| ■ 著書・論文 
 
        
        
        
        
          
            | 1. | 2012/10 | 著書 | 問題解決のコミュニケーション 学際的アプローチ  「第9章 新興国・途上国の情報化」 167-196頁 (共著) |  
            | 2. | 2005/03 | 論文 | 基礎的情報教育における外部ASP利用価値 明治大学教養論集 (394),113-135頁 (単著) |  
            | 3. | 2005/03 | 論文 | 情報基礎教育におけるASP利用の効果 情報コミュニケーション学会第2回全国大会論文集 39-40頁 (単著) |  
            | 4. | 2005/03 | 論文 | 携帯電話を活用した大クラスでの授業改善 情報コミュニケーション学会第2回全国大会発表論文集 19頁 (単著) |  
            | 5. | 2000/02 | 論文 | 国際売買条約の知識ベースの構築 創成社法律人工知能 394(189-223)頁 (共著) |  
            | 6. | 1999/09 | 論文 | パーソナル・コミュニケーション 培風館インターネット・コミュニケーション 146(1-28)頁 (単著) |  
            | 7. | 1999/09 | 論文 | パーソナル・コミュニケーションの拡大 培風館インターネット・コミュニケーション 146(19-54)頁 (単著) |  
            | 8. | 1999/01 | 論文 | CISGルールの特徴とその知識表現 (単) 明治大学教養論集 (316),159-173頁 |  
            | 9. | 1998/10 | 論文 | 電子メールレポートのホームページ自動掲載 情報処理教育研究集会文部省 457-459頁 (単著) |  
            | 10. | 1997 | 論文 | メタ法ルールに関する一考察 青森中央短期大学研究紀要 (15),107頁 (単著) |  
            | 11. | 1995 | 論文 | Chaos Canses Perspective Reversals for Ambiguous Patterns Advances in Intelligent Computing, Springer pp.463 (共著) |  
            | 12. | 1995 | 論文 | Chaos causes perspective reversals for Ambiguous Patterns SpringerAdvances in Intelligent Computing - IPMU '94 pp.463-472 (共著) |  
            | 13. | 1994 | 論文 | Chaos causes perspective reversals for ambiguous patterns 5th Int. Conf. on Information Processing and Management of Uncertainty in Knowledge-bases Systems  (共著) |  
            | 14. | 1994 | 論文 | Chaos Causes Perspective Reversals for Ambiguous Patterns the fifth International Conference on Information Processing and Management of Uncertainty in Knowledge-based systems 1,pp.370-375 (共著) |  
            | 15. | 1993/04 | 論文 | 文部省科学研究補助金費重点領域研究(領域番号109)「法律エキスパートシステムの開発研究」において計画研究班に参加 |  
            | 16. | 1993 | 論文 | Perspective reversal caused by chaotic switching in PDP schema mode   (共著) |  
            | 17. | 1992 | 論文 | New mechanism to transfer schemata caused by transfer crises   (共著) |  
            | 18. | 1992 | 論文 | New Mechanism to Transfer Schemota Caused by Transfer 2nd International Conference on Fuzzy Logic and Newral Networks pp.149 (共著) |  
            | 19. | 1992 | 論文 | Theory of chaotic dynamics with transfer crises in a mean-field PDP Schema model 明治大学教養論集刊行会明治大学教養論集(自然科学) (249),pp.105-150 (共著) |  
            | 20. | 1992 | 論文 | Theory of chaotic dynamics with transfer crises in a mean-field PDP schema model 明治大学教養論集 (249),pp.105 (共著) |  
            | 21. | 1992 | 論文 | ユニットの疲労効果を取り入れた連想型スキーマモデル 明治大学教養論集刊行会明治大学教養論集(自然科学) (249),27-66頁 (共著) |  
            | 22. | 1992 | 論文 | ユニットの疲労効果を取り入れた連想型スキーマモデル 明治大学教養論集 (249),27頁 (共著) |  
            | 23. | 1992 | 論文 | 分散表現型スキーマモデルの内在カオスによるスキーマ間遷移 日本物理学会 秋の分科会  (共著) |  
            | 24. | 1992 | 論文 | 平均場近似によるPDPスキーマモデルのカオスダイナミクスの理論 明治大学教養論集刊行会明治大学教養論集(自然科学) (249),67 -104頁 (共著) |  
            | 25. | 1992 | 論文 | 平均場近似によるPDPスキーマモデルのカオスダイナミクスの理論 明治大学教養論集 (249),67頁 (共著) |  
            | 26. | 1991 | 論文 | 法的メタ推論の構造解明と法的メタ推論システム 1991年度人工知能学会全国大会,人工知能学会  (共著) |  
  | 5件表示 |  
  | 全件表示(26件) |  | 
      | ■ 学会発表 
 | 
      | ■ 学歴 
 | 
      | ■ 教育上の業績 
 | 
      | ■ 所属学会 
 | 
      | ■ 社会における活動 
 | 
      | ■ 研究課題・受託研究・科研費 
 | 
      | ■ 委員会・協会等 
 | 
      | ■ 受賞学術賞 
 | 
      | ■ 現在の専門分野 
 
          | 法情報学(Legal Informatics), 情報学(Information Science), 法律エキスパートシステム(Legal Expert System) |  |