■ 著書・論文
1.
|
2024/09
|
論文
|
「フロムと大拙をめぐる教育哲学 / 教育思想史」 『近代教育フォーラム』 (33),13-18頁 (単著)
|
2.
|
2024/08
|
論文
|
「教育哲学・教育思想史・教育人間学 ―― 線を引くこと、その線を消すこと」 『教育学年報』 (15),337-368頁
|
3.
|
2023/08
|
論文
|
「丸山眞男の教育思想・序説 ―― 公教育における「政治的中立性」の問題を再考するために」 『教育学年報』 (14),267-286頁 (単著)
|
4.
|
2023/07
|
著書
|
『教育哲学事典』 (共著)
|
5.
|
2023/05
|
論文
|
「「政治的なもの」と「教育的なもの」の交差 ―― 政治思想における教育/人間形成論の含意を再考する」 『教育哲学研究』 (127),103-110頁 (共著)
|
6.
|
2023/03
|
著書
|
『道徳教育』 (共著)
|
7.
|
2022/11
|
論文
|
「日常を相対化するメディアとしての読書」 『読むことの歓び』 (14),206-209頁 (単著)
|
8.
|
2022/08
|
著書
|
『フロイトと教育』 (共訳)
|
9.
|
2022/03
|
論文
|
「道徳教育において「生命」を問うこと ―― 中学校教科書の実態に即して考える」 『明治大学教職課程年報』 (44),29-38頁 (単著)
|
10.
|
2020/10
|
論文
|
「教育思想史と表象の限界?」 『近代教育フォーラム』 (29),148-155頁 (共著)
|
11.
|
2020/05
|
論文
|
「[書評] 白銀夏樹著『アドルノの教育思想 ―― 「アウシュヴィッツ以降」の啓蒙』」 『教育哲学研究』 (121),193-199頁 (単著)
|
12.
|
2019/12
|
その他
|
「「道徳科」導入の現在、その是非を超えて」 『Media Guide 明治大学発、社会への提言』 (別冊6),117-120頁 (単著)
|
13.
|
2019/09
|
論文
|
「同時代のテクストに向き合うことの困難と可能性」 『近代教育フォーラム』 (28),60-66頁 (単著)
|
14.
|
2019/03
|
論文
|
「吉野源三郎 著『君たちはどう生きるか』を読みなおす ―― 倫理と教育をめぐって」 『明治大学教職課程年報』 (41),25-37頁 (単著)
|
15.
|
2018/10
|
著書
|
『教育原理』 (共著)
|
16.
|
2018/09
|
論文
|
「ポスト基礎付け主義と規範の行方 ―― 政治と教育から問いなおす」 『近代教育フォーラム』 (27),136-144頁 (共著)
|
17.
|
2018/02
|
著書
|
『ワークで学ぶ教育課程論』 (共著)
|
18.
|
2017/10
|
論文
|
「戦後教育とポストモダン ―― 近代をどう評価するか」 『現代を解きほぐす教育思想 ―― 問い、希望するために』 24-26頁 (単著)
|
19.
|
2017/09
|
著書
|
『教育思想事典[増補改訂版]』 (共著)
|
20.
|
2017/07
|
その他
|
「道徳科の指導について」 『教育実習録』 36-38頁 (単著)
|
21.
|
2017/03
|
論文
|
「自律の一契機たる自己開示に関する小考 ―― 道徳科指導における「アクティブ・ラーニング」の評価可能性について」 『明治大学教職課程年報』 (39),41-52頁 (単著)
|
22.
|
2016/05
|
論文
|
「[書評] 山名淳 著『都市とアーキテクチャの教育思想』」 『教育哲学研究』 (113),194-200頁 (単著)
|
23.
|
2016/03
|
著書
|
『教員養成を問いなおす ―― 制度・実践・思想』 (共著)
|
24.
|
2015/05
|
著書
|
『「甘え」と「自律」の教育学 ―― ケア・道徳・関係性』 (共著)
|
25.
|
2015/02
|
論文
|
「エーリッヒ・フロムの「自己実現」思想及びその人間観についての哲学的研究 ―― 教育人間学における政治の問題を考えるために」(博士学位請求論文) 1-214頁 (単著)
|
26.
|
2014/12
|
論文
|
「社会のなかの私、あるいは「ファシズム」を読む作法」 『季刊 人間と教育』 (84),86-93頁 (単著)
|
27.
|
2014/09
|
論文
|
「政治的教育人間学の成立可能性を考える」 『近代教育フォーラム』 (23),39-55頁 (単著)
|
28.
|
2014/03
|
論文
|
「教育学的「規範」と教育のポスト・ポストモダンについての覚書」 『教員養成の現代的課題』 21-27頁 (単著)
|
29.
|
2014/03
|
その他
|
「ハインツ・ギュンター・ホルトアッペルス氏との対話」 『教員養成の現代的課題』 28-35頁 (共著)
|
30.
|
2014/02
|
論文
|
「エーリッヒ・フロムの「理性的権威」概念にたいする一考察 ―― 教育における権威についての試論」 『リベラル・アーツ』 (8),39-51頁 (単著)
|
31.
|
2013/09
|
論文
|
「[図書紹介] 皇紀夫編『「人間と教育」を語り直す』」 『近代教育フォーラム』 (22),303-306頁 (単著)
|
32.
|
2012/10
|
論文
|
「教育学的「自律」概念の再検討」 『近代教育フォーラム』 (21),209-221頁 (共著)
|
33.
|
2012/08
|
著書
|
『保育学の遠近法』 (共著)
|
34.
|
2012/03
|
論文
|
「「異質な他者」との共生に向けて ―― セクシュアリティの多様性の考察から」 『東京大学大学院教育学研究科紀要』 (51),21-39頁 (共著)
|
35.
|
2011/06
|
論文
|
「自律と他律のあいだで ―― 土居健郎の「甘え」理論における能動性の問題」 『研究室紀要』 (37),39-46頁 (単著)
|
36.
|
2010/09
|
論文
|
「[書評] 田中智志 著『教育思想のフーコー: 教育を支える関係性』」 『近代教育フォーラム』 (19),203-208頁 (単著)
|
37.
|
2010/06
|
論文
|
「共同討議 ―― 基礎教育学コースの「これから」」 『研究室紀要』 (36),111-128頁
|
38.
|
2010/06
|
論文
|
「発達教育学の批判的継承に向けて」 『研究室紀要』 (36),102-110頁 (共著)
|
39.
|
2009/09
|
論文
|
「エーリッヒ・フロム「自己実現」論の再構成 ―― 「在ること」と「持つこと」の連関に注目して」 『教育学研究』 76(3),26-38頁 (単著)
|
40.
|
2008/11
|
論文
|
「エーリッヒ・フロムの思想における「ケア」概念の重層的性質 ―― ケア論に対するフェミニズムからの批判を乗り越えるために」 『教育哲学研究』 (98),20-32頁 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(40件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 所属学会
|
■ 社会における活動
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 受賞学術賞
|
■ 現在の専門分野
|
■ 科研費研究者番号
|