(最終更新日:2023-04-02 00:56:08)
  ヤマモリ ミチエ   YAMAMORI MICHIE
  山森 理恵
   所属   明治大学研究・知財戦略機構・農場  国際連携機構
   職種   特任准教授
■ 著書・論文
1. 2021/10 著書  リアルな会話で学ぶにほんご初中級リスニングAlive   (共著) 
2. 2016/04 著書  生きた会話を学ぶ中級から上級への日本語なりきりリスニング   (共著) 
3. 2013/09 著書  生きた素材で学ぶ 新・中級から上級への日本語ワークブック   (共著) 
4. 2017/05 著書  日本語教育への道しるべ 第2巻 ことばのしくみを知る   (共著) 
5. 2022/06 論文  日本語教育における「共生」をテーマとした授業実践 ヨーロッパ日本語教育 25,638-644頁 (単著)  Link
全件表示(23件)
■ 学会発表
1. 2022/11/27 神奈川県西部地域に暮らす外国人住民の生活実態 当事者と関係行政担当部署へのインタビュー調査から(日本福祉教育・ボランティア学習学会 第28回こうべ大会)
2. 2022/08/26 上級レベル向けアカデミックライティングの授業における実践 ―批判的に考える力を育むための教師の役割―(第25回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム)
3. 2022/08/11 内容重視の批判的言語教育の可能性と東日本大震災をテーマとする意義(未来を創ることばの教育をめざして、内容重視の批判的言語教育(Critical Content-Based Instruction: CCBI)のその後」 第2回シンポジウム) Link
4. 2021/08/27 日本語教育における「共生」をテーマとした授業実践(第24回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム 16th EAJS International Conference共催) Link
5. 2021/06/13 外国ルーツの子どもへの支援をテーマにした教員研修の成果と課題(異文化間教育学会 第42回大会) Link
全件表示(6件)
■ 学歴
1. 南山大学 外国語学研究科 日本語教育 修士課程修了 修士
■ 教育上の業績
●教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)
1. 2022/08/22~2022/09/10 メディアを活用した授業の実践事例 Link
2. 2022/04/01~2022/07/30 メディアを活用した授業の実践事例 Link
■ 現在の専門分野
日本語教育 (キーワード:共生のための日本語教育、外国ルーツの子どもの教育)