(最終更新日:2025-05-03 14:10:56)
  ハラ ヒロミ   HARA HIROMI
  原 ひろみ
   所属   明治大学  政治経済学部
   職種   専任教授
■ 著書・論文
1. 2025 論文  "Long-Term Consequences of Teaching Gender Roles: Evidence from Desegregating Industrial Arts and Home Economics in Japan" Journal of Labor Economics 43(2),pp.349-389 (共著) 
2. 2022 論文  "The Effect of Public-Sponsored Job Training in Japan" Journal of the Japanese and International Economies 64,101187頁 (単著) 
3. 2019 論文  "The Impact of Worker-Financed Training: Evidence from Early- and Mid-career Workers in Japan" Journal of The Japanese and International Economies 51,46-75頁 (単著) 
4. 2018 論文  "The Gender Wage Gap across the Wage Distribution in Japan: Within- and Between-Establishment Effects" Labour Economics 53,213-229頁 (単著) 
5. 2017 論文  "Minimum Wage Effects on Firm-provided and Worker-initiated Training" Labour Economics 47,149-162頁 (単著) 
全件表示(7件)
■ 学歴
1. 東京大学大学院 経済学研究科 博士課程単位取得満期退学 博士(経済学)
2. 東京大学大学院 経済学研究科 修士課程修了 修士(経済学)
3. 東京大学 経済学部 経済学科 学士(経済学)
4. 東京大学 教育学部 教育心理学科 学士(教育学)
■ 主要学科目
労働経済学、専門演習
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2025/04~  職業機会と賃金の男女差に関する情報開示の影響とそのメカニズム 科研費(基盤研究 (B)), 研究代表者 
2. 2025/04~  人口構造の変化に対する家計の適応行動 -税務データと政府統計個票を用いた分析- 科研費(基盤研究 (A)), 研究分担者 
3. 2022/04~2025/03  ジェンダー規範とワーク・ライフ・バランス 科研費(基盤研究 (C)), 研究代表者 
4. 2022/04~2025/03  新しい技術と労働 科研費(基盤研究 (A)), 研究分担者 
5. 2019/04~2023/03  企業の雇用管理への政策介入が子どものいる従業員と企業の経済厚生に与える影響の分析 科研費(基盤研究 (C)), 研究代表者 
全件表示(11件)
■ ホームページ
   https://sites.google.com/site/hiromihara3/
■ 受賞学術賞
1. 2015/03 第29回冲永賞
2. 2008/09 第9回労働関係論文優秀賞
■ 現在の専門分野
公共経済、労働経済 (キーワード:労働経済学、実証ミクロ経済学) 
■ 科研費研究者番号
50605970