1.
|
2023/02
|
著書
|
宣教師の日本語文学 研究と目録 (共著)
|
2.
|
2020/03
|
著書
|
Making Xavier's Dream Real : Vernacular Writings of Catholic Missionaries in Modern Japan (単著)
|
3.
|
2019/03
|
著書
|
ド・ロ版画の旅 : ヨーロッパから上海〜長崎への多文化的融合 (共著)
|
4.
|
2018/03
|
著書
|
ザビエルの夢を紡ぐ : 近代宣教師たちの日本語文学 (単著)
|
5.
|
2017/09
|
著書
|
キリシタンが拓いた日本語文学 : 多言語多文化交流の淵源 (共著)
|
6.
|
2016/03
|
著書
|
志賀直哉で「世界文学」を読み解く (単著)
|
7.
|
2014/01
|
著書
|
Refining Nature in Modern Japanese Literature : the Life and Art of Shiga Naoya (単著)
|
8.
|
2013/06
|
著書
|
バイリンガルな日本語文学 : 多言語多文化のあいだ (共著)
|
9.
|
2018/11
|
著書
|
ミッションスクールになぜ美人が多いのか : 日本女子とキリスト教 (共著)
|
10.
|
2020/03
|
著書
|
明智光秀と細川ガラシャ : 戦国を生きた父娘の虚像と実像 (共著)
|
11.
|
2005/04
|
著書
|
小笠原諸島 : アジア太平洋から見た環境文化 (共著)
|
12.
|
2023/08
|
論文
|
A Flow of Christian Images from the Shanghai Jesuits to the Paris Foreign Missions in Japan: Imitation, Alteration, and Returning to the Roots Journal of Jesuit Studies 10(4),pp.605-639 (単著)
|
13.
|
2022/08
|
論文
|
キリスト教文化事典 = Encyclopedia of Christian culture 丸善出版 (単著)
|
14.
|
2021/11
|
論文
|
The Nagasaki Angel UNESCO Art Collection Selected works pp.362-363 (単著)
|
15.
|
2021/02
|
論文
|
文化の翻訳としての聖像画の変容:ヨーロッパー中国ー長崎 49-79頁 (単著)
|
16.
|
2020/11
|
論文
|
<書評>中国におけるイエズス会研究の最新成果 : 戚印平氏の三著作を中心に 日本研究 61,196-200頁 (単著)
|
17.
|
2020/08
|
論文
|
<書評>「『外交官の文章 もう一つの近代日本比較文化史』 芳賀徹著 異文化把握力と文才」 産経新聞 (単著)
|
18.
|
2020/03
|
論文
|
ド・ロ版画、上海より来たる 宣教師の足跡 日本経済新聞 朝刊 (単著)
|
19.
|
2020/03
|
論文
|
<書評>「『ことばの教育を問いなおす 国語・英語の現在と 未来』 人生最大の武器を磨く」 産経新聞 (単著)
|
20.
|
2019/09
|
論文
|
映しと移ろい : 文化伝播の器と蝕変の実相 = Utsushi and utsurohi = Metempsychosis and passage : recipients of transcultural migration and haptic transfigurations (単著)
|
21.
|
2019/06
|
論文
|
<書評>「『日日是日本語 日本語学者の日本語日記』今野 真二著 思考、疑問、探索貫く書」 産経新聞 (単著)
|
22.
|
2019/02
|
論文
|
「宣教師の日本語文学」という新しい分野の開拓 書物・出版と社会変容 (22),117-133頁 (単著)
|
23.
|
2019/01
|
論文
|
<書評>「“殉教”に近い「ことば愛」 神永暁著『辞書編集、三十七年』」 産経新聞 12-12頁 (単著)
|
24.
|
2018/11
|
論文
|
<書評>「日本人の特徴、再確認の一冊 吉海直人著『古典歳時記』」 産経新聞 12-12頁 (単著)
|
25.
|
2018/10
|
論文
|
文明と身体 = Civilization and the body (単著)
|
26.
|
2018/04
|
論文
|
グローバル・ヒストリーと世界文学 : 日本研究の軌跡と展望 (単著)
|
27.
|
2018/03
|
著書
|
南太平洋から見る日本研究 : 歴史、政治、文学、芸術 人間文化研究機構国際日本文化研究センター (共著)
|
28.
|
2018
|
論文
|
International perspectives on translation, education and innovation in Japanese and Korean societies (単著)
|
29.
|
2017/06
|
論文
|
设计东方学的观念和轮廓 (単著)
|
30.
|
2017/05
|
論文
|
Internationalization of the Japanese Language in Interwar Period Japan (1920 - 1940): Foreign Missionaries and Writers Japanese Studies around the World 2017,pp.335-347 (単著)
|
31.
|
2017/02
|
著書
|
都靈聖殮布 : 包裹過耶穌的遺體?科學贗品?人類最大的千年奧秘?
|
32.
|
2017
|
論文
|
[book review] "Rebecca Suter, Holy Ghosts: the Christian Century in Modern Japanese Fiction, Honolulu: University of Hawaii’s Press, 2015" The Journal of Japanese Studies 43(2),pp.451-455 (単著)
|
33.
|
2017
|
論文
|
世界の日本研究 2017: 国際的視野からの日本研究 (共著)
|
34.
|
2016
|
著書
|
Tōhoku : Japan's constructed outland
|
35.
|
2015/05
|
論文
|
夢見る日本文化のパラダイム 法藏館 (単著)
|
36.
|
2015/03
|
論文
|
五感/五環 : 文化が生まれるとき (単著)
|
37.
|
2015/03
|
論文
|
外国人の日本語文学:国際語への歩み お茶の水女子大学比較日本学教育研究センター研究年報 (11),65-73頁 (単著)
|
38.
|
2015
|
論文
|
世界の日本研究 2015:「日本研究」を通じて人文科学を考える (共著)
|
39.
|
2014/10
|
論文
|
日本文学における台湾 (単著)
|
40.
|
2014
|
論文
|
世界の日本研究 2014: 日本研究の隆盛 (共著)
|
41.
|
2013/11
|
論文
|
アジアの人びとの自然観をたどる 勉誠出版 (単著)
|
42.
|
2013/07
|
論文
|
東アジア世界における日本と台湾 (単著)
|
43.
|
2013
|
論文
|
世界の日本研究2013:日本研究の新しい動向 国際日本文化研究センター (共著)
|
44.
|
2012
|
著書
|
海外シンポジウム報告書18:江南文化と日本—資料・人的交流の再発掘 (共著)
|
45.
|
2012
|
論文
|
標準語の普及によって消えゆく上海語 人と自然 (3),28-29頁 (単著)
|
46.
|
2011
|
著書
|
Japan's Wartime Medical Atrocities : Comparative Inquiries in Science, History, and Ethics (共著)
|
47.
|
2011
|
論文
|
33年前の「日流」時代の舞台裏 経営センサー (135),40-44頁 (単著)
|
48.
|
2011
|
論文
|
世界の日本研究 2010: 日本語で書く—文学創作の喜びと苦しみ (共著)
|
49.
|
2010
|
著書
|
「ニュージーランド・オタゴ大学における日本語教育と日本文化研究」 『日本語教育開始35周年記念国際シンポジウム:日本語教育を踏まえた日本研究への道』 29-32頁 (単著)
|
50.
|
2010
|
論文
|
The Ogasawara Islands: Native Species and Environmental Protection Understanding Contemporary Japan: International Symposium in Indonesia pp.113-126 (単著)
|
51.
|
2009/11
|
論文
|
ハーンの文学世界 (単著)
|
52.
|
2009/03
|
論文
|
国際日本学入門 : トランスナショナルへの12章 (単著)
|
53.
|
2008
|
著書
|
ストリッパ女王からの手紙:長部日出雄の読み方 国際日本文学研究集会会議録 2008,203-213頁 (単著)
|
54.
|
2007/02
|
著書
|
周縁地域の自己認識 : 津軽とオタゴの知識人を中心に (共著)
|
55.
|
2007/01
|
論文
|
Ogasawara Islands: An Evolutionary Laboratory of Nature and Culture New Zealand Journal of Asian Studies 9(1),pp.79-94 (単著)
|
56.
|
2007
|
論文
|
Dreams and shadows : Tanizaki and Japanese poetics in Prague : essays in honour of Anthony W. Liman (単著)
|
57.
|
2007
|
論文
|
北方社会史の視座 : 歴史・文化・生活 (単著)
|
58.
|
2006
|
論文
|
"Education on Japan at the University of Otago" The Journal of New Zealand Studies in Japan (13),pp.65-71 (単著)
|
59.
|
2005
|
著書
|
Tsugaru : Regional Identity on Japan's Northern Periphery (共著)
|
60.
|
2005
|
論文
|
「劉岸偉『小泉八雲と近代中国』」 比較文学研究 (85),138-141頁 (単著)
|
61.
|
2004/08
|
論文
|
「日本の精神文化を探る:長部日出雄『仏教と資本主義』」 東奥日報 8-8頁 (単著)
|
62.
|
2004/06
|
著書
|
津軽の歴史と文化を知る 岩田書院 (共著)
|
63.
|
2004
|
著書
|
「オタゴ大学から日本への短期留学」 短期留学制度の多国間比較研究 159-167頁 (単著)
|
64.
|
2004
|
論文
|
Hearn and Chamberlain: Similar Ear, Different Taste HERUN 132-138頁 (単著)
|
65.
|
2003
|
著書
|
騎鯨人
|
66.
|
2002
|
論文
|
"William McClure, Using Japanese, A Guide to Contemporary Usage" New Zealand Journal of Asian Studies 4(1),pp.216-218 (単著)
|
67.
|
2001/12
|
論文
|
Interpreting Japan’s Interpreters: Problem of Lafcadio Hearn New Zealand Journal of Asian Studies 3(2),pp.106-118 (単著)
|
68.
|
2001
|
論文
|
Coming to Terms with Nature: Development Dilemmas on the Ogasawara Islands Japan Forum 13(2),pp.177-193 (共著)
|
69.
|
2001
|
論文
|
「志賀直哉と足尾鉱毒事件」 『淵叢ー近代文学論集』 (10),20-36頁 (単著)
|
70.
|
2001
|
論文
|
「鈴木敏和氏の『言語権の構造』」 立正大学法学 34(2),203-208頁 (単著)
|
71.
|
2001
|
論文
|
体験日本 (単著)
|
72.
|
2000
|
論文
|
「『暗夜行路』の植物」 『淵叢ー近代文学論集』 (9),34-43頁 (単著)
|
73.
|
2000
|
論文
|
志賀直哉におけるハーン文学の受容 へるん (37),83-85頁 (単著)
|
74.
|
1997
|
論文
|
“Joshua A. Fogel. The Literature of Travel in the Japanese Rediscovery of China” China Review International 4(Spring 1997),pp.127-130 (単著)
|
75.
|
1997
|
論文
|
若き日の志賀直哉—若干の年譜的考察からー 国文 (96),66-75頁 (単著)
|
76.
|
1996
|
論文
|
「志賀直哉における<曙光>」 『淵叢ー近代文学論集』 (5),56-72頁 (単著)
|
77.
|
1995
|
論文
|
“Chin Shunshin’s Pekin Yūyūkan,” China Review International (Spring 1995),pp.73-75 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(77件)
|