(最終更新日:2025-04-03 11:09:01)
  マツダ タクミ   MATSUDA TAKUMI
  松田 匠未
   所属   明治大学  理工学部
   職種   専任准教授
■ 著書・論文
1. 2024/02 論文  One-Way-Signal-Based Localization Method of Multiple Autonomous Underwater Vehicles for Distributed Ocean Surveys. Journal of Robotics and Mechatronics 36(1),190-200頁 (共著) 
2. 2023/12 論文  Cooperative Ocean Survey Method by a UAV and an AUV: State Estimation of the AUV Based on the UAV Marine Technology Society Journal 57(4),24-33頁 (共著) 
3. 2022/12 論文  Establishment of line-of-sight optical links between autonomous underwater vehicles: Field experiment and performance validation Applied Ocean Research 129 (共著) 
4. 2022/09 論文  A mutual positioning relay method of multiple robots for monitoring indoor environments International Journal of Advanced Robotic Systems 19(5),1-13頁 (共著) 
5. 2022/07 論文  Pointing Error Control of Underwater Wireless Optical Communication on Mobile Platform IEEE Photonics Technology Letters 34(13),699-702頁 (共著) 
全件表示(19件)
■ 学歴
1. 2012/04~2015/03 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 海洋技術環境学専攻 博士課程修了 博士(環境学)
2. 2010/04~2012/03 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 海洋技術環境学専攻 修士課程修了 修士(環境学)
■ 所属学会
1. 2017/07~ 日本ロボット学会
2. 2013/01~ 海洋調査技術学会
3. 2012/10~ 日本船舶海洋工学会
4. 2012/05 IEEE Oceanic Engineering Society
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2018/04~2021/03  高性能AUVを核としたAUVネットワークによる海底の協調探査手法 基盤研究(B) (キーワード:協調, AUV, 自律型海中ロボット, 海底探査, マルチロボット)
2. 2016/04~2018/03  現場適応型観測経路に基づく複数の自律型海中ロボットの協調探査の実現 若手研究(B) (キーワード:協調, AUV, 自律型海中ロボット, 海底探査, マルチロボット, 地形計測)
3. 2012/04~2015/03  複数の自律型海中ロボットの連携による海底広域探索手法の開発 特別研究員奨励費 (キーワード:自己位置推定, パーティクルフィルタ, 自律型海中ロボット, 海底探査, ナビゲーション, パーティクルフィルター, マルチロボット)
■ 受賞学術賞
1. 2022/09 日本ロボット学会 第37回研究奨励賞
2. 2021/04 明治大学 長谷川久夫基金運営委員会 2020年度 長谷川久夫賞 研究成果優秀賞
3. 2021/03 IEEE OES Underwater Technology 21 Young Researcher Prize (Research Presentation)
4. 2020/11 海洋調査技術学会 第32回研究成果発表会 若手優秀発表賞
5. 2014/10 IEEE OES Japan Chapter Young Researcher Award 2014
全件表示(6件)
■ 取得特許
1. 2016/08 重力測定装置(2016-166497)