■ 著書・論文
1.
|
2021/03
|
著書
|
L. トーマ『私の知る人々』より-「カール・ハイダー」、「フリードリヒ・シュトイプ」、「ヴィルヘルム・フォン・ディーツ」- 明治大学教養論集 (552),205-226頁 (単著)
|
2.
|
2020/03
|
著書
|
世界ことわざ比較辞典 (共著)
|
3.
|
2018/03
|
著書
|
テレビCMとその時代Ⅲ/Ⅳ (共著)
|
4.
|
2017/09
|
論文
|
H.ゲープハルト『オペラ座の火事がビールで消し止められたころ』より「『宮殿が建っている村』-ミュンヒェン、イタリア最北の町-」 明治大学教養論集ー小林信行名誉教授退職記念号- (528),119-130頁 (単著)
|
5.
|
2017/09
|
論文
|
アンドレアス・コル『民衆劇女優たち』より「1920年代と1930年代の民衆的娯楽」「カール・ファレンティンとリーズル・カールシュタット」 明治大学教養論集-山田哲平名誉教授退職記念号ー (526),89-101頁 (単著)
|
6.
|
2017/01
|
論文
|
リーズル・カールシュタット『副業:喜劇役者-テキストと書簡-』より「私と・・・」 明治大学教養論集 (523),119-133頁 (単著)
|
7.
|
2016/03
|
論文
|
〈翻訳〉リーズル・カールシュタット「カール・ファレンティンと私」-『副業:喜劇役者-テキストと書簡-』より 明治大学教養論集 (517),115-133頁 (単著)
|
8.
|
2015/03
|
著書
|
テレビCMとその時代/テレビCMとその時代Ⅱ (共著)
|
9.
|
2015/03
|
論文
|
ファレンティンの共演者リーズル・カールシュタット―新たな評価に向けて― 明治大学人文科学研究所紀要 77,243-264頁 (単著)
|
10.
|
2013/01
|
論文
|
アルト・ミュンヘンへの郷愁-カール・ファレンティンのステレオスコープ写真収集- 明治大学教養論集刊行会明治大学教養論集 490 (単著)
|
11.
|
2012/03
|
著書
|
ことわざ検定公式ガイドブック下巻 外国のことわざ(ルーマニア)157-159頁 (共著)
|
12.
|
2012/01
|
論文
|
マリア・タナセが歌うルーマニア民謡の詞 明治大学教養論集刊行会明治大学教養論集 475 (単著)
|
13.
|
2011/01
|
論文
|
ルーマニアの音楽‐民族音楽を中心に‐ 明治大学教養論集刊行会明治大学教養論集 461 (単著)
|
14.
|
2009/01
|
論文
|
〈翻訳〉L.トーマ『私の知る人々』より「アルベルト・ランゲン」、「フランク・ヴェーデキント 明治大学教養論集刊行会明治大学教養論集 439 (単著)
|
15.
|
2002/09
|
論文
|
「見ること」の幸福-ドーデラー『灯りのついた窓あるいは顧問官ユリウス・ツィハールの人間化』について 明治大学教養論集刊行会明治大学教養論集 359 (単著)
|
16.
|
2002/03
|
論文
|
ドイツ文学に於ける「闇の世界」 明治大学人文研明治大学人文研紀要 50,107-124頁 (共著)
|
17.
|
2001/01
|
論文
|
フランク・ヴェーデキント研究の新地平 明治大学教養論集刊行会明治大学教養論集 341,19-33頁 (単著)
|
18.
|
2000/03
|
論文
|
A.シュニツラー『情婦殺し』-「核のない人間」の犯罪- 明治大学教養論集刊行会明治大学教養論集 (332),107-124頁 (単著)
|
19.
|
2000/03
|
論文
|
ドイツ文学に扱われた社会的逸脱の問題 -F.グラウザーと周辺の文学 - 明治大学人文研明治大学人文研紀要 第46冊,19-40頁 (共著)
|
20.
|
1999/05
|
著書
|
「夢と現を往き来するもの-シュニッツラーと「パラツェルズス」-」 『エルンテ:<北>のゲルマニスティック』 284-302頁 (共著)
|
21.
|
1999/01
|
論文
|
アルトゥア・シュニッツラーの『息子』における強迫と意志 明治大学教養論集刊行会明治大学教養論集 (315),21-38頁 (単著)
|
22.
|
1999
|
著書
|
Quellenlexikon zur deutschen Literaturgeschichte Bd.19 512頁 (共著)
|
23.
|
1999
|
著書
|
Quellenlexikon zur deutschen Literaturgeschichte Bd.20 512頁 (共著)
|
24.
|
1999
|
著書
|
Quellenlexikon zur deutschen Literaturgeschichte Bd.21 512頁 (共著)
|
25.
|
1998
|
著書
|
Quellenlexikon zur deutschen Literaturgeschichte Bd.14-17 (共著)
|
26.
|
1997/12
|
論文
|
アルトゥア・シュニッツラーの後期の喜劇における印象主義批判について 明治大学人文研明治大学人文研紀要 42,145-157頁 (単著)
|
27.
|
1997
|
著書
|
Quellenlexikon zur deutschen Literaturgeschichte Bd.10-13 (共著)
|
28.
|
1996
|
著書
|
Quellenlexikon zur deutschen Literaturgeschichte Bd.6-9 (共著)
|
29.
|
1995
|
著書
|
Quellenlexikon zur deutschen Literaturgeschichte Bd.2-5 (共著)
|
30.
|
1994
|
著書
|
Quellenlexikon zur deutschen Literaturgeschichte Bd.1 (共著)
|
31.
|
1994
|
論文
|
世紀末劇場のマリオネットたち -アルトゥア・シュニッツラー3幕の喜劇「インテルメッツォ」試論 明治大学大学院紀要 第31集(文学篇),85-102頁 (単著)
|
32.
|
1991
|
論文
|
アルトゥア・シュニッツラー「アルカンディーの歌」試論 明治大学大学院独文研究室 (15),17-28頁 (単著)
|
33.
|
1990
|
著書
|
「日本におけるドイツ語文化回顧展」カタログ 139-193頁 (共著)
|
34.
|
1989
|
著書
|
α独和辞典 (共著)
|
35.
|
1989
|
論文
|
「安全妄想」からの覚醒-アルトゥア・シュニッツラーの”Der Weg ins Freie”について 明治大学大学院独文研究室 (14),17-28頁 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(35件)
|
|
■ 学歴
|
■ 教育上の業績
|
■ 所属学会
|
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項 |
1. |
2006/04/01~2008/03/31 |
法学部一般教育主任
|
|
■ 社会における活動
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 委員会・協会等
|
■ 現在の専門分野
ドイツ語圏文化・ドイツ語圏文学(German Studies), 地域研究(ルーマニア文化)(Area Studies(Romania)), ドイツ語教育・異文化理解(German Teaching, Understanding Foreign Culture)
|
|