photo
    (最終更新日:2025-05-07 10:54:47)
  タナカ マキロウ   TANAKA Makiro
  田中 牧郎
   所属   明治大学  国際日本学部
   職種   専任教授
■ 著書・論文
1. 2025/04 論文  《序論》対照言語史から見た語彙と文字の近代化 ことばと文字 (18),4-8頁 (共著)  Link
2. 2025/04 論文  日本語の語彙と文字・表記の近代化 ことばと文字 (18),9-21頁 (単著)  Link
3. 2025/03 論文  大学教員が推薦型入試の受験生に求める国語の資質・能力 日本語学 44(1),110-119頁 (単著)  Link
4. 2024/12 著書  日本語探究のすすめ―日本語学と国語教育の連携に向けて―   (共著)  Link
5. 2024/08 論文  現代日本語における外来語使用実態調査(2023年2月調査)の概要と分析事例  1-18頁 (共著)  Link
全件表示(150件)
■ 学会発表
1. 2025/05/11 新型コロナウイルス感染症の関連用語に対する社会的許容度の短期継続調査(日本語学会2025年度春季大会) Link
2. 2025/04/12 語彙と文字の近代化―対照言語史の観点から―(英語史研究会第34回大会) Link
3. 2024/09/28 小中学校の学年別語彙配当をどう定めるか―語彙リストと頻度データの統合と比較―(計量国語学会第68回大会)
4. 2023/12/03 『日本語歴史コーパス』『昭和•平成書き言葉コーパス』 の特徴を生かした近現代語の史的研究について(日本語文法学会第24回大会)
5. 2023/11/19 日本語通時コーパスによる日本語史研究(DH×日本古典 2023日中シンポジウム)
全件表示(53件)
■ 学歴
1. 2011/04~2014/03 東京工業大学大学院博士課程後期 社会理工学研究科 人間行動システム専攻 博士課程修了 博士(学術)
2. 1987/04~1989/03 東北大学大学院博士課程後期 文学研究科 国文学国語学日本思想史学 博士課程中退
3. 1985/04~1987/03 東北大学大学院博士課程前期 文学研究科 国文学国語学日本思想史学 修士課程修了 文学修士
4. 1981/04~1985/03 東北大学 文学部 卒業
■ 職歴
1. 2014/04~ 明治大学 国際日本学部 教授
2. 2009/10~2014/03 人間文化研究機構 国立国語研究所 言語資源研究系 准教授
3. 2006/04~2009/09 独立行政法人 国立国語研究所 研究開発部門 言語問題グループ グループ長
4. 2001/04~2006/03 独立行政法人 国立国語研究所 研究開発部門第一領域 主任研究員
5. 2000/04~2001/03 国立国語研究所 国語辞典編集室 室長
全件表示(29件)
■ 主要学科目
日本語学
■ 所属学会
1. 1985/05~ 日本語学会
2. 2009/04~ ∟ 評議員
3. 2024/06~ ∟ 中高生日本語研究コンテスト委員会参与
4. 2000/06~2003/05 ∟ 庶務委員長
5. 2009/06~2012/05 ∟ 大会企画運営委員
全件表示(22件)
■ researchmap研究者コード
1000214803
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2025/04~  「明治150年雑誌コーパス」の整備と公開による近現代日本語の歴史的研究 基盤研究(A) 
2. 2023/04~  文章の語彙レベルの学習者適合度の判定方法の開発 ―日本語教育・国語教育への応用― 基盤研究(A) 
3. 2024/04~  やさしい日本語の理念に基づく移民時代の持続可能な多文化社会実現のための総合的研究 基盤研究(A) 
4. 2019/04~2023/03  昭和・平成書き言葉コーパスによる近現代日本語の実証的研究 基盤研究(A) 
5. 2021/04~2024/03  やさしい日本語を鍵概念とする言語教育、言語研究、言語政策に関する総合的研究 基盤研究(B) 
全件表示(18件)
■ 委員会・協会等
1. 2023/04~ 国立国語研究所運営会議 外部委員
2. 2021/10~2024/03 日本原子力学会「地層処分のセーフティケースに係る様々な ステークホルダーを対象とした理解促進に関する方法の検討特別専門委員会」 委員
3. 2018/04~2023/03 文化審議会国語分科会 委員
4. 2017/04~2018/05 学習指導要領等の改善に係る検討に必要な専門的作業協力者
5. 2015/10~2017/03 中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会 言語能力の向上に関する特別チーム 委員
全件表示(8件)
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 現在の専門分野
日本語学 (キーワード:語彙、日本語史) 
■ 科研費研究者番号
90217076