教員データベース
TOPページ
著書・論文
学歴
職歴
教育上の業績
所属学会
社会における活動
研究課題・受託研究・科研費
現在の専門分野
(最終更新日:2022-04-07 10:14:26)
タニモト ミチアキ
TANIMOTO MICHIAKI
谷本 道昭
所属
明治大学 経営学部
職種
専任准教授
■
著書・論文
1.
2022/03
論文
拒絶された手紙―書簡=小説としての初版『谷間の百合』 人文科学論集 68,99-118頁 (単著)
2.
2020/12
論文
〈マテイラム・ミスラ〉再訪―芥川龍之介「魔術」別解の試み 言語・情報・テクスト 27,91-103頁 (単著)
3.
2020/09
論文
La piscine imaginaire de Jean-Philippe Toussaint Lire, voir, penser l’œuvre de Jean-Philippe Toussaint 415-423頁 (単著)
4.
2019/12
論文
バルザック『ゴリオ爺さん』〈ボーセアン夫人の最後の舞踏会〉をめぐって―「罪を犯した女たち」と人物再登場法 言語・情報・テクスト 26,41-50頁 (単著)
5.
2018/12
論文
バルザックとパリの泥―『金色の眼の娘』『ゴリオ爺さん』『シビレエイ』 言語・情報・テクスト 25,51-66頁 (単著)
6.
2018/10
著書
フランス文学を旅する60章 (共著)
7.
2016/09
著書
La figure du conteur chez Balzac 1-401頁 (単著)
8.
2015/02
論文
アンドレ・バザン『映画とは何か』上下巻
5件表示
全件表示(8件)
■
学歴
1.
2007/09~2016/09
Université Paris 7 Ecole Doctorale 131 Langue, Littérature, Image 博士課程修了 Doctorat
2.
2006/09~2007/06
Université Paris 7 Ecole Doctorale 131 Langue, Littérature, Image 修士課程修了 Master
3.
2005/04~2013/03
東京大学大学院 総合文化研究科 言語情報科学専攻 博士課程単位取得満期退学
4.
2002/04~2005/03
東京大学大学院 総合文化研究科 言語情報科学専攻 修士課程修了 修士
5.
1998/04~2002/03
早稲田大学 第一文学部 フランス文学専修 卒業 学士
■
職歴
1.
2022/04~
東京外国語大学 非常勤講師
2.
2021/04~
明治大学 経営学部 准教授
3.
2019/04~2021/03
東京大学 教養学部 准教授
4.
2017/04~2019/03
東京大学大学院 総合文化研究科 助教
■
教育上の業績
●作成した教科書、教材、参考書
1.
2020/04/01~2021/03/31
東京大学初年次ゼミナール文科オンデマンド授業〈アカデミック講習:マナーとスキル篇〉
2.
2019/04/01~2021/03/31
東京大学初年次ゼミナール文科共通テキスト『読む、書く、考える』
●教育方法・教育実践に関する発表、講演等
1.
2014/03/14
「フランス語の初歩」授業計画と教材作成の取り組み
■
所属学会
1.
2021/05~
Société des Études Romantiques et Dix-neuviémistes
2.
2005/04~
日本フランス語フランス文学会
■
社会における活動
1.
2009/11~
ジャン=フィリップ・トゥーサン, 公式インターネットサイト日本語版作成・管理
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2022/04~2026/03
バルザック『谷間の百合』と1830年代フランスの出版文化 競争的資金等の外部資金による研究
2.
2017/04~2019/03
バルザックと文芸誌の詩学(1833-1836) 競争的資金等の外部資金による研究
■
現在の専門分野
ヨーロッパ文学 (キーワード:フランス文学, バルザック研究)