(最終更新日:2024-10-13 16:40:59)
  ナツイ タカト   Natsui Takato
  夏井 高人
   所属   明治大学  法学部
   職種   専任教授
■ 著書・論文
1. 2024/10 著書  欧州評議会人工知能枠組み条約(CETS No. 225)[参考訳] 法と情報雑誌 9(5),146-181頁 (単著)  Link
2. 2024/10 著書  規則(EU) 2024/1689(人工知能法) [別紙の参考訳] 法と情報雑誌 9(5),89-145頁 (単著)  Link
3. 2024/10 著書  規則(EU) 2024/1689(人工知能法) [条文(第 64 条~第 113 条)の参考訳]  9(5),1-88頁 (単著)  Link
4. 2024/09 論文  規則(EU) 2024/1689(人工知能法) [条文(第 1 条~第 63 条)の参考訳] 法と情報雑誌 9(4),1-143頁 (単著)  Link
5. 2024/08 著書  規則(EU) 2024/1689(人工知能法) [前文の参考訳] 法と情報雑誌 9(3),1-130頁 (単著)  Link
全件表示(924件)
■ 学会発表
1. 2023/12/09 サイバー法は終わったか?(情報ネットワーク法学会第23回研究大会) Link
2. 2023/08/30 EUのAI法的責任指令案(COM(2022) 496 final)について(法と情報研究会(2023年8月30日))
3. 2019/06/28 EUにおける身柄,刑事証拠,犯罪収益の拘束と強制移動の法制(明治大学法学部法と情報科目担当教員会議第24回話題提供会)
4. 2019/04/26 シェンゲン情報システム(SIS)の基本法令の改正(明治大学法学部法と情報科目担当教員会議第23回話題提供会)
5. 2019/03/01 European Electronic Communications Code の概要(明治大学法学部法と情報科目担当教員会議第22回話題提供会)
全件表示(161件)
■ 学歴
1. 1978/03
(学位取得)
山形大学 経済学士
2. 1974/02~1978/03 山形大学 人文学部 経済学科 卒業
■ 職歴
1. 1981/04~1983/03 最高裁判所 第35期司法修習生
2. 1983/04~1985/03 名古屋地方裁判所 判事補
3. 1985/04~1988/03 盛岡地方裁判所 判事補
4. 1988/04~1991/03 千葉地方裁判所・千葉家庭裁判所 判事補
5. 1991/04~1993/03 仙台地方裁判所気仙沼支部 支部長・判事補
全件表示(12件)
■ 教育上の業績
●教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)
1. 2016/09/20~ 科目の特性に応じて法と情報雑誌を配布し副読本として活用
2. 2013/04/01~ 明治大学Oh-o Meiji!システムの機能を活用したインタラクティブな講義の実施
3. 2010/04/01~ 授業内容の録音・録画の禁止
4. 2009/04/01~2018/03/31 演習科目において,法学会誌への論文応募(投稿)を義務化
5. 2004/04/01~2008/03/31 学生の優秀答案や優秀レポート等を本人の同意を得た上で氏名を仮名化した方式によりホームページ上で公開
●作成した教科書、教材、参考書
●教育方法・教育実践に関する発表、講演等
●その他教育活動上特記すべき事項
全件表示(48件)
■ 主要学科目
サイバー法
■ 所属学会
1. 2002/10~ 情報ネットワーク法学会
2. 2002/10~2006/10 ∟ 理事,副理事長
3. 1986/09~2012/08 法とコンピュータ学会
4. 1998/11~2012/08 ∟ 理事
5. 1988~ コンピュータソフトウエア科学会
全件表示(7件)
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 1983/04/01~1997/03/31 裁判官
●その他職務上特記すべき事項
1. 2008/11/01~ Cyberlaw and Legal Informatics Link
2. 2008/11/01~ サイバー法・法情報学 Link
3. 2008/11/01~ サイバー法ブログ Link
4. 2011/11/21~ Natural disaster blog Link
全件表示(8件)
■ 資格・免許
1. 1998 弁護士登録(東京弁護士会)
2. 1983/03 第35期司法修習生修了
3. 1980 司法試験合格
■ 社会における活動
1. 2016/07~ 法と情報研究会
2. 2016/05~ 艸史研究会
3. 2012/12~ ラン懇話会
4. 2009/05~ 東京山草会(ラン・ユリ部会)
5. 2009/04~ ランネットワーク
全件表示(64件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2019/07~2022/03  農業と知的財産 基盤研究(B) 
2. 2015/04~2020/03  知的財産権と憲法的価値 基盤研究(A) 
3. 2011/04~2016/03  情報財の多元的価値と、創作・利用主体の役割を考慮した知的財産法体系の再構築 競争的資金等の外部資金による研究 (キーワード:情報財、サイバー法、知的財産、法情報) Link
4. 2013/04~2016/03  標章の保護と公共政策に関する総合研究 基盤研究 (B) (キーワード:商標、特許、知的財産、情報財、識別、公共政策) Link
5. 1999/04~  サイバー犯罪に関する比較法的研究 個人研究 (キーワード:サイバー犯罪)
全件表示(15件)
■ 展覧会・演奏会・競技会等
1. 2016/05/27~2016/05/29 東京山草会ランユリ部会野生ラン展(上野グリーンクラブ)
2. 2014/05/16~2014/05/18 東京山草会ランユリ部会野生ラン展(西武百貨店池袋本店屋上)
3. 2013/05/10~2013/05/12 東京山草会ランユリ部会野生ラン展(西武百貨店池袋本店屋上)
4. 2012/05/18~2012/05/20 東京山草会ランユリ部会野生ラン展(西武百貨店池袋本店屋上)
5. 1987/03/14 岩手県民オーケストラ第27回定期演奏会(岩手県民会館大ホール(岩手県盛岡市))
全件表示(7件)
■ 委員会・協会等
1. 2009/10/23~2010/02/28 財団法人日本情報処理開発協会インターネットビジネス調査委員会 委員
2. 2005/04/01~2006/03/31 産業構造審議会情報経済分科会ルール整備小委員会 委員
3. 2004/04/01~2005/03/31 IT戦略本部・情報セキュリティ基本問題委員会第1分科会 委員
4. 2003/06~2004/05 国立国会図書館納本制度審議会 専門委員
5. 2002/10~2003/10 Auto ID Center Advisory Council, MIT, USA アジア地区代表委員
全件表示(7件)
■ ホームページ
   Cyberlaw and Legal Informatics
■ 受賞学術賞
1. 2003 情報文化学会賞(学術研究:法情報学の確立を目指した包括的な研究活動)
■ 現在の専門分野
サイバー法(Cyberlaw), 法情報学(Legal informatics), 植物法(Plants law), 労働法(Labour Law), 特許法(Patent law), 情報セキュリティ(Information Security), 社会システム工学・安全システム(Social System Engineering/Safety System), 遺伝・ゲノム動態(Heredity/Genome Dynamics), 植物生理・分子(Plant Physiology/Molecule) 
■ 担当経験のある科目・講演等
1. 民法(最高裁判所書記官研修所)
2. 民事実務(最高裁判所書記官研修所)
3. 情報技術(最高裁判所書記官研修所)