氏名 (カナ)
|
専門分野
|
小田 光康
(オダ ミツヤス)
|
教育学, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む, 社会学, 医療管理学、医療系社会学, 教育工学, 経営学
|
川島 高峰
(カワシマ タカネ)
|
|
熊田 聖
(クマダ ヒジリ)
|
意思決定, 交渉 意思決定(Negotiation Decision Making), 意思決定へのコンピュ-タ導入(The Computer System for Decision Making), 経営学における情報化, リスクマネジメント
|
高馬 京子
(コウマ キョウコ)
|
|
島田 剛
(シマダ ゴウ)
|
国際経済学, 開発経済学, 国際関係論・国際協力
|
鈴木 雅博
(スズキ マサヒロ)
|
教育学, 教育社会学
|
武田 政明
(タケダ マサアキ)
|
民法, 社会法学(Social Law), 教育法, 民事法学(Civil Law), 医事法, 社会学(Sociology)
|
竹中 克久
(タケナカ カツヒサ)
|
社会学(Sociology)
|
田中 洋美
(タナカ ヒロミ)
|
社会学(Sociology), ジェンダー(Gender)
|
中里 裕美
(ナカザト ヒロミ)
|
社会学(Sociology)
|
南後 由和
(ナンゴ ヨシカズ)
|
|
波照間 永子
(ハテルマ ナガコ)
|
美学・芸術諸学, 身体教育学, 文化人類学・民俗学
|
日置 貴之
(ヒオキ タカユキ)
|
演劇学, 近世文学
|
蛭川 立
(ヒルカワ タツ)
|
文化人類学(含民族学・民俗学)(Cultural Anthropology (including Ethnology and Folklore)), 意識研究(Consciousness Studies), 実験系心理学(Experimental Psycology), 科学技術史(含科学社会学・科学技術基礎論)(""History of Science and Technology (including Sociology of Sciense, and Basic Theory of Science and Technology)""), 人類学(含生理人類学)(Physical Anthropology (including Physiological Anthropology)), 生物物理学(Biophysics), 美学(含芸術諸学)(Aethetics (including Art))
|
堀口 悦子
(ホリグチ エツコ)
|
|
山内 勇
(ヤマウチ イサム)
|
経済政策
|
山崎 浩二
(ヤマザキ コウジ)
|
VLSI CAD
|
横田 貴之
(ヨコタ タカユキ)
|
中東地域研究
|
和田 悟
(ワダ サトシ)
|
法情報学(Legal Informatics), 情報学(Information Science), 法律エキスパートシステム(Legal Expert System)
|