■ 著書・論文
1.
|
2019/03
|
論文
|
福島の原発事故に起因する「ふるさと剥奪損害」:その独自性・内実・試算 環境と公害 48(30),58-63頁 (単著)
|
2.
|
2018/06
|
論文
|
原発事故に起因する被災農地の賠償の在り方について 原発事故被害回復の法と政策 120-134頁 (単著)
|
3.
|
2017/07
|
論文
|
原発事故に起因する福島の内水面漁業の被害と賠償 環境と公害 47(1),34-39頁 (単著)
|
4.
|
2016/03
|
論文
|
原発事故被災地域の被害・救済・復興 大震災に学ぶ社会科学第5巻:被害・費用の包括的把握 81-118頁 (単著)
|
5.
|
2014/10
|
著書
|
翻訳:K.W.カップ著『制度派経済学の基礎』 (単著)
|
6.
|
2014/03
|
論文
|
書評:牧野光琢著『日本漁業の制度分析:漁業管理と生態系保全』 環境経済・政策研究 7(1),77-80頁 (単著)
|
7.
|
2014/01
|
論文
|
原子力事故に対するわが国のオフサイト減災政策の陥穽-社会的減災費用負担のジレンマ- 政經論叢 82(1.2),97-131頁 (単著)
|
8.
|
2011/08
|
論文
|
持続可能性の経済学における多元性と現代 環境情報科学 40(2),37-42頁 (単著)
|
9.
|
2010/05
|
著書
|
翻訳:P.セーデルバウム著『持続可能性の経済学を学ぶ』 (共著)
|
10.
|
2009/03
|
論文
|
エコ・テクノストラクチャーの形成に資する環境経済の理論と実際 : M.ロイストンの「公害防止は儲かる」仮説を支持する事例研究に基づいて 政經論叢 77(5.6),291-356頁 (単著)
|
11.
|
2008
|
論文
|
書評:宮内泰介編『コモンズをささえるしくみ―レジティマシーの環境社会学』 村落社会研究ジャーナル 14(2),52-53頁 (単著)
|
12.
|
2007/01
|
論文
|
内水面漁業・遊漁制度の日英比較研究からの示唆 海洋水産エンジニアリング 2007年(1),18-28頁 (単著)
|
13.
|
2006/10
|
論文
|
群馬県安中の鉱害問題 明治大学政治経済研究所『政経論叢』 75(1・2),107-135頁 (単著)
|
14.
|
2006/06
|
論文
|
The Establishment and Development of Cambridge Environmental Economic Thought Environmental Economy and Policy Reserch,University of cambridge,Department of Land Economy (19),pp.2-27 (単著)
|
15.
|
2005/11
|
著書
|
翻訳:ハーマン・E.デイリー著『持続可能な発展の経済学』 (共著)
|
16.
|
2005/07
|
論文
|
ケンブリッジ環境経済思想の形成と展開 『環境の思想と倫理』人間の科学社 103-142頁 (単著)
|
17.
|
2005/02
|
著書
|
翻訳:ジョセフ・R.デ・ジャルダン著『環境倫理学』 (共著)
|
18.
|
2004/03
|
論文
|
ピグーにおける環境問題の事例・原因・処方箋 明治大学政治経済研究所『政経論叢』 72(6),343-377頁 (単著)
|
19.
|
2003/05
|
論文
|
(講演録)森林保全と排出権取引の今後
|
20.
|
2003/03
|
論文
|
マーシャルにおける都市アメニティ保全の理論と政策 明治大学政治経済研究所『政経論叢』 71巻(5・6号),105-140頁 (単著)
|
21.
|
2002/03
|
論文
|
J. S. ミルにおける自然保護の理論と実践 明治大学政治経済研究所『政経論叢』 70巻(5・6号),139-179頁 (単著)
|
22.
|
2001/07
|
著書
|
翻訳:J.E.ド・スタイガー著『環境保護主義の時代』 (共著)
|
23.
|
2001/02
|
論文
|
内水面漁業協同組合における環境保全機能の現状と限界 明治大学政治経済研究所『政経論叢』 69-4・5・6,52頁 (単著)
|
24.
|
2000/12
|
論文
|
内水面漁業制度への批判論と近年の流域環境・魚類資源問題 明治大学政治経済研究所『政経論叢』 69-2・3,43頁 (単著)
|
25.
|
2000/10
|
論文
|
内水面漁協の収支構造と魚類資源問題 全国内水面漁業共同組合連合会『ないすいめん』 22,8頁 (単著)
|
26.
|
2000/08
|
論文
|
内水面漁業制度の確立過程と流域環境・魚類資源問題 明治大学政治経済研究所『政経論叢』 69-1,18頁 (単著)
|
27.
|
2000/03
|
論文
|
環境共生社会と協同組合およびボランテイア -内水面漁業と中山間地農業を中心に - 日本協同組合学会『協同組合研究』 19巻(3号),9頁 (単著)
|
28.
|
1999/03
|
論文
|
環境ビジネスの社会的可能性(講演記録) (単) 明大大学院特別公開講座 63-90頁 (単著)
|
29.
|
1998
|
論文
|
The Environment Industry in Hamamatsu (単) 浜松大学国際経済論集 5-2,pp.255-269 (単著)
|
30.
|
1997/06
|
論文
|
山間地域における環境資源の利用問題 浜松大学『国際経済論集』 4-1,71-96頁 (単著)
|
31.
|
1995/12
|
論文
|
リカードの「自然」問題 浜松大学『国際経済論集』 2-2,131-142頁 (単著)
|
32.
|
1995/03
|
論文
|
環境政策と協同組合 (単) 協同組合研究 日本協同組合学会 14-2,41頁 (単著)
|
33.
|
1995/02
|
論文
|
環境監査の経済的意義について 浜松大学『国際経済論集』 1-2,131-142頁 (単著)
|
34.
|
1993/11
|
論文
|
経済学・農業経済学の研究動向 29,220-227頁 (単著)
|
35.
|
1993/01
|
論文
|
EC環境政策の新たな局面 慶應義塾大学『三田学会雑誌』 85-4,62-77頁 (単著)
|
36.
|
1992/07
|
論文
|
公害防止装置市場の展開とその限界 慶應義塾大学『三田学会雑誌』 85-2,130-150頁 (単著)
|
37.
|
1990
|
論文
|
先進的稲作経営の今日的課題について 26,187-211頁 (単著)
|
38.
|
1986
|
論文
|
両大戦間期「水質汚涜問題」 漁業経済研究 32-1 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(38件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 学歴
|
■ 教育上の業績
|
■ 所属学会
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 現在の専門分野
環境経済学(Environmental Economics), 農業経済論(Agricultural Economics)
|
|