            | 61. | 2011/09 | 論文 | 日本の音楽市場における媒体間の関係に関する実証分析 情報通信学会誌(情報通信学会) 29(2),45-56頁 (単著) | 
          
            | 62. | 2011/08 | 論文 | 書評『通信産業の経済学』 公益事業研究 63(1),78-79頁 (単著) | 
          
            | 63. | 2011/05 | 論文 | Demand Analysis of Hit Music in Japan Journal of Cultural Economics, 35(2),pp.101-117 (単著) | 
          
            | 64. | 2011/03 | 論文 | Does the Japanese Rental System of Music CDs Adversely Affect Their Sale? Keio Communication Review (33),pp.99-113 (単著) | 
          
            | 65. | 2011/03 | 論文 | 一般ガス事業者の効率性計測を通じた規制緩和の評価 ガス事業研究会報告書((社)都市エネルギー協会) 27-36頁 (単著) | 
          
            | 66. | 2010/12 | 論文 | 地上テレビ放送局の番組の多様性 InfoCom REVIEW(情報通信総合研究所) (52),12-30頁 (単著) | 
          
            | 67. | 2010/05 | 論文 | 携帯電話を介した音楽のヒット要因 情報通信学会誌 28(1),1-14頁 (単著) | 
          
            | 68. | 2010/03 | 論文 | Competition in the Japanese Cellular Phone Market Keio Communication Review (32),pp.41-58 (単著) | 
          
            | 69. | 2010/03 | 論文 | 垂直的構造と環境要因を考慮したガス事業者の技術効率性の計測 ガス事業研究会報告書((社)都市エネルギー協会) 35-46頁 (単著) | 
          
            | 70. | 2009/12 | 論文 | 広告におけるメディアの選択 社会情報学研究 大妻女子大学紀要 (18),1-13頁 (単著) | 
          
            | 71. | 2009/12 | 論文 | 映像コンテンツの流通チャンネル間の関係 情報通信学会誌(情報通信学会) 27(3),75-86頁 (単著) | 
          
            | 72. | 2009/07 | 論文 | Sales Pattern of Hit Music in Japan Journal of Media Economics 22(2),pp.81-101 (単著) | 
          
            | 73. | 2009/03 | 著書 | 竹中康治編『都市ガス産業の総合分析』  第7章「規制改革の評価:情報通信との比較」頁 (共著) | 
          
            | 74. | 2009/03 | 論文 | ガス事業における所有形態と技術効率性 ガス事業研究会報告書((社)都市エネルギー協会) 33-44頁 (単著) | 
          
            | 75. | 2009/03 | 論文 | 音楽CDの販売とレンタルとの関係に関する実証分析 InfoCom REVIEW(情報通信総合研究所) 47,16-28頁 (単著) | 
          
            | 76. | 2008/12 | 論文 | ガス事業における効率性の計測 社会情報学研究 大妻女子大学紀要 (17),1-13頁 (単著) | 
          
            | 77. | 2008/11 | 論文 | 携帯電話市場の特徴 経済セミナー(日本評論社) 643(11),16-22頁 (単著) | 
          
            | 78. | 2008/10 | 論文 | Firm Organization and Marketing Strategy in the Japanese Music Industry Popular Music(Cambridge University Press) 27(3),pp.473-485 (単著) | 
          
            | 79. | 2008/09 | 論文 | Factors Affecting Hits in Japanese Popular Music Journal of Media Economics (21),pp.97-113 (単著) | 
          
            | 80. | 2008/09 | 論文 | 情報通信にみる規制改革の現状と課題 公正取引(公正取引協会) (695),10-15頁 (単著) | 
          
            | 81. | 2008/03 | 論文 | ガス事業の実証分析のサーベイ ガス事業研究会報告書((社)都市エネルギー協会) 28-45頁 (単著) | 
          
            | 82. | 2007/12 | 論文 | パソコン市場における競争の程度の計測 社会情報学研究 (16),1-12頁 (単著) | 
          
            | 83. | 2007/11 | 論文 | 通信分野における規制緩和 市場自由化と公益事業 235-258頁 (共著) | 
          
            | 84. | 2007/07 | 論文 | コンテンツの多様性に関する実証研究 音楽市場のケース InfoCom REVIEW (42),37-51頁 (単著) | 
          
            | 85. | 2007/03 | 論文 | The relationship between Rental and Sale in the Japanese Video Market Keio Communication Review (30),pp.19-30 (単著) | 
          
            | 86. | 2007/03 | 論文 | 既存設備と新規設備に対する接続規制とその評価  27-40頁 (単著) | 
          
            | 87. | 2007/03 | 論文 | 音楽の普及形態に見るマス・メディアの情報伝達と口コミ効果 情報通信学会年報 27-38頁 (単著) | 
          
            | 88. | 2006/10 | 論文 | 情報産業における事業領域の設定 価値創造のマネジメント 195-210頁 (共著) | 
          
            | 89. | 2006/09 | 論文 | Scale Economies and Scope Economies in the Japanese Broadcasting Market Information Economics and Policy 18(3),pp.321-333 (単著) | 
          
            | 90. | 2006/08 | 論文 | Comparative Analysis of the Market Structure of Broadcasting and Telecommunications in Japan Digital Broadcasting pp.272-284 (共著) | 
          
            | 91. | 2006/08 | 論文 | 通信分野の自由化 21世紀フォーラム 116-145頁 (単著) | 
          
            | 92. | 2006/06 | 論文 | Change in the Interface and Industry Structure Japanese Telecommunications pp.15-36 (共著) | 
          
            | 93. | 2006/03 | 論文 | 規制産業における生産性分析 ガス事業研究会報告書 29-38頁 (単著) | 
          
            | 94. | 2005/12 | 論文 | Productivity and its Decomposition in the Japanese Broadcasting Market Kyoto Economic Review 74(2),pp.179-190 (単著) | 
          
            | 95. | 2005/12 | 論文 | コンテンツの多様性と産業構造 社会情報学研究 (14),31-54頁 (単著) | 
          
            | 96. | 2005/08 | 論文 | The Regional Cost Gap of the Japanses Local Telecommunications Services Papers in regional Science 84(2),pp.183-199 (共著) | 
          
            | 97. | 2005/07 | 論文 | 通信媒体と他のzサービスとの代替・補完関係の検証 InfoCom REVIEW  (単著) | 
          
            | 98. | 2005/03 | 論文 | Efficiency and Productivity in the Japanese Broadcasting Market Keio Communication Review (27),89-98頁 (単著) | 
          
            | 99. | 2005/03 | 論文 | ネットワーク産業における競争政策 ガス事業研究会報告書 1-11頁 (単著) | 
          
            | 100. | 2005/03 | 論文 | 日本のメディア産業の構造と制度 東アジアのメディア・コンテンツ流通 81-106頁 (共著) | 
          
            | 101. | 2004/12 | 著書 | 情報産業の統合とモジュール化   (単著) | 
          
            | 102. | 2004/12 | 論文 | Factors Analysis of Demand Growth for Information Technology Input in Japan Economics of Innovation and New Technology 13(8),pp.687-694 (単著) | 
          
            | 103. | 2004/04 | 論文 | ネットワーク産業の経済的特質 ネットワーク・ビジネスの新展開 31-48頁 (共著) | 
          
            | 104. | 2004/04 | 論文 | 電気通信事業 ネットワーク・ビジネスの新展開 77-98頁 (共著) | 
          
            | 105. | 2003/03 | 論文 | パソコン市場におけるネットワーク外部性の検証 InfoCom REVIEW (30),29-37頁 (共著) | 
          
            | 106. | 2002/12 | 論文 | 地域電気通信サービスの費用格差 公益事業研究 54(3),1-6頁 (共著) | 
          
            | 107. | 2002/08 | 論文 | Scale Economies, Technical Change and Productivity Growth in Japanese Local Telecommunications Services Japan and the World Economy 14(3),pp.305-320 (共著) | 
          
            | 108. | 2001/07 | 著書 | 情報通信の政策評価 米国通信法の解説   (単著) | 
          
            | 109. | 2001/07 | 論文 | NTT地域通信事業の生産性と技術進歩 日本経済研究 (43),1-17頁 (共著) | 
          
            | 110. | 2001/07 | 論文 | 情報通信の政策評価 米国通信法の解説   (単著) | 
          
            | 111. | 2001/03 | 論文 | 電気通信・地域通信市場の参入問題 ネットワーク産業の規制改革 59-76頁 (共著) | 
          
            | 112. | 2000/12 | 論文 | 米国のユニバーサル・サービス補助制度とその評価 InfoCom REVIEW (23),39-52頁 (単著) | 
          
            | 113. | 2000/09 | 論文 | 通信網の接続問題 公益事業研究 52(2),45-51頁 (共著) | 
          
            | 114. | 1999/12 | 論文 | 地域通信事業の効率性の計測 公益事業研究 50(3),1-10頁 (共著) | 
          
            | 115. | 1999/06 | 著書 | 電気通信事業の経済分析 日米の比較分析   (単著) | 
          
            | 116. | 1999 | 論文 | 料金体系の選択問題 郵政研究所月報 (135),40-65頁 (単著) | 
          
            | 117. | 1999 | 論文 | 統合化と競争政策 郵政研究所月報 (124),4-41頁 (単著) | 
          
            | 118. | 1999 | 論文 | 非対称情報下の制度設計 郵政研究所月報 (127),28-40頁 (単著) | 
          
            | 119. | 1998/10 | 論文 | 企業と産業構造の決定要因 郵政研究所月報 (120),87-108頁 (共著) | 
          
            | 120. | 1998/09 | 論文 | 地域通信事業の自然独占性の検証 日本経済研究 (37),1-8頁 (共著) | 
          
            | 121. | 1997/12 | 論文 | 地域通信事業の費用構造分析 公益事業研究 48(3),31-39頁 (共著) | 
          
            | 122. | 1997/03 | 著書 | 電気通信事業の経済分析 米国の競争政策  1-170頁 (単著) | 
          
            | 123. | 1997/01 | 論文 | 1996年電気通信法の概要と意義 1996年米国電気通信法の解説 17-36頁 (共著) | 
          
            | 124. | 1997 | 論文 | アメリカの1996年電気通信法と通信 ジュリスト増刊号 66-69頁 (単著) | 
          
            | 125. | 1997 | 論文 | ユニバーサル・サービスのコスト算定とその意義 郵政研究所月報 (106),65-91頁 (単著) | 
          
            | 126. | 1996/03 | 論文 | 我が国の電話の加入需要分析 情報通信学会年報 (7),16-29頁 (共著) | 
          
            | 127. | 1996 | 論文 | Japan (1) Media Ownership and Control pp.137-146 (共著) | 
          
            | 128. | 1996 | 論文 | ヤードスティック競争の可能性 郵政研究所月報 (89),40-55頁 (単著) | 
          
            | 129. | 1996 | 論文 | 接続料金の基本的考え方 郵政研究所月報 (98),48-60頁 (単著) | 
          
            | 130. | 1996 | 論文 | 非対称規制の適用と意義 郵政研究所月報 (97),75-90頁 (単著) | 
          
            | 131. | 1995 | 論文 | 非構造分離要件の実効性 郵政研究所月報 (86),38-51頁 (単著) | 
          
            | 132. | 1994/11 | 論文 | ユニバーサル・サービスの再定義 海外電気通信 27-40頁 (単著) | 
          
            | 133. | 1993/12 | 論文 | AT&T分割以降の米国の電気通信 公益事業研究 45(2),145-180頁 (単著) | 
          
  | 5件表示 | 
  | 全件表示(133件) |