■ 著書・論文
1.
|
2010/09
|
論文
|
英米の役員報酬規制と機関投資家の動向-我が国における役員報酬規制に関する一考察- 月刊監査役 (574),49-60頁 (単著)
|
2.
|
2009/07
|
論文
|
アメリカ機関投資家のES関連株主提案の考察 証券経済学会年報 (44),121-125頁 (単著)
|
3.
|
2009/01
|
論文
|
米国における機関投資家の株主アクティビズムの現状-ヘッジファンドによる株主アクティビズムを中心に- 証券アナリストジャーナル 47(117),17-30頁 (単著)
|
4.
|
2008/03
|
論文
|
How Do the Stock Market Investor React on the Socially Responsibility Shareholder Proposals?-The Influence of U.S.District Court Judge Kimba Wood's Decision- The Bulletin of Institute of Social Science (No.30),pp.1-15 (単著)
|
5.
|
2006/04
|
著書
|
Corporate Governance in Japan pp.31-57,93-108 (共著)
|
6.
|
2005/03
|
著書
|
金融ヘゲモニーとコーポレート・ガバナンス 149-168頁 (共著)
|
7.
|
2005/03
|
論文
|
機関投資家による社会的責任投資(SRI)と企業の社会的責任(CSR) 明大商学論叢 87(1-4),183-198頁 (単著)
|
8.
|
2004
|
論文
|
Institutional Investor Exercising Shareholder Voting Rights in Japan The Bulletin of Institute of Social Sciences,Meiji University (No.26),pp.1-22 (単著)
|
9.
|
2004
|
論文
|
アメリカ巨大年金基金と投機的資本市場 証券経済学会年報 (39),78-83頁 (単著)
|
10.
|
2003/01
|
論文
|
「わが国機関投資家の株主議決権行使-現代株式会社制度における意義-」 大阪市立大学経営学会『経営研究』 53(4) (単著)
|
11.
|
2002/05
|
著書
|
「アメリカ機関投資家の対外株式投資と企業ガバナンス」 (共著)
|
12.
|
2002/05
|
論文
|
「アメリカにおける機関投資家の議決権行使」 『証券アナリストジャーナル』 40(5) (単著)
|
13.
|
2001/11
|
論文
|
アメリカ型企業ガバナンスの国際化 日本証券経済研究所『証券経済研究』 第34号,20頁 (単著)
|
14.
|
2001/08
|
論文
|
英米機関投資家の議決権行使 メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ 年金レポート Vol.1,3-6頁 (単著)
|
15.
|
2001/03
|
著書
|
金融制度改革と年金基金の資産運用 129-162頁 (共著)
|
16.
|
2001/03
|
論文
|
株主構造の変化と企業パフォーマンス 『明治大学社会科学研究所紀要』 第39巻 第2号,113-126頁 (単著)
|
17.
|
2000/03
|
著書
|
アメリカの証券会社のユーロ戦略 35-40頁 (共著)
|
18.
|
2000/01
|
論文
|
企業のInvestor Relations 活動の目的 -GE社における導入の背景 - 明治大学商学研究所明治大学商学論叢 82巻1号,18頁 (単著)
|
19.
|
1999/09
|
論文
|
機関投資家のコーポレート・ガバナンスにおける意識と役割 -イギリスにおける株主議決権行使の現状 - 日本大学経済学部科学研究所『紀要』 28号,19頁 (単著)
|
20.
|
1999/07
|
著書
|
機関投資家の発展とコーポレート・ガバナンス -アメリカにおける史的展開 - 205頁 (単著)
|
21.
|
1999/03
|
論文
|
機関投資家としての投資会社の発展 明治大学商学研究所商学論叢 81巻3.4号,383-403頁 (単著)
|
22.
|
1998/08
|
著書
|
金融機関の顧客保護 -欧米でのリテール戦略 - (共著)
|
23.
|
1998/03
|
論文
|
アメリカにおける機関投資家の発展とコーポレート・ガバナンス 大阪市立大学学位論文 157頁 (単著)
|
24.
|
1998/02
|
論文
|
機関投資家の形成と発展―マサチューセッツ病院生命保険会社の事例― 明治大学商学研究所明治大学商学論叢 80巻3・4号,269-293頁 (単著)
|
25.
|
1996
|
著書
|
アメリカの企業統治 307-360頁 (共著)
|
26.
|
1995/06
|
論文
|
The Problems of Japanese Corporate Governance Proceedings of 95' International Conference on Management Scienece & Engineering,Harbin Institute of Technology,China pp.265-268 (単著)
|
27.
|
1995
|
論文
|
機関投資家の株式保有と流動性 日本証券経済研究所 (大阪)証券経済 192号,91-113頁
|
28.
|
1995
|
論文
|
米国機関投資家のリレーションシップ・インベスティング゙の現状 大阪市立大学経営・経済研究所大阪市大論集 81号,25-48頁
|
29.
|
1994/03
|
論文
|
Corporate Governance and the Institutional Investors in the United States of America Osaka City University Business Review №5,pp.75-85 (単著)
|
30.
|
1994
|
論文
|
米国証券市場の機関家とコーポレート・ガバナンス 大阪証券取引所調査部『インベストメント』 47巻1.2号,21-36.38-49頁
|
31.
|
1993
|
論文
|
株式会社における株主と経営社の関係についての一考察 -米国機関投資家の株主権行使に関連して - 大阪市立大学経営研究会『経営研究』 44巻3号,39-60頁
|
5件表示
|
全件表示(31件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 学歴
|
■ 所属学会
|
■ 社会における活動
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ メールアドレス
|
■ 現在の専門分野
|