(最終更新日:2025-03-19 22:26:59)
  マツザワ コウイチ   MATSUZAWA KOICHI
  松沢 晃一
   所属   明治大学  理工学部
   職種   専任准教授
■ 著書・論文
1. 2024/10 論文  CO2排出量の削減に寄与するコンクリートに関する研究 その1 劣化進行予測に向けた仕上材の劣化度評価 日本建築仕上学会大会学術講演会研究発表論文集 2024,165-168頁 (共著) 
2. 2024/10 論文  屋外暴露後5年を経過した鉄筋コンクリート試験体における仕上塗材の鉄筋腐食抑制効果 日本建築仕上学会大会学術講演会研究発表論文集 2024,161-164頁 (共著) 
3. 2024/10 論文  施工から30年が経過した建築用仕上塗材の躯体保護性能に関する研究 その1 試験体の概要および目視調査結果 日本建築仕上学会大会学術講演会研究発表論文集 2024 (共著) 
4. 2024/10 論文  施工から30年が経過した建築用仕上塗材の躯体保護性能に関する研究 その2 中性化深さ,塩化物イオン量等の調査結果 日本建築仕上学会大会学術講演会研究発表論文集 2024,157-160頁 (共著) 
5. 2024/09 論文  STUDY ON AI-BASED CRACK IMAGE DIAGNOSIS OF EXTERIOR FINISH COATINGS RILEM Annual Week  (共著) 
全件表示(103件)
■ 学歴
1. 2002/04~2004/03 東京都立大学 工学研究科 建築学専攻 修士課程修了
2. 1998/04~2002/03 東京都立大学 工学部 建築学科 卒業
■ 職歴
1. 2024/04~ 学校法人 明治大学 理工学部 建築学科 准教授
2. 2016/04~2024/03 国立研究開発法人 建築研究所 材料研究グループ 主任研究員
3. 2008/08~2016/03 公立大学法人 首都大学東京 都市環境学部 建築都市コース 助教
4. 2004/04~2008/07 東急建設株式会社 研究開発・技術者
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2023/04~2026/03  CO2削減に寄与する結合材を用いたコンクリートの強度発現と耐久性評価 基盤研究(C) (キーワード:強度発現性, CO2削減, 結合材, 耐久性, コンクリート)
2. 2022/04~2026/03  鉄筋コンクリート造建築物の劣化進行予測に向けた仕上材の劣化度評価方法の確立 基盤研究(C) (キーワード:劣化進行予測, 劣化度, 劣化度評価, 仕上材, 鉄筋コンクリート造建築物, 評価)
3. 2018/04~2021/03  あと施工アンカーの引抜き耐力に及ぼす温度条件の影響 若手研究 (キーワード:温度, 引抜き特性, あと施工アンカー, 環境温度, 引抜き耐力)
4. 2016/04~2018/03  高温加熱の影響を受けたコンクリート構造物におけるあと施工アンカーの引抜き耐力 若手研究(B) (キーワード:あと施工アンカー, 引抜き荷重, 高温加熱)
5. 2008/08~2011/03  耐震素材としての高強度繊維補強コンクリートの混合モード破壊特性に関する研究 基盤研究(C) (キーワード:混合モード, 繊維補強コンクリート, 高強度, 耐震素材, 耐震素, 繊維, 構造材料, コンクリート, タイル仕上げ)