1.
|
2024/10
|
論文
|
CO2排出量の削減に寄与するコンクリートに関する研究 その1 劣化進行予測に向けた仕上材の劣化度評価 日本建築仕上学会大会学術講演会研究発表論文集 2024,165-168頁 (共著)
|
2.
|
2024/10
|
論文
|
屋外暴露後5年を経過した鉄筋コンクリート試験体における仕上塗材の鉄筋腐食抑制効果 日本建築仕上学会大会学術講演会研究発表論文集 2024,161-164頁 (共著)
|
3.
|
2024/10
|
論文
|
施工から30年が経過した建築用仕上塗材の躯体保護性能に関する研究 その1 試験体の概要および目視調査結果 日本建築仕上学会大会学術講演会研究発表論文集 2024 (共著)
|
4.
|
2024/10
|
論文
|
施工から30年が経過した建築用仕上塗材の躯体保護性能に関する研究 その2 中性化深さ,塩化物イオン量等の調査結果 日本建築仕上学会大会学術講演会研究発表論文集 2024,157-160頁 (共著)
|
5.
|
2024/09
|
論文
|
STUDY ON AI-BASED CRACK IMAGE DIAGNOSIS OF EXTERIOR FINISH COATINGS RILEM Annual Week (共著)
|
6.
|
2024/09
|
論文
|
STUDY ON TECHNICAL STANDARDS FOR CONCRETE CONTRIBUTES TO THE REDUCTION OF CO2 EMISSIONS RILEM Annual Week (共著)
|
7.
|
2024/08
|
論文
|
コンクリート系新材料の構造躯体への適用のための評価指標に関する研究 その1 基本的な材料物性,製造方法および特徴の整理 日本建築学会大会学術講演梗概集 材料施工,165-166頁 (共著)
|
8.
|
2024/08
|
論文
|
建物劣化の外観目視点検に対するAI物体検出技術の適用性に関する基礎研究 日本建築学会大会学術講演梗概集 材料施工,183-184頁 (共著)
|
9.
|
2024/08
|
論文
|
金属系あと施工アンカーの性能確認に関する実験的研究 その1 引張試験結果と計算値との比較 日本建築学会大会学術講演梗概集 構造Ⅳ,511-512頁 (共著)
|
10.
|
2024/08
|
論文
|
金属系あと施工アンカーの性能確認に関する実験的研究 その2 性能による分類と施工条件による変化 日本建築学会大会学術講演梗概集 構造Ⅳ,513-514頁 (共著)
|
11.
|
2024/08
|
論文
|
金属系あと施工アンカーの性能確認に関する実験的研究 その3 長期間載荷試験による性能確認およびまとめ 日本建築学会大会学術講演梗概集 構造Ⅳ,515-516頁 (共著)
|
12.
|
2024/08
|
論文
|
鉄筋コンクリート造建築物における中性化後の年数と鉄筋腐食グレードの関係 日本建築学会大会学術講演梗概集 材料施工,45-46頁 (共著)
|
13.
|
2024/06
|
論文
|
PERFORMANCE TEST OF THE LONG POST-INSTALLED ANCHORS Online Proceedings of World Conference on Earthquake Engineering 18,p.12頁 (共著)
|
14.
|
2023/12
|
論文
|
接着系あと施工アンカーの定着性能と付着応力度分布制御に関する研究 日本建築学会構造系論文集 88(814),1684-1694頁 (共著)
|
15.
|
2023/10
|
論文
|
改修条件による仕上塗材改修後の性能への影響に関する研究 その3 改修実験後4年での劣化塗膜評価 日本建築仕上学会大会学術講演会研究発表論文集 2023,77-80頁 (共著)
|
16.
|
2023/09
|
論文
|
CO2排出量の削減に寄与するコンクリートに関する研究 その2 セメント量の削減に関する検討 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),1441-1442頁 (共著)
|
17.
|
2023/09
|
論文
|
Durability survey of reinforced concrete structures exposed to salt damage environment for 30 years -Verification of the technology for service life extension- 8p頁 (共著)
|
18.
|
2023/09
|
論文
|
Effect of finishing materials on rebar corrosion inhibition in reinforced concrete specimens after five year outdoor exposure test Proceedings of RILEM Annual Week 4p頁 (共著)
|
19.
|
2023/09
|
論文
|
再生骨材Mを使用したコンクリートを建築構造物で活用するための検討 その6 再生骨材の品質変動がコンクリートの圧縮強度特性および凍結融解抵抗性に及ぼす影響 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),577-578頁 (共著)
|
20.
|
2023/09
|
論文
|
再生骨材コンクリートを用いたモデル建物における築後25年調査 その1 全体概要 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),373-374頁 (共著)
|
21.
|
2023/09
|
論文
|
再生骨材コンクリートを用いたモデル建物における築後25年調査 その2 方位別の傾向について 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),375-376頁 (共著)
|
22.
|
2023/09
|
論文
|
再生骨材コンクリートを用いたモデル建物における築後25年調査 その3 再生骨材コンクリートの中性化深さに及ぼすひび割れおよび再生骨材の中性化の影響 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),377-378頁 (共著)
|
23.
|
2023/09
|
論文
|
再生骨材コンクリートを用いたモデル建物における築後25年調査 その4 中性化深さおよびCO2固定量 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),379-380頁 (共著)
|
24.
|
2023/09
|
論文
|
長尺あと施工アンカーの性能確認試験 その12 露出柱脚のアンカーボルトへの適用Ⅱ 日本建築学会大会学術講演梗概集 (構造Ⅳ),77-78頁 (共著)
|
25.
|
2023/09
|
論文
|
長尺あと施工アンカーの性能確認試験 その13 露出柱脚のアンカーボルトへの適用Ⅲ 日本建築学会大会学術講演梗概集 (構造Ⅳ),79-80頁 (共著)
|
26.
|
2023/06
|
論文
|
各環境温度下における接着系あと施工アンカーの引抜き特性 日本建築学会技術報告集 29(72),662-665頁 (共著)
|
27.
|
2023/06
|
論文
|
築後46年を経過したRC造建築物におけるコンクリートの内部温湿度の年間変動 日本建築学会技術報告集 29(72),645-650頁 (共著)
|
28.
|
2023/03
|
論文
|
石炭ガス化スラグ細骨材を使用したコンクリートの材齢1年までの強度特性 本建築学会関東支部研究報告集 (研究報告集Ⅰ),97-100頁 (共著)
|
29.
|
2023/02
|
論文
|
マンションの老朽化認定の評価方法に関する検討 その2:判定式および判定基準 日本建築学会技術報告集 29(71),52-57頁 (共著)
|
30.
|
2022/10
|
論文
|
屋外暴露後3年を経過した鉄筋コンクリート試験体における仕上塗材の鉄筋腐食抑制効果 日本建築仕上学会大会学術講演会研究発表論文集 11-14頁 (共著)
|
31.
|
2022/10
|
論文
|
改修条件による仕上塗材改修後の性能への影響に関する研究 その2 仕上塗材再改修塗装および改修塗膜3年後の経過観察結果 日本建築仕上学会大会学術講演会研究発表論文集 139-142頁 (共著)
|
32.
|
2022/10
|
論文
|
物理的耐用年数を変数とする鉄筋コンクリート造建築物の環境負荷に関する検討 日本建築学会技術報告集 28(70),1113-1118頁 (共著)
|
33.
|
2022/09
|
論文
|
CO2排出量の削減に寄与するコンクリートに関する研究 その1 研究課題の設定 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),1195-1196頁 (共著)
|
34.
|
2022/09
|
論文
|
Study on the Relationship between Physical Service Life and Environmental Load in Reinforced Concrete Buildings Proceedings of RILEM Annual Week 4p頁 (共著)
|
35.
|
2022/09
|
論文
|
モルタル仕上げのあるRC壁部材表面において確認される鉄筋腐食を原因とするひび割れ,浮き・剥離の顕在化過程に関する研究 日本建築学会構造系論文集 87(799),854-865頁 (共著)
|
36.
|
2022/09
|
論文
|
再生骨材Mを使用したコンクリートを建築構造物で活用するための検討(その3・乾燥収縮について) 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),499-500頁 (共著)
|
37.
|
2022/09
|
論文
|
外装用石材の耐凍害性の評価および凍害予防方法に関する研究 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),835-836頁 (共著)
|
38.
|
2022/09
|
論文
|
建築工事と耐久性評価を可能とする接触・微破壊式ドローンによる技術基盤開発 その1:ドリル搭載ドローンの開発と空中ドリル削孔実験 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),359-360頁 (共著)
|
39.
|
2022/09
|
論文
|
接着系あと施工アンカーのクリープ試験装置の小型化に関する実験的検討 その3 日本建築学会大会学術講演梗概集 (構造Ⅳ),173-174頁 (共著)
|
40.
|
2022/09
|
論文
|
改修条件による仕上塗材改修後の性能への影響に関する研究 その3 改修から3年が経過した塗膜の劣化調査方法 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),727-728頁 (共著)
|
41.
|
2022/09
|
論文
|
浸透性吸水防止材の長期性能の評価および促進劣化による性状の変化の確認 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),451-452頁 (共著)
|
42.
|
2022/09
|
論文
|
石炭ガス化スラグ細骨材を使用したコンクリートの基礎性状 その13 異なるCGSおよびセメントを用いた場合の強度発現性状 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),31-32頁 (共著)
|
43.
|
2022/09
|
論文
|
石炭ガス化スラグ細骨材を使用したコンクリートの基礎性状 その18 構造体強度補正値の検討 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),41-42頁 (共著)
|
44.
|
2022/09
|
論文
|
石炭ガス化スラグ細骨材を使用したコンクリートの基礎性状-その12 化学混和剤の使用量およびブリーディング- 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),29-30頁 (共著)
|
45.
|
2022/09
|
論文
|
長尺あと施工アンカーの性能確認試験(その10)夏季における施工試験 日本建築学会大会学術講演梗概集 (構造Ⅳ),163-164頁 (共著)
|
46.
|
2022/09
|
論文
|
長尺あと施工アンカーの性能確認試験(その11)露出柱脚のアンカーボルトへの適用 日本建築学会大会学術講演梗概集 (構造Ⅳ),165-166頁 (共著)
|
47.
|
2022/09
|
論文
|
長尺あと施工アンカーの性能確認試験(その9)付着強度低下型モデルを用いたFEM解析による検討 日本建築学会大会学術講演梗概集 (構造Ⅳ),161-162頁 (共著)
|
48.
|
2022/07
|
論文
|
Effects of high-quality recycled aggregate on the properties of concrete for nuclear power plants Transactions, SMiRT-26 7p頁 (共著)
|
49.
|
2022/07
|
論文
|
Influence of high temperature heating on the fracture properties of concrete mixed with different coarse aggregate Transactions, SMiRT-26 10p頁 (共著)
|
50.
|
2022/07
|
論文
|
Influence of recycled aggregate on the properties of concrete exposed to elevated temperature up to 175℃ Transactions, SMiRT-26 8p頁 (共著)
|
51.
|
2022/07
|
論文
|
Performance test of long post-installed anchors Proceedings of Bond in Concrete 2022 750-762頁 (共著)
|
52.
|
2022/07
|
論文
|
建築用外装仕上材の中性化抑制効果の評価方法および評価基準に関する研究 日本建築学会構造系論文集 87(797),600-609頁 (共著)
|
53.
|
2022/02
|
論文
|
マンションの老朽化認定の評価方法に関する検討 日本建築学会技術報告集 28(68),70-75頁 (共著)
|
54.
|
2021/12
|
論文
|
RCマンションの鉄筋腐食が広範囲に進行している蓋然性の目視による判定手法の開発 信頼性シンポジウム講演論文集 116-118頁 (共著)
|
55.
|
2021/09
|
論文
|
ACMセンサによるコンクリート内腐食環境評価に関する基礎的研究 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),201-202頁 (共著)
|
56.
|
2021/09
|
論文
|
マンションの老朽化認定に関する検討 その1 評価方法基準(案) 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),1087-1088頁 (共著)
|
57.
|
2021/09
|
論文
|
マンションの老朽化認定に関する検討 その2 目視による評価 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),1089-1090頁 (共著)
|
58.
|
2021/09
|
論文
|
再生粗骨材Mを使用したコンクリートを建築構造物で活用するための検討(その1・骨材の物性) 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),347-348頁 (共著)
|
59.
|
2021/09
|
論文
|
建築用外装仕上材の中性化抑制効果の評価方法および評価基準に関する研究 その1 建築用仕上塗材の二酸化炭素透過度試験 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),185-186頁 (共著)
|
60.
|
2021/09
|
論文
|
建築用外装仕上材の中性化抑制効果の評価方法および評価基準に関する研究 その2 促進耐候性試験後の建築用仕上塗材の二酸化炭素透過度 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),187-188頁 (共著)
|
61.
|
2021/09
|
論文
|
建築用外装仕上材の中性化抑制効果の評価方法および評価基準に関する研究 その3 促進中性化試験結果および二酸化炭素透過度との関係 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),189-190頁 (共著)
|
62.
|
2021/09
|
論文
|
建築用外装仕上材の中性化抑制効果の評価方法および評価基準に関する研究 その4 中性化抑制効果に関する評価基準の検討 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),191-192頁 (共著)
|
63.
|
2021/09
|
論文
|
接着系あと施工アンカーのクリープ試験装置の小型化に関する実験的検討 その2 日本建築学会大会学術講演梗概集 (構造Ⅳ),2021-2022頁 (共著)
|
64.
|
2021/09
|
論文
|
石炭ガス化スラグ細骨材を使用したコンクリートの基礎性状 その1 全体計画 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),31-32頁 (共著)
|
65.
|
2021/09
|
論文
|
石炭ガス化スラグ細骨材を使用したコンクリートの基礎性状 その2 フレッシュコンクリートの性状 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),33-34頁 (共著)
|
66.
|
2021/09
|
論文
|
石炭ガス化スラグ細骨材を使用したコンクリートの基礎性状 その3 ブリーディング特性 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),35-36頁 (共著)
|
67.
|
2021/09
|
論文
|
石炭ガス化スラグ細骨材を使用したコンクリートの基礎性状 その4 強度発現性状 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),37-38頁 (共著)
|
68.
|
2021/09
|
論文
|
長尺あと施工アンカーの性能確認試験(その6)FEM解析による検討 日本建築学会大会学術講演梗概集 (構造Ⅳ),101-102頁 (共著)
|
69.
|
2021/09
|
論文
|
長尺あと施工アンカーの性能確認試験(その7)アンボンド区間を設けたあと施工アンカーの塑性域での繰り返し載荷実験 I 日本建築学会大会学術講演梗概集 (構造Ⅳ),103-104頁 (共著)
|
70.
|
2021/09
|
論文
|
長尺あと施工アンカーの性能確認試験(その8)アンボンド区間を設けたあと施工アンカーの塑性域での繰り返し載荷実験 II 日本建築学会大会学術講演梗概集 (構造Ⅳ),105-106頁 (共著)
|
71.
|
2021/08
|
論文
|
モデル建物の30年屋外暴露試験に基づく仕上材による中性化および鉄筋腐食抑制効果 日本建築学会構造系論文集 86(786),1126-1134頁 (共著)
|
72.
|
2021/07
|
論文
|
コンクリート内湿度の変動メカニズムおよびその分離手法に関する研究 コンクリート工学年次論文集 43(1),449-454頁 (共著)
|
73.
|
2021/06
|
論文
|
一般環境下におけるコンクリート内水分状態評価への多変量自己回帰モデルの適用性に関する研究 日本建築学会構造系論文集 86(784),871-880頁 (共著)
|
74.
|
2021/06
|
論文
|
接着系あと施工アンカーの付着抵抗機構に関する基礎研究 日本建築学会北海道支部研究報告集 59-65頁 (共著)
|
75.
|
2021/03
|
論文
|
高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの中性化(材齢10年) 日本建築学会関東支部研究報告集 5-8頁 (共著)
|
76.
|
2021/03
|
論文
|
高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの力学特性(材齢10年) 日本建築学会関東支部研究報告集 9-12頁 (共著)
|
77.
|
2021/02
|
論文
|
接着系あと施工アンカーの未充填部の革新的計測技術およびその評価手法 日本建築学会技術報告集 27(65),99-103頁 (共著)
|
78.
|
2021/02
|
論文
|
目視検査に基づく鉄筋コンクリート造壁面におけるコンクリート剥離・剥落の危険性判定手法 日本建築学会技術報告集 27(65),81-86頁 (共著)
|
79.
|
2021/02
|
論文
|
金属系あと施工アンカーの引抜き特性に及ぼす環境温度の影響 日本建築学会技術報告集 27(65),104-107頁 (共著)
|
80.
|
2020/10
|
論文
|
Effects of Finishing Materials against Carbonation and Corrosion Condition of Model Building Exposed to Outdoor Conditions for 30 Years Proceedings of the 15th International Conference on Durability of Building Materials and Components, DBMC 2020 169-176頁 (共著)
|
81.
|
2020/10
|
論文
|
ボックス試験による建築用仕上塗材等の二酸化炭素浸透度の測定 日本建築仕上学会大会学術講演会研究発表論文集 85-88頁 (共著)
|
82.
|
2020/10
|
論文
|
仕上塗材改修条件の改修後の性能への影響に関する研究 その1 改修後1年目の性能確認 日本建築仕上学会大会学術講演会研究発表論文集 81-84頁 (共著)
|
83.
|
2020/10
|
論文
|
外装用石材の凍結融解抵抗性の評価と最適な補修方法の提案 日本建築仕上学会大会学術講演会研究発表論文集 53-56頁 (共著)
|
84.
|
2020/09
|
論文
|
加熱温度毎のあと施工アンカーに使用する接着剤の接着性能に関する実験 日本建築学会大会学術講演梗概集 (構造IV),121-122頁 (共著)
|
85.
|
2020/09
|
論文
|
各種仕上材を施したコンクリートの10年間の暴露試験結果 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),151-152頁 (共著)
|
86.
|
2020/09
|
論文
|
建築用外装仕上材の中性化抑制効果の評価方法に関する研究 その1 外装仕上材の二酸化炭素透過度の測定 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),725-726頁 (共著)
|
87.
|
2020/09
|
論文
|
建築用外装仕上材の中性化抑制効果の評価方法に関する研究 その2 促進中性化試験結果と二酸化炭素透過度の関係 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),727-728頁 (共著)
|
88.
|
2020/09
|
論文
|
接着系あと施工アンカーのクリープ試験装置の小型化に関する実験的検討 日本建築学会大会学術講演梗概集 (構造IV),81-82頁 (共著)
|
89.
|
2020/09
|
論文
|
接着系あと施工アンカーの未充填部の計測に関する基礎研究 日本建築学会大会学術講演梗概集 (構造IV),119-120頁 (共著)
|
90.
|
2020/09
|
論文
|
炭酸化したセメント硬化体に生じる収縮ひび割れに関する一考察 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),163-164頁 (共著)
|
91.
|
2020/09
|
論文
|
環境区分ごとのコンクリートの中性化速度予測に関する研究 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),155-156頁 (共著)
|
92.
|
2020/09
|
論文
|
細骨材ふるい試験における異なるふるいシリーズ間の整合性に関する研究 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),15-16頁 (共著)
|
93.
|
2020/09
|
論文
|
鉄筋コンクリート部材の中性化,含水状態および鉄筋腐食に係る実態調査(その2) 日本建築学会大会学術講演梗概集 (材料施工),1053-1054頁 (共著)
|
94.
|
2020/09
|
論文
|
長尺あと施工アンカーの性能確認試験 (その3) 付着応力度分布の制御方法の基本検討 日本建築学会大会学術講演梗概集 (構造IV),97-98頁 (共著)
|
95.
|
2020/09
|
論文
|
長尺あと施工アンカーの性能確認試験 (その4) 異なる付着強度の組合せによる付着応力度分布のパターン化に関する実験 日本建築学会大会学術講演梗概集 (構造IV),99-100頁 (共著)
|
96.
|
2020/09
|
論文
|
長尺あと施工アンカーの性能確認試験 (その5) 異なる付着強度の組合せによる付着応力度分布のパターン化に関する実験Ⅱ (構造IV),101-102頁 (共著)
|
97.
|
2020/08
|
論文
|
Technical committee on CLARIFICATION OF MECHANISM AND COUNTERMEASURE FOR COMBINED DETERIORATION OF RC STRUCTURE Proceedings of the ConMat'20 145-157頁 (共著)
|
98.
|
2020/07
|
論文
|
セメント硬化体の水分移動特性・水分保持特性に与える炭酸化の影響 コンクリート工学年次論文集 42(1),491-496頁 (共著)
|
99.
|
2020/07
|
論文
|
フレッシュコンクリートの2次元流動解析におけるコンクリートポンプの筒先移動の自動化に関する基礎的研 コンクリート工学年次論文集 42(1),1162-1167頁 (共著)
|
100.
|
2020/07
|
論文
|
環境区分ごとのコンクリートの中性化速度予測に関する研究 コンクリート工学年次論文集 42(1),509-514頁 (共著)
|
101.
|
2020/07
|
論文
|
高温にさらされたコンクリートの強度性状に及ぼすセメントおよび混和剤の影響 コンクリート工学年次論文集 42(1),239-244頁 (共著)
|
102.
|
2020/06
|
論文
|
高温加熱を被った鉄筋等の付着特性 その4 加熱温度毎の接着剤及び付着状況 日本建築学会北海道支部研究報告集 73-78頁 (共著)
|
103.
|
2020/02
|
論文
|
建築材料における回収した骨材を使用したコンクリートの性状に関する実験検討 日本建築学会技術報告集 26(62),1-6頁 (共著)
|
5件表示
|
全件表示(103件)
|