教員データベース
TOPページ
著書・論文
学歴
職歴
教育上の業績
主要学科目
所属学会
researchmap研究者コード
委員会・協会等
受賞学術賞
(最終更新日:2025-04-12 10:00:58)
ウケガワ カンダイ
UKEGAWA KANDAI
受川 環大
所属
明治大学専門職大学院 明治大学法務研究科
職種
専任教授
■
著書・論文
1.
2025/03
論文
否決の株主総会決議に係る無効確認の訴えの利益と一般私法上の無効確認の訴えの可否 金融・商事判例 (1711),132-137頁 (単著)
2.
2024/10
論文
役員選任決議の取消しの訴え―役員が退任した場合の訴えの利益『実務に活かせる=判例再考』 判例時報社デジタルライブラリー「サブスク ロー・ジャーナル」(2024年10月27日掲載) 1-10頁 (単著)
3.
2024/09
著書
商法総論・会社法総則・商行為法 (単著)
4.
2024/03
論文
役員の選解任に係る株主総会決議の定足数に頭数要件を定める定款規定の効力 私法判例リマークス (68),86-89頁 (単著)
5.
2023/11
論文
従業員の過労死につき名目的代表取締役の会社法429条1項に基づく損害賠償責任を肯定した事例 金融・商事判例 (1677),2-8頁 (単著)
6.
2023/04
論文
三ツ星新株予約権無償割当差止仮処分命令申立事件 法学セミナー増刊 速報判例解説 32,131-134頁 (単著)
7.
2022/04
論文
会計限定監査役の任務の内容 法学セミナー増刊 速報判例解説 30,135-138頁 (単著)
8.
2022/02
著書
ロースクール演習会社法(第5版) (共著)
9.
2021/10
論文
分配可能額を超えた剰余金の配当等に関する責任 商事立法における近時の発展と展望 (単著)
10.
2021/09
論文
取締役選任決議の不存在とその後の取締役選任決議の効力 会社法判例百選[第4版] 82-83頁 (単著)
11.
2021/08
論文
株式の併合に関する株主総会決議の取消請求が棄却された事例 金融・商事判例 (1622),2-8頁 (単著)
12.
2021/07
論文
特別支配株主の株式等売渡請求-売渡株主等の保護と救済の検討を中心に 企業法の改正課題 (単著)
13.
2021/05
著書
論点体系 会社法 第3巻(第2版) (共著)
14.
2020/10
論文
会計限定監査役の任務懈怠と会社に対する損害賠償責任 法学セミナー増刊 速報判例解説 27,117-120頁 (単著)
15.
2020/03
著書
商法演習Ⅰ 会社法 (共著)
16.
2020/03
論文
株主総会決議の瑕疵の連鎖と決議の瑕疵を争う訴えの利益-取締役の選・解任決議の事案の検討を中心に 民事手続法の発展(加藤哲夫先生古稀祝賀論文集) (単著)
17.
2019/12
著書
金融商品取引法の理論・実務・判例 (共著)
18.
2019/10
著書
会社法重要判例(第3版) (共著)
19.
2019/07
論文
先行の役員選・解任の株主総会決議の取消しを求める訴えに後行の株主総会決議の不存在確認の訴えが併合された場合の訴えの利益 私法判例リマークス (59) (単著)
20.
2019/06
論文
吸収分割における承継債権者が信義則により保護された事例 法律のひろば 72(6) (単著)
21.
2019/02
論文
会社分割における債権者保護制度の再検討―最高裁平成29年12月19日第三小法廷決定を契機として 公開会社法と資本市場の法理(上村達男先生古稀記念論文集) (単著)
22.
2017/11
論文
組織再編における株式買取請求権 検証判例会社法 (単著)
23.
2017/04
論文
二段階買収における全部取得条項付種類株式の取得価格 法学セミナー増刊 速報判例解説 20,151-154頁 (単著)
24.
2017/02
著書
組織再編の法理と立法 (単著)
25.
2016/12
著書
会社法新判例の分析 (共著)
26.
2016/09
著書
会社法重要判例(第2版) (共著)
27.
2016/09
論文
取締役選任決議の不存在とその後の取締役選任決議の効力 会社法判例百選[第3版] (単著)
28.
2016/08
論文
組織再編等の差止請求に関する諸問題 企業法学の論理と体系(永井和之先生古稀記念論文集) (単著)
29.
2016/07
論文
ドイツ組織再編法における債権者保護制度―株式会社の合併・分割の規制を中心として ドイツ会社法・資本市場法研究 (単著)
30.
2016/07
論文
組織再編対価の公正性の確保-組織再編対価等算定制度の導入― 現代商事法の諸問題(岸田雅雄先生古稀記念論文集) (単著)
31.
2016/03
論文
組織再編における取締役等の損害賠償責任 法学新報 122(9・10) (単著)
32.
2015/12
論文
基準日後または議案公表日後の株式取得者による取得価格決定の申立て 金融・商事判例 (1480) (単著)
33.
2015/07
論文
会社分割における債権者保護-ドイツ組織再編法の検討を中心として― 企業法の現代的課題(正井章筰先生古稀祝賀論集) (単著)
34.
2015/06
著書
ロースクール演習会社法(第4版) (共著)
35.
2015/04
論文
誌上添削教室 出題問題と解説 商法 受験新報 (771) (単著)
36.
2015/01
論文
誌上添削教室 出題問題と解説 商法 受験新報 (769) (単著)
37.
2014/12
論文
誌上添削教室 出題問題と解説 商法 受験新報 (768) (単著)
38.
2014/11
論文
募集株式の発行が「著しく不公正な方法」による発行ではないとされた事例 金融・商事判例1453号 (1453) (単著)
39.
2014/09
論文
組織再編における差止事由の検討 ビジネス法務2014年11月号 (単著)
40.
2014/03
論文
会社法上の組織変更の現状と課題について 駒澤法曹 (10) (単著)
41.
2014/02
論文
親会社の発行するCPを引き受けた子会社の取締役の損害賠償責任 金融・商事判例 (1433) (単著)
42.
2014/01
論文
三洋電機株式買取価格決定申立事件 ビジネス法務2014年3月号 (単著)
43.
2013/10
著書
会社法重要判例 (共著)
44.
2013/08
論文
株式買取請求権制度の再構築-ドイツ法上の金銭代償制度を参照として― 企業法学の展望(大野正道先生退官記念論文集) (単著)
45.
2013/08
論文
組織関係行為の無効の訴え-会社法の視点から― 会社事件手続法の現代的展開 (単著)
46.
2013/05
論文
判例回顧と展望 2012 法律時報5月臨時増刊85巻6号(通巻1060号) (共著)
47.
2013/03
論文
無効事由のある新株発行と議決権行使禁止仮処分 法学教室390号別冊付録「判例セレクト2012[Ⅱ]」 (単著)
5件表示
全件表示(47件)
■
学歴
1.
1989/04~1992/03
早稲田大学 法学研究科 民事法学専攻 博士課程単位取得満期退学
2.
2018/02/28
(学位取得)
早稲田大学 博士(法学)
3.
1986/04~1988/03
早稲田大学 法学研究科 民事法学 修士課程修了 法学修士
4.
1982/04~1986/03
早稲田大学 法学部 卒業
■
職歴
1.
2004/04~2018/03
駒澤大学 大学院法曹養成研究科 教授
2.
2000/04~2004/03
国士舘大学 法学部 助教授、教授
3.
1992/04~2000/03
岐阜経済大学 経済学部 専任講師、助教授
■
教育上の業績
●作成した教科書、教材、参考書
1.
2024/09/15~
商法総論・会社法総則・商行為法
2.
2022/02/25~
ロースクール演習会社法(第5版)(法学書院)
■
主要学科目
会社法Ⅰ、会社法Ⅱ、商法・手形法、商法演習、商法展開演習、民事法総合指導
■
所属学会
1.
1990/10~
日本海法学会
2.
1989/10~
日本私法学会
■
researchmap研究者コード
1000099081
■
委員会・協会等
1.
2023/06/01~
公益財団法人防衛基盤整備協会 理事
2.
2008/12~2012/10
金融庁 公認会計士・監査審査会 公認会計士試験委員(企業法)
■
受賞学術賞
1.
2000/10
日本海法学会 小町谷奨学金