氏名 (カナ)
|
専門分野
|
有賀 恵美子
(アリガ エミコ)
|
民事法学(Civil Law)
|
石井 徹哉
(イシイ テツヤ)
|
新領域法学, 刑事法学
|
石田 倫識
(イシダ トモノブ)
|
刑事法学
|
伊藤 剣
(イトウ ケン)
|
|
乾 昌幸
(イヌイ マサユキ)
|
世界的俳句創作(World-wide Haiku Writing), 文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典(Literature in General (including Literary Theory and Comparative Literature) and Western Classics), 仏語・仏文学(French Language and Literature)
|
岩野 卓司
(イワノ タクジ)
|
哲学(Philosophy), 宗教学(Religion), 思想史(History of Philisophy), 仏語・仏文学(French Language and Literature)
|
上野 正雄
(ウエノ マサオ)
|
犯罪学, 犯罪者処遇法, 少年法
|
内田 幸隆
(ウチダ ユキタカ)
|
刑事法学(Criminal Law)
|
江島 晶子
(エジマ アキコ)
|
公法学(Public Law), 憲法学(Constitutional Law), 国際人権法学(International Human Rights Law), イギリス憲法学(British Constitutional Law), 比較憲法学(Comparative Constitutional Law)
|
江藤 英樹
(エトウ ヒデキ)
|
|
大楠 栄三
(オオグス エイゾウ)
|
ヨーロッパ語系文学(European Language Literature)
|
太田 勝造
(オオタ ショウゾウ)
|
|
大津 浩
(オオツ ヒロシ)
|
|
岡田 洋一
(オカダ ヨウイチ)
|
民事法学(Civil Law)
|
柿﨑 環
(カキザキ タマキ)
|
|
勝田 忠広
(カツタ タダヒロ)
|
原子力学(Atomic Power Studies), 環境影響評価・環境政策(Environmental Influence Valuation/Environment Policy)
|
加藤 徹
(カトウ トオル)
|
中国語・中国文学(Chinese Language and Literature)
|
金子 敏哉
(カネコ トシヤ)
|
新領域法学 知的財産法 New Types of Jurisprudence(Intellectual Property Law)
|
釜崎 太
(カマサキ フトシ)
|
身体教育学(Physical Education)
|
亀本 洋
(カメモト ヒロシ)
|
|
川口 浩一
(カワグチ ヒロカズ)
|
|
川地 宏行
(カワチ ヒロユキ)
|
民事法学(Civil Law)
|
川野 明正
(カワノ アキマサ)
|
文化人類学・民俗学(Cultural Anthropology/Folklore Studies)
|
神田 正行
(カンダ マサユキ)
|
日本近世文学(Japanese Literature)
|
黒澤 睦
(クロサワ ムツミ)
|
刑事法学(Criminal Law and Procedure)
|
越門 勝彦
(コエモン カツヒコ)
|
哲学、倫理学
|
小財 陽平
(コザイ ヨウヘイ)
|
|
小西 啓文
(コニシ ヒロフミ)
|
|
小西 康之
(コニシ ヤスユキ)
|
労働法, 法学, 社会法学(Social Law), 社会科学, 人文社会系
|
小林 宏之
(コバヤシ ヒロユキ)
|
|
小室 輝久
(コムロ テルヒサ)
|
西洋法制史(European Legal History)
|
斎藤 英治
(サイトウ エイジ)
|
アメリカ文学・文化, 現代アメリカ文学(Contemporary American Literature), アメリカ映画(American Film)
|
斎藤 一久
(サイトウ カズヒサ)
|
憲法学, 教育法学
|
佐々木 秀智
(ササキ ヒデトモ)
|
英米法, メディア法, 法情報学, 情報法
|
佐藤 智恵
(サトウ チエ)
|
|
シェアマン スザンネ
(シェアマン スザンネ)
|
映像文化論, 日本映画史
|
清水 宏
(シミズ ヒロシ)
|
|
下川 環
(シモカワ タマキ)
|
行政法, 憲法
|
陶安 あんど
(スエヤス アンド)
|
|
鈴木 賢
(スズキ ケン)
|
基礎法学, 新領域法学
|
鈴木 哲也
(スズキ テツヤ)
|
言語社会学(Sociology (including Social Welfare)), 応用言語学(Linguistics and Phonetics)
|
高木 正則
(タカギ マサノリ)
|
商法, 民事法学(Civil Law)
|
田島 優
(タジマ マサル)
|
|
多田 聡
(タダ サトシ)
|
野外教育(Outdoor Education), 身体教育学(Physical Education)
|
田中 ひかる
(タナカ ヒカル)
|
|
辻 雄一郎
(ツジ ユウイチロウ)
|
憲法、行政法, 新領域法学, 比較法
|
辻岡 宏子
(ツジオカ ヒロコ)
|
英語・英米文学(English Language and Literature)
|
都筑 満雄
(ツヅキ ミツオ)
|
|
中村 和恵
(ナカムラ カズエ)
|
旧英領を中心とする植民地およびポスト植民地文学(post/colonial literatures (mainly of fomer British colonies)), 文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典(Literature in General (including Literary Theory and Comparative Literature) and Western Classics)
|
長坂 純
(ナガサカ ジュン)
|
民事法学(Civil Law)
|
夏井 高人
(ナツイ タカト)
|
サイバー法(Cyberlaw), 法情報学(Legal informatics), 植物法(Plants law), 労働法(Labour Law), 特許法(Patent law), 情報セキュリティ(Information Security), 社会システム工学・安全システム(Social System Engineering/Safety System), 遺伝・ゲノム動態(Heredity/Genome Dynamics), 植物生理・分子(Plant Physiology/Molecule)
|
南保 勝美
(ナンポ カツミ)
|
商法, 経済法
|
西垣 学
(ニシガキ マナブ)
|
現代英米文学, 映像文化論
|
西元 宏治
(ニシモト コウジ)
|
国際法学, 新領域法学
|
根本 伸一
(ネモト シンイチ)
|
|
林 幸司
(ハヤシ コウジ)
|
|
堀田 秀吾
(ホッタ シュウゴ)
|
法言語学(Forensic Linguistics), 理論言語学(Theoretical Linguistics)
|
丸橋 透
(マルハシ トオル)
|
|
村上 一博
(ムラカミ カズヒロ)
|
日本法制史(Japanese Legal History), 民事法学(Civil Law), 日本史(History of Japan)
|
メンクハウス ハインリッヒ ヨハネス
(メンクハウス ハインリッヒ ヨハネス)
|
|
矢ケ崎 淳子
(ヤガサキ ジユンコ)
|
文化人類学、心理人類学("Cultural Anthropology, Psychological Anthropology")
|
山川 隆一
(ヤマカワ リュウイチ)
|
|
山部 俊文
(ヤマベ トシフミ)
|
|
横田 明美
(ヨコタ アケミ)
|
|
吉井 啓子
(ヨシイ ケイコ)
|
基礎法学(Basic Science of Law), 民事法学(Civil Law)
|
渡辺 響子
(ワタナベ キョウコ)
|
19・20世紀フランス文学, 仏語・仏文学(French Language and Literature)
|