photo
    (最終更新日:2025-04-16 19:17:17)
  ササキ ヒロキ   SASAKI HIROKI
  佐々木 宏樹
   所属   明治大学  農学部
   職種   専任准教授
■ 著書・論文
1. 2025/03 論文  Do informational nudges effectively enhance the legal compliance of fertiliser companies? Lessons from randomised field experiments in Japan European Review of Agricultural Economics 52(1),pp.155-186 (共著) 
2. 2025/03 論文  Sustainable Agriculture and Agricultural Environmental Policy. In: Kuriyama, K. (eds) Economics of Sustainable Agriculture. Global Environmental Studies.   (単著) 
3. 2025/03 論文  Sustainable Agriculture and Behavioral Change. In: Kuriyama, K. (eds) Economics of Sustainable Agriculture. Global Environmental Studies.   (単著) 
4. 2025/02 論文  Consumers’ Values and Preferences for Long-Term Policies in Multifaceted Rice Production and Consumption: A Deliberative Experiment Incorporating the Perspective of Future Generations in 2050 Global Sustainability pp.1-39 (共著) 
5. 2025/01 その他  経済学者が読み解く 現代社会のリアル|野菜不足を解消?「ナッジ」で食生活が変わる 週刊東洋経済 7213,78-79頁 (単著) 
全件表示(49件)
■ 学会発表
1. 2024/09/10 Behavioral Changes in Farmers and Consumers Towards a Greener Agri-food System(FFTC-SNZ International Conference: Strategy and Actions to Incentivize GHG Emission Reductions and Carbon Offset within Sustainable Agrifood Systems)
2. 2024/09/06 Current Status of Research on the Environmental Impact Evaluation of Agricultural Policies in Japan(OECD Workshop "Environmental Impacts of Agrcultural Support: Current evidence and knowledge gaps")
3. 2024/08/02 Assessing the Effects of Nudge and Boost for Methane Emission Reduction from Paddy Field- Cluster Randomized Controlled Trial in Japan(International Association of Agricultural Economists (IAAE) 2024 Conference)
■ 学歴
1. 2000/04~2003/03 大阪大学 経済学研究科 博士前期課程修了 京都大学博士(農学)
■ 職歴
1. 2025/04~ 明治大学 農学部 専任准教授
2. 2023/04~2025/03 農林水産省 農林水産政策研究所 企画科長
3. 2023/04~2025/03 東北大学 農学研究科農業政策学(連携講座) 准教授
4. 2020/04~2023/03 農林水産省 農林水産政策研究所 上席主任研究官
5. 2018/03~2020/03 農林水産省 農林水産政策研究所 主任研究官
全件表示(11件)
■ 主要学科目
環境経済論
■ 所属学会
1. 日本農業経済学会
2. 環境経済・政策学会
■ researchmap研究者コード
B000289767
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2023/04~2026/03  行動インサイトが消費者のプラントベースフード選択に与える影響に関する実証研究 基盤研究(C) (キーワード:プラントベースフード, ナッジ, レシートデータ, フィールド実験, ランダム化比較試験(RCT), 行動インサイト, 行動変容)
2. 2023/04~2027/03  農家への高精度な気象・作物生育予測情報技術導入の普及策と農家の参入退出と経済厚生 基盤研究(B) (キーワード:適応, 気候変動, 農家, 気象予測, 気象, 気象情報, 農業部門)
3. 2020/04~2023/03  レシートビッグデータを活用した「パーソナル・ナッジ」による野菜摂取拡大効果の検証 若手研究 (キーワード:ナッジ, レシートデータ, 野菜消費, ランダム化比較試験(RCT), 行動変容)
4. 2007~2009  経済実験による環境保全型農業経営の行動解明:リスク態度を中心として 基盤研究(C) (キーワード:経済実験, リスク, 環境保全型農業経営)
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 現在の専門分野
食料農業経済 (キーワード:環境経済学、行動経済学、農業環境政策) 
■ 科研費研究者番号
00371013
■ 担当経験のある科目・講演等
1. ポリシースタディ(食料・農業政策)(早稲田大学)
2. 多文化学際科目Ⅳ(指標による国際比較)(学習院女子大学)
3. 持続可能性の経済学(明治大学)
4. 環境経済学特論(明治大学)
5. 環境経済学特論Ⅰ・Ⅱ(明治大学)
全件表示(7件)