氏名 (カナ)
|
専門分野
|
小田 光康
(オダ ミツヤス)
|
教育学, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む, 社会学, 医療管理学、医療系社会学, 教育工学, 経営学
|
川島 高峰
(カワシマ タカネ)
|
|
熊田 聖
(クマダ ヒジリ)
|
意思決定, 交渉 意思決定(Negotiation Decision Making), 意思決定へのコンピュ-タ導入(The Computer System for Decision Making), 経営学における情報化, リスクマネジメント
|
小林 秀行
(コバヤシ ヒデユキ)
|
社会学
|
後藤 晶
(ゴトウ アキラ)
|
行動経済学, 社会情報学
|
坂本 祐太
(サカモト ユウタ)
|
言語学, 日本語学, 英語学
|
清水 晶紀
(シミズ アキノリ)
|
環境法学, 行政法学
|
田中 洋美
(タナカ ヒロミ)
|
社会学(Sociology), ジェンダー(Gender)
|
内藤 まりこ
(ナイトウ マリコ)
|
日本文学(Japanese Literature), 各国文学・文学論(Literature of Various Countries/Theories of Literature Criticism)
|
蛭川 立
(ヒルカワ タツ)
|
文化人類学(含民族学・民俗学)(Cultural Anthropology (including Ethnology and Folklore)), 意識研究(Consciousness Studies), 実験系心理学(Experimental Psycology), 科学技術史(含科学社会学・科学技術基礎論)(""History of Science and Technology (including Sociology of Sciense, and Basic Theory of Science and Technology)""), 人類学(含生理人類学)(Physical Anthropology (including Physiological Anthropology)), 生物物理学(Biophysics), 美学(含芸術諸学)(Aethetics (including Art))
|
堀口 悦子
(ホリグチ エツコ)
|
|
山崎 浩二
(ヤマザキ コウジ)
|
VLSI CAD
|
脇本 竜太郎
(ワキモト リュウタロウ)
|
社会心理学(Social Psychology)
|
和田 悟
(ワダ サトシ)
|
法情報学(Legal Informatics), 情報学(Information Science), 法律エキスパートシステム(Legal Expert System)
|