| ■ 著書・論文 
 
        
        
        
        
          
            | 1. | 2025/02 | 論文 | 藤江先生の近代経済学の授業の思い出 経営論集 72(2),335-337頁 (単著) |  
            | 2. | 2024/02 | 論文 | 書評 藤江昌嗣編著『場、建物、空間から公共性を考える―地状学への誘い』 明治大学広報 782 (単著) |  
            | 3. | 2022/12 | 論文 | Coasean View of Human Behavior and New Institutional Economics 明治大学教養論集 (567),35-56頁 (単著) |  
            | 4. | 2022/09 | 著書 | 景気把握のためのビジネス・エコノミクス   (単著) |  
            | 5. | 2022/03 | 著書 | 市場競争のためのビジネス・エコノミクス   (単著) |  
            | 6. | 2020/09 | 著書 | マクロ経済学:基礎へのアプローチ   (単著) |  
            | 7. | 2020/02 | 著書 | ミクロ経済学:基礎へのアプローチ   (単著) |  
            | 8. | 2018/08 | 著書 | Monetary Plurality in Local, Regional and Global Economies   (共著) |  
            | 9. | 2018/03 | 著書 | 経済理論と認知科学:ミクロ的説明(翻訳) |  
            | 10. | 2017/12 | 論文 | 経済理論は認知科学によって変わり得るか―ドン・ロスの諸説に関する一考察― 明治大学教養論集 (530),109-126頁 (単著) |  
            | 11. | 2014/10 | 著書 | 現代の経済思想   (共著) |  
            | 12. | 2014/06 | 論文 | 書評 イザベラ・バード著,高畑美代子ら訳『カナダ・アメリカ紀行』 東奥日報 2014年6月16日朝刊 (単著) |  
            | 13. | 2014/03 | 論文 | 翻訳 ロナルド・コース著「費用の本質」 人文科学論集 60,15-32頁 (単著) |  
            | 14. | 2013/05 | 論文 | PhD Thesis Summary: Evolutionary Foundations of Coasean Economics: transforming New Institutional Economics into Evolutionary Economics Erasmus Journal for Philosophy and Economics 6(1),pp.161-164 (単著) |  
            | 15. | 2013/03 | 論文 | 電子地域通貨を用いたゲーミング・シミュレーション:自己対コミュニティの行動分析を中心として 進化経済学論集 17,F-3-2, 1-29頁 (共著) |  
            | 16. | 2012/03 | 論文 | Evolutionary Foundations of Coasean Economics: Transforming New Institutional Economics into Evolutionary Economics Doctoral Dissertation, Graduate School of Economics and Business Administration, Hokkaido University  (単著) |  
            | 17. | 2012/03 | 論文 | 電子地域通貨のメディア・デザインとコミュニティドックへの活用可能性:ゲーミングシミュレーションによる検討 北海道大学大学院経済学研究科 Discussion Paper, Series B 103,1-24頁 (共著) |  
            | 18. | 2012/01 | 論文 | 電子地域通貨のメディア・デザインとコミュニティドックへの活用可能性:ゲーミングシミュレーションによる検討 進化経済学論集 16,782-798頁 (共著) |  
            | 19. | 2011/11 | 論文 | Methodological Divergence between Coase and Williamson in the History of Transaction Cost Economics Economic Journal of Hokkaido University 40,pp.41-57 (単著) |  
            | 20. | 2011/11 | 論文 | ロナルド・コース取引費用理論の再評価 経済学史学会第75回大会報告集 178-183頁 (単著) |  
            | 21. | 2011/10 | 論文 | 新制度派経済学における進化論とデザイン論 社会・経済システム学会 第30回大会報告要旨集 21-24頁 (単著) |  
            | 22. | 2011/09 | 論文 | Evolutionary Aspects of Coasean Economics Evolutionary and Institutional Economics Review 8(1),pp.177-187 (単著) |  
            | 23. | 2011/03 | 論文 | 新制度派企業理論と進化論―コース,アルチャン,デムゼッツ― 進化経済学論集 15,902-917頁 (単著) |  
            | 24. | 2010/03 | 論文 | 取引費用経済学の再検討―ウィリアムソンとコースの比較から― 進化経済学論集 14,997-1013頁 (単著) |  
  | 5件表示 |  
  | 全件表示(24件) |  | 
      | ■ 学会発表 
 | 
      | ■ 学歴 
 | 
      | ■ 職歴 
 | 
      | ■ 学内役職・委員 
 
        
        
        
          
          	| 1. | 2022/04/01~2024/03/31 | 明治大学 経営学部教務主任 |  | 
      | ■ 教育上の業績 
 | 
      | ■ 主要学科目 
 | 
      | ■ 所属学会 
 | 
      | ■ 研究課題・受託研究・科研費 
 | 
      | ■ ホームページ 
 | 
      | ■ メールアドレス 
 | 
      | ■ 現在の専門分野 
 | 
      | ■ 担当経験のある科目・講演等 
 
        
        
          
          	| 1. | 組織経済学特論(明治大学大学院) |  
          	| 2. | 近代経済学(明治大学) |  
          	| 3. | ビジネス・エコノミックス(明治大学) |  
          	| 4. | Japanese Economy(明治大学) |  
          	| 5. | 基礎専門演習(明治大学) |  
          	| 6. | 教養演習(明治大学) |  
          	| 7. | 演習(明治大学) |  
  | 5件表示 |  
  | 全件表示(7件) |  |