■ 著書・論文
1.
|
2025/01
|
論文
|
A Study on Hybrid Identities Constructed by Transnational People through External Influences: Focusing on the Historical Migration of Japanese Latin Americans in the U.S. (単著)
|
2.
|
2024/11
|
論文
|
文化間移動をする若者の社会的包摂における日本語教育の役割 ―高等学校における「日本語指導」の「特別の教育課程」化とその導入状況から― 2024 年度日本語教育学会秋季大会予稿集 50-59頁 (共著)
|
3.
|
2024/05
|
論文
|
多文化の子どもと多様性の包摂 コミュニティ (172),86-89頁 (単著)
|
4.
|
2024/03
|
論文
|
2021-2023年群馬大学オンライン英語サマープログラムの実施結果に関する報告 ―短期留学生受入プログラム動向について― 『ロゴス』群馬大学大学教育・学生支援機構論集 (1),77-88頁 (共著)
|
5.
|
2024/03
|
論文
|
国際共修型授業における受講者の異文化間理解能力の育成に関する一考察 『ロゴス』群馬大学大学教育・学生支援機構論集 (1),51-66頁 (単著)
|
6.
|
2024/02
|
論文
|
米国における日系ラテンアメリカ人の教育戦略―日系ペルー人の強制収容後の米国社会への適応の経験から― イベロアメリカ研究 45(87),71-94頁 (単著)
|
7.
|
2023/03
|
論文
|
The Global Intercultural Dialogue: Finding Connections and Creating Meaning Across Cultures 実践女子大学CLEIPジャーナル (9),pp.17-28 (共著)
|
8.
|
2023/02
|
論文
|
People Who Move among Cultures and Languages Japanese Descendants in the U.S. from Peru SCIENTIA MORALITAS CONFERENCE PROCEEDINGS pp.47-55 (共著)
|
9.
|
2022/11
|
著書
|
外国につながる子どもの日本語教育 くろしお出版 (共著)
|
10.
|
2022/09
|
著書
|
International education narratives. Transdisciplinary educative innovation experiences based on bilingual teaching ブルゴス大学 (共著)
|
11.
|
2022/07
|
論文
|
The Importance Of International Inter-Disciplinary Lectures: An Educational Innovation System For Enhancing Students’ Job Hunting EDULEARN Proceedings pp.5493-5501 (共著)
|
12.
|
2022/03
|
論文
|
Heading For Inter-Disciplinary Lectures: An International Collaborative Team Activity Carried Out Between An Asian And European Universities INTED2022 Proceedings pp.1656-1661 (共著)
|
13.
|
2022/03
|
論文
|
「移動する子ども」と文化的アイデンティティ ―ペルーにルーツを持つ日系米国人の記憶より― 学苑 昭和女子大学紀要 (969),24-34頁 (単著)
|
14.
|
2021/05
|
著書
|
Non-Japanese Students in the Public Education Re-imagining the Tower of Babel pp.102-110 (共著)
|
15.
|
2021
|
著書
|
Comparative Perspectives on Gender Equality in Japan and Norway Routledge (共著)
|
16.
|
2019
|
論文
|
「ペルー系ニューカマー第二世代保護者」の教育戦略 : 「第一世代保護者」との比較と外国人児童生徒の教育支援への示唆 国際教育評論 (15),1-15頁 (単著)
|
17.
|
2018/02
|
論文
|
Los principios de las políticas educativas en Japón sobre la atención a los estudiantes con raíces en el extranjero: una comparación con las políticas educativas sobre inmigrantes de Australia y Francia Educación 27(52),119-139頁 (単著)
|
18.
|
2016/04
|
著書
|
日本に住む多文化の子どもと教育<増補版> (コラム:多文化家庭に育って) 上智大学出版 (共著)
|
19.
|
2016/03
|
論文
|
在日ペルー人児童生徒の教育問題と保護者の意識 : 神奈川県の在日ペルー人保護者への質的調査 (『上智大学教育学論集』50号記念号) 上智大学教育学論集 (50),67-81頁 (単著)
|
20.
|
2014/08
|
著書
|
南米につながる子どもたちと教育-複数文化を「力」に変えていくために-(特集2:「移動する子ども」として日本で暮らすということ) 行路社 (単著)
|
21.
|
2014/03
|
論文
|
〈修士論文抄録〉公立学校に通う在日外国人児童生徒の教育に関する学校外の支援: K県の三つの自治体における在日ペルー人家庭を事例に 上智教育学研究 (27),103-111頁 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(21件)
|
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 主要学科目
国際教育交流論、海外留学入門、International Education and Exchanges
|
|
■ researchmap研究者コード
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 科研費研究者番号
|