(最終更新日:2015-02-14 06:34:31.094617)
  スギヤマ リエコ   Sugiyama Rieko
  杉山 利恵子
   所属   明治大学  文学部
   職種   専任教授
■ 著書・論文
1. 2012/02 論文  フランス語イマージョン教室 NHKテレビテキスト「テレビでフランス語」 (2012年3月号),122-123頁 (単著) 
2. 2012/01 著書  中級をめざす人のフランス語文法   (単著) 
3. 2012/01 論文  フランス語イマージョン教室 NHKテレビテキスト「テレビでフランス語」 (2012年2月号),132-133頁 (単著) 
4. 2011/12 論文  フランス語イマージョン教室 NHKテレビテキスト「テレビでフランス語」 (2012年1月号),126-127頁 (単著) 
5. 2011/11 論文  フランス語イマージョン教室 NHKテレビテキスト「テレビでフランス語」 (2011年12月号),128-129頁 (単著) 
全件表示(78件)
■ 学会発表
1. 1996/12/01 文法研究とフランス語教育(フランス語教授法研究会)
2. 1994/05 「代名動詞の一用法:直接目的補語に身体部位を表す名詞を取る場合」(日本フランス語学会例会)
3. 1987/06 「”recit”の分析- ”recit ”と ”commentaire ”の対立を中心に」(日本フランス語学会例会)
■ 学歴
1. 1991/10~1992/09 パリ・ディドロ(パリ第7)大学大学院 言語学 博士課程
2. 1986/04~1989/03 東京大学大学院 人文科学研究科 仏語仏文学 博士課程単位取得満期退学
3. 1986/03
(学位取得)
東京大学 文学修士
4. 1985
(学位取得)
トゥール大学 近代文学修士
5. 1984/10~1985/06 トゥール大学大学院 古典近代言語文学文明学部 言語学 修士課程修了
全件表示(7件)
■ 職歴
1. 2005/04 東京大学 文学部・大学院人文社会系研究科 非常勤講師
2. 2005/04 明治大学 文学部 教授
3. 2002/04 東京大学 教養学部 非常勤講師
4. 1997/04~2005/03 明治大学 文学部 助教授
5. 1994/04~1997/03 明治大学 文学部 専任講師
■ 教育上の業績
●実務教育についての特記事項
1. 2009/10~2009/12 NHKラジオ『まいにちフランス語応用編』講師
2. 2006/04~2008/03 NHKテレビ『フランス語会話』講師
3. 2004/04~2004/09 NHKラジオ『フランス語講座入門編』講師
4. 1999/04~1999/06 NHKラジオ『フランス語講座応用編』講師
5. 1998/04~1998/09 NHKラジオ『フランス語講座入門編』講師
■ 所属学会
1. 1994/04 日本フランス語フランス文学会
2. 1996/05~1997/04 ∟ 幹事
3. 2001/05~2002/04 ∟ 常任幹事
4. 1986/04 日本フランス語学会
■ 資格・免許
1. 実用フランス語技能検定試験(仏検)1級
2. 通訳案内業免許(フランス語)
3. 1981/03/31 高等学校教諭普通免許状(フランス語)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1.   "現代フランス語における動詞の研究(時制,代名動詞など)" 個人研究 (キーワード:"動詞,,")
2.   フランス語統語論 個人研究 (キーワード:",,")
3.   フランス語語用論 個人研究 (キーワード:"フランス語,,")
4. 1995/04~1996/03  現代フランス語の口語の語りにおける時制の研究、特に過去形に替わる現在形について 奨励研究 
■ 現在の専門分野
言語学(フランス語学)(Linguistics), フランス語教育